• ベストアンサー

うつの治療法 薬以外でなおしたい

薬に頼らないうつの治療法はないのでしょうか? 授乳中なので、薬を飲みたくないのですが。 軽いうつで、病院に行くことをカウンセラーの人にすすめられました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pontamana
  • ベストアンサー率36% (357/967)
回答No.3

軽いのであれば認知療法で効果があるかも知れませんね。試してみる価値はあるとおもいますよ。 カウンセリングを受けているならカウンセラーにも聞いてみるといいと思います。 http://www5d.biglobe.ne.jp/~beloved/projectm/ ヤフーやグーグルで認知療法で検索してみてください。さまざまなサイトや本もありますので。 お子様の成長と一緒にご自分の気持ちも健やかに成長していくといいですね(-^^-)

その他の回答 (5)

  • tr4
  • ベストアンサー率27% (44/161)
回答No.6

私も鬱病で、現在療養中の者です。 赤ちゃんがいらっしゃるので、難しいかもしれませんが、 早朝の散歩いうのは、とてもいいそうです。鬱病は、”日照不足”から くるとも言われていますし、私が目にする情報にも 早朝ウォーキングの素晴らしさを、掲げているものが多いです。 http://www.genkist.com/81magazine/040411.html http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4576051628/qid=1144473073/sr=1-5/ref=sr_1_10_5/503-6292664-7111933 あとは、セロトニンの生成材料とも言える、トリプトファンの摂取。 セロトニンとは、脳内物質で別名「癒しホルモン」とか呼ばれています。 これが、うつや、精神的な病気と深く関わっているとされています。 実際、私がのんでる薬もSSRIと言って、「脳内の中に少ししかない、 セロトニンを何とかやりくりさせよう」という薬物療法です。 医者の話を聞いてると、セロトニンを「リサイクル」してるという 感じでした。 http://www.ssri.net/ssri.html トリプトファンは食物からしか摂れません。 体内の中で作ることができないのです。 http://www2q.biglobe.ne.jp/~kazu920/673.htm あとは、姿勢!です。 私が以前、お世話になった先生は、初診のときに開口一番に言われました。 「あなたの、その姿勢がいかん!それじゃ緊張状態がずっと続く」って。 それで、教えていただいたのが、背骨を積み木と見立てて、 (実際そのような、構造になっています) http://www.nsknet.or.jp/~takaokun/spine.html それを、1つ1つのせる感じで、胸を少し張って、背骨を伸ばす。 すると、ラクな感じしませんか? その状態だと、無理なく保てるそうです。 あと、認知療法も立派な治療法のひとつです。 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4576030175/qid=1144474005/sr=1-11/ref=sr_1_2_11/503-6292664-7111933 この本によると、9ヶ月間薬物療法を施した場合と、読書を中心とした認知療法を施した場合と比較すると、読書のグループの再発は20%、薬物療法では70%の再発がみれたと報告されています。 心因性の鬱病ならば、その元となった認知を変えることが最良の治療法かもしれませんね。。

回答No.5

まず、影響が出易いのは、抗不安薬(精神安定剤)のほうです 精神疾患にかかると、身体に歪みが出てきます。 貴方の重心はどこですか? かかとに重心はありませんか? 私はパニック障害ですが、磯谷療法で、重心移動で改善しました。 磯谷療法は、股関節で体の歪みをとる方法で、足抱え・小さな屈伸運動をします。(きちんと体操中の形を教えてもらえます) 磯谷療法の分かり易いサイトを載せますね。 本部は東京都中野区  03-3364-1549です。 お近くの所は、本部に問い合わせてくださいね。

参考URL:
http://www.ispot.jp/report/R1015/2/
noname#121162
noname#121162
回答No.4

こんにちは 授乳中ですか。 それは気をつかいますよね( ̄0 ̄;) 私もウツのような病気ですが、薬での治療とカウンセリング療法を行っています。 おそらく、理由をおっしゃれば、病院の先生も理解してくれ、カウンセリングOKになるかもしれませんね。 ただ、どんなに病院に回っても薬を飲みなさいと言われるようなら、飲んだ方がいいかも。 粉ミルクよりも授乳の方が確かによいけれど、一番大切なのはあなたが元気でお子さんの面倒を見てあげることではないでしょうか。 ゆっくり休んでくださいね。

  • jade36
  • ベストアンサー率39% (192/482)
回答No.2

そういう事情であれば、病院でその旨を申し出て、投薬以外での治療をお願いしてみましょう。 病院での診察(問診)だけでも良い方向へ向かうこともあります。 確かに薬は主たる治療法ですが、必ずしも薬だけが治療法の全てではありません。 悩むよりもまず受診されて下さい。 どうするかを決定するのはドクターですから、授乳中の女性が飲めない薬を出すようなことはありません。

  • a375
  • ベストアンサー率30% (439/1421)
回答No.1

余り薬を怖がられずにきちんとドクターに行かれて受診なされればキットよいお薬もありますのでその方が近道です。どうしてもお薬が気になる場合下記の参考URLにある「内観法」を試みるて見てください。ご自分で出来ますのでほかのサイトも関連して判りますので一つの方法として気軽に試してみてください。いやいやは厳禁です。あくまであなた様のお心持を最優先なさってください。お大事に。

参考URL:
http://www1.bbweb-arena.com/naikan/

関連するQ&A

  • 膀胱炎の治療法と薬は?

    最近膀胱炎になったようなのですが、なるべく病院に行かないで治療したいのですが、なにか簡単に家などでできる治療法はありませんか?それと薬局などで膀胱炎の薬は売っているのですか?もし売っているのならぜひどんなのが効くのか教えてくれませんか?もしできたら薬の名前とかも・・・。本当に勝手なお願いなのですが、どうぞ教えてください。お願いします。お願いします。

  • 鬱の治療…副作用が辛いです。もともと鬱の治療中だったのですが、愛してい

    鬱の治療…副作用が辛いです。もともと鬱の治療中だったのですが、愛している人に突然会えなくなり、(連絡先はわかりません)悪化してしまいました…もし愛するあの人とせめて友達にでもなれたら薬なんか飲まなくても治るのに…連絡すればいつでも会える状態になれば治るのにと思います。自分の望みが叶えば、満たされれば誰でも治るはずなのにバカバカしいと思いませんか?

  • うつ?の治療

    閲覧ありがとうございます。 私は今社会人ですが、おそらく中学生、高校生のころから精神的に不安定なところがあり身体を壊しやすく、セルフチェックなどしてみても若年性うつ、または軽度のうつなどに当てはまると感じています。 そのため病院に行ってみようかとも思いましたが、 学生のころにもカウンセリングを勧められ、学校のカウンセリングルームに数回通ったところ、人に自分のことを話すのが逆にストレスになり通うのをやめてしまいました。 そういった人はなにか合う対処法や治療法はあるんでしょうか。 ご存知のかた、いらっしゃいましたら、教えていただけますと幸いです。 よろしくお願いします。

  • カウンセラーと鬱治療

    ある病院で、鬱病ではなく鬱状態と診断されました。 投薬治療を中心に闘病生活中です。 認知療法、行動療法も必要だということで、 別の病院を紹介され、そこに通っていました。 が、医師とはうまくいっていたのですが、 転居や勤務時間などの都合からどうしても通院できなくなりました。 一方、カウンセラーの方たちですと、病院と違って 土日もしてくれているところも何件か見かけました。 鬱の治療としてカウンセリングを受けるのはどうなのでしょうか。 専門医のほうが良いのでしょうか。

  • うつ病の、薬以外でよい治療法を教えてください!

    こんばんは。うつ病の治療法についてアドバイスお願いいたします。 うつ病で休職中で、何度も再発を繰り返しているので、根本的に治して普通の生活をしたい! ちゃんと治したい! 周りで心配してくれている人達のためにも早く元気になりたい! と思っています。 本当は薬に頼らず治したいのですが、1度断薬して酷い目に会ったので、薬と休養と認知療法で少し楽になってきました。 そこで、運動や他の療法も少し取り入れようと思っています。 先日久しぶりに、大好きなバレエを少し踊りに行ったところ、少し元気になりましたが、次の日の落ち込みがひどかったです。 鬱にはヨガがいい(呼吸でしょうか?)と聞くので、以前も少し通っていたホットヨガに行こうか、それとも好きなバレエに行こうか、それとも今見直されてきている栄養療法でサプリメントを買い揃えようか迷っています。 金銭的に全部は無理なので、1番効いた、これが良かったという経験がありましたら教えていただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 鬱で身体が動かなくなってしまったときの治療法ってあ

    鬱で身体が動かなくなってしまったときの治療法ってありますか?

  • うつの治療法色々

    最近典型的なうつ病の症状が出て、メンタルクリニックにいったらやっぱりうつ病だと診断されて、医師に最低3ヶ月の休養とお薬の服用をするように言われました。 うつの程度は決して軽いものではなく、中程度だそうです。 学校も休学し、バイトもやめ、友達にも病気なので~などと伝え、家族の理解もあり、まるでなんにもしないで日々すごしているのですが、薬も効いてちょっと元気が出ると、暇だな退屈だな~とか、こんな何にもしないでいいのか?!と思い始めました。 うつの治し方は一に休養で二にお薬ということですが、他にも色々、カウンセリングしたり認知療法を受けたりとかありますよね。 そういうのやったほうがいいのかな~と思っているのですが、ま、それは医師に相談してみるとして、他のうつの患者さん方はどんなふうにうつの治療をしているのでしょう? なんとか療法とか受けてるんでしょうか?最近は前世療法とかいうのがあるらしいですね…

  • うつの薬について

    先日、心療内科でうつと診断されました。 父を亡くしてから約3年、ほぼ引き篭もって寝てばかりいました。 最近になって、ちゃんとした服に着替えたり、少し外出できるようになったりしたので、母に連れられて心療内科へ行ったのですが、うつと診断されました。 そこでジェイゾロフトとメイラックス、デパスを処方されたのですが、その帰りに、母に「薬は飲んではいけない」と言われました。 母は「頭痛薬とは訳が違う、そんな精神の薬を飲むとひどくなるんじゃないか、何か弊害が起きるのでは」と心配するのですが、病院の先生には「薬なしでも治らないということはないですが、飲んだほうがいいです」と言われて、どうしていいかわからない状況です。 母は「父が亡くなってからは確かに引き篭もったりもしたけれど、3年かかって出歩けるようにはなったのだから、薬を飲まなくても治るのではないか」と言い、確かにそういわれるとそんな気にもなるのですが、じゃあどうして病院の先生は薬を出したのだろう、と色々考えると、自分に病名がついたことなどの不安と一緒になって、どうしていいかわからなくなりました。 片親の家庭で、成人した私が結果的に家で遊んでいる状態であることを許してくれている母にすごく迷惑をかけている分、心配を裏切りたくないのですが、薬を飲んでくださいと仰っていた病院の先生に、次会ったときに薬を飲んでいないことを隠さないといけない状況で、果たして自分がきちんと治療に取り組めるのか考えると不安でたまりません。 うつは薬なしでも本当に治るのでしょうか。

  • 鬱病の治療法に関して

    私は、数ヶ月前から鬱状態なのですが、 現在、精神科に通っていて「パキシル」という抗うつ剤と、 「メイラックス」という精神安定剤を服用しています。 しかし、さらに様々なトラブルにより鬱状態が激しくなってしまいました。 (空けても暮れても非常に苦しい状態です) (-_-) (∩∩) 一応、明日病院に行ってそのことを言うつもりですが、 あんまり期待していません。医者も所詮は「仕事」ですので。 うまく説明できるかどうかも分かりませんし。 なにか、鬱に効果のある治療法がないものでしょうか? 薬とか、民間療法とかです。どうかおねがいいたします。

  • 鬱と認めたくない(薬を飲みたくない)

    仕事のストレスにより、不眠(眠れなかったり、早朝に目が覚めてしまう)、胃痛、頭痛、憂鬱感に悩まされ、今までカウンセリングを受けていましたが、体調に現れてきたので、メンタルクリニックをカウンセラーに勧められ行ってきました。  症状を話したら、軽いうつ状態ですとの診断で、薬はどれにしますか?との話になりました。 鬱の薬を飲むことにすごく抵抗があり、とりあえず睡眠薬だけを処方してもらいました。常習性、副作用の恐さと自分が欝だと認めたくないというのが理由です。  ストレスの原因は、新しい職場で上司から教えてもらおうとしても教えてもらえず、自分なりにがんばってきましたが失敗ばかりで、いつも迷惑をかけて落ち込むようになったことです。このままだと、会社にいけなくなりそうですが、気力、根性で克服することがいいのか悩んでいます。 まとまりのない文章ですいません。 鬱と認めて、薬を飲み仕事(上司)に立ち向かっていくのがいいのか?それとも、薬に頼らないで自力で克服していくほうがいいのか? アドバイスお願いします。