• ベストアンサー

外野の守備の上達について

hy0418の回答

  • hy0418
  • ベストアンサー率37% (3/8)
回答No.4

走りながらの捕球の場合、目線が揺れるとエラーにつながりやすくなります。ランニングやダッシュの時に、校舎の屋上等少し視線が上になるポイントを見つめながら、走る練習をしましょう。目標があまり揺れずに全力疾走ができるようになれば、外野フライはもう怖くありません。 送球のバラツキはコントロールの問題でしょうか?それとも捕球後にバランスを崩してしまうのが原因なんでしょうか? コントロールは、ボールのリリースポイントを一定にすれば改善されます。家で仰向けに寝て、ボールを天井に向けて投げてみましょう。リリースポイントが一定しないと寝たままで捕球できません。寝たままで続けて捕球できるまで続けてください。バランスの問題でしたら下半身の強化あるのみですね。 前の方々がおっしゃるように練習あるのみです。限られた時間です、工夫をしながらがんばってください。

関連するQ&A

  • 【野球の軟式、硬式の外野守備】

    【野球の軟式、硬式の外野守備】 硬式野球と軟式野球の外野守備の違いを教えて欲しいです。 私は中学、高校とずっと硬式野球をやってきました。 高校までは守備にも自信はあったのですが、 最近10年ぶりぐらいに、軟式野球をやったのですが、 見事に外野飛球をエラーしてしまいました。 打った瞬間に目測を立て、落下地点に入ったつもりが、 全然違うところへ・・・ 年のせいなのか、軟式の経験不足なのか解りませんが、 大変悔しい思いをしました。 来週も試合が入っています。 あまり練習する時間がないので、飛球の伸び方の違いなど、 軟式硬式の違いがあれば教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 外野手

    高校一年のもので野球部に入りました。 自分は諸事情で中3の一年間は野球ができませんでした。 そのせいもあるのだと思うのですが外野の守備が全くできません。 ゴロもはじいてしまうし送球も安定して中継に投げれません。 なにか外野手としてのアドバイスや心得みたいなものはないでしょうか? またスナップスローを強化したいのですがどうすればいいでしょうか?

  • 外野手をやりたいのですが

    いま中学一年で野球部に入っています それで外野手をやりたいのですがどこがいいと思いますか 外野手経験あり 五年のとき少年野球でライトをやり県大会にでました、レギュラーで センターも経験あり 身長160cm  体重50kg   50m8秒   遠投50m~60m 打撃に自信あり  フライの捕球には大の自信がある

  • 理想の外野手になるためには・・・・・

     高校1年の野球部の外野手です。自分は外野手なのにも関わらず肩が弱く、送球さえもまともにできていません。そんな自分はどんな練習(トレーニング)をしたらいいのかわかりません。             こんな自分に部活動中又は家庭内でできる強肩、安定した送球ができるようになるトレーニング法を 教えてください。                                                                                                                        よろしくお願いします。       

  • すみません パ・リーグ限定です

    パ・リーグの外野手で一番守備が上手いのは誰ですか? 走力 捕球 肩力 送球で総合的に判断した場合です 守備うまいなと思うのはロッテの岡田なんですが…肩がやや弱いので あ セ・リーグはいいです ごめんなさい

  • 軟式野球のポジション

    私は軟式野球をしています。 今まではサードをやっていたのですが他にもいい守備位置はないでしょうか? セカンド・ショートはやってみたところ結構難しく、ピッチャーもあまり・・・ キャッチャーはバッターがいると見にくく捕球が安定しなかったです。 (慣れれば大丈夫と聞きましたが・・・) 外野はそこそこ。 今使ってるグローブ(内野用)がそろそろダメになってきてるので買い替えも考えてます。 意見お願いします。 ちなみに足に自信はないですが肩はそこそこのつもりです。

  • 守備位置について迷っています。

    高校で野球をしている者です。守備位置をファーストか外野にするか迷っています。どちらにせよ一生懸命練習しなければならないことはわかっていますが、どちらの方が試合に出やすく、より野球を楽しめるでしょうか? ちなみに中学までは外野をしていました。 肩や足は普通で、あまり自信がありません。

  • すみません 今度はセ・リーグ限定です

    セ・リーグの外野手で一番守備がうまいのは誰ですか? 走力 捕球 肩力 送球の良さで総合的に判断した場合です 守備うまいなって思うのはカープの赤松なんですが やはりロッテの岡田同様肩が弱いかなと… あ パ・リーグは解決したのですみません

  • 高校での野球について

    高校で硬式野球をやろうと思っているものです。野球は中学校から始めました。 高校で硬式野球をしようと思っています。 中学校時代は部員数が少ないながらレギュラーになれました。バッティングでは芯にあてる技術はチームでも随一でした。 ですが心配なのは守備です。中学時代、中2の冬セカンドへ転向しました。練習中ゴロ捕球がうまかったからです。以降ずっと内野をやっていました。 しかし、引退に近づくにつれゴロがとれなくなりそのまま引退してしまいました。理由はミスをしてはならないという緊張とプレーを頭で考えてしまって体が動かなくなるからでした。 経験不足も一つの原因だと思います。 このままだと高校で野球なんてできる状況ではありません。守備をするのが怖いです。 どうすればいいですか・・・?

  • 阪神の守備妨害。高校野球でもやってたじゃん。

    日本シリーズの最終アウトはバッターランナーが故意にダイヤモンドの内側を走って守備妨害した、 ということになりました。 あれは、バッターランナーだからダメなのでしょうか? 確か、高校野球のPL対横浜の試合で、 「本塁突入する走者が、レフト方向からの送球が自分の背中に当たるように、わざと捕手のミットめがけて走った。普段からそういう練習をしている」 という裏話を聞いて、 「私立高校の野球部ってこんな練習までしてるんだ」 とびっくりした経験があります。(どちらが守備側でどちらが攻撃側か忘れましたが) その1年後に同じPL対横浜の試合があり、同じような場面では本塁タッチアウトが成功しましたが、実は 「前年の対決で、捕手のミットめがけての走塁をやられて得点された。 二の舞にならないように、 ”意図的に送球とは別の方向にミットを差し出しておいて走者を誤誘導し、捕球の直前にミットを動かして捕球する” という特訓をしてきた」 という裏話を聞いて二度びっくりした経験があります。 阪神の最後の走塁は打者走者だから守備妨害となったのでしょうか? それとも審判のハラ一つで決まる物なのでしょうか?