• ベストアンサー

CATVとUHFアンテナ両方必要?

地上デジタル受信について少し考えていたら疑問に思ったことがあったのでお聞きしたいです。 我家は新築2年目なのですが、建設時ケーブルTVを入れる予定だからと言ってTVアンテナを付けませんでした。今ケーブルがあるのでTVを見れています。CATVでCSもBSも地デジも見れています。 アナログも普通に見ているのですが、2011年になったらどうなるのでしょうか?CATVだけではリビングのTV(地デジ対応)だけでしか受信できないということになるのでしょうか?各部屋のTVにCATVの受信機を付けなければいけないのでしょうか? もし、今後地デジ対応のTVを買ったとしたらUHFのアンテナを付けて受信するほうが賢いのでしょうか? CATVだけでは裏番組の録画とかできないですよね? 今は「L1」で録画していますし、CATVのチャンネル変えれないですから。そうなると、CATVとUHFのアンテナ両方あれば録画しながらも別のチャンネルが見れると言うことなのでしょうか? めちゃくちゃな文章で申し訳ありません。 わかる方がいましたら、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • alpha123
  • ベストアンサー率35% (1721/4875)
回答No.2

>CATVでCSもBSも地デジも見れています >2011年になったらどうなるのでしょうか?CATVだけではリビングのTV(地デジ対応)だけでしか受信できないということになるのでしょうか? アナログにチャンネル合わせても何も映らないだけです。地デジやBSデジやCSには関係ない(これらは継続)。 地上アナログとBSアナログ(BS-1/2)は2011年廃止です。 2007年BSアナログハイビジョン(BS9CH)廃止、同じ帯域に民間BSデジタルハイビジョン放送3局が参入します。アナログは電波の無駄遣いです。 2011年以降、VHF1-12CHとUHF40-62CHは携帯電話や防災無線で利用します。この方針は30年前に決まっていたことです。つい最近まで実現困難と見られていましたがやっとたどり着くところまできました(^^) 地デジというのはUHF13-28CH(例外ケースではこれより高い周波数)のデジタル放送のことです。一般には従前のUHFアンテナで受信可能(電波あれば)。例外はUHF高チャンネルアナログ放送受信用の特定地域だけ(13-62CH用使っていれば流用可能)。 いまのSTBは1チャンネルですが、UMAX「JC-5000」、PANA「TZ-DCH2000」は2番組録画可能なSTBです(チューナーが2つ、HDDも付いている!)月額はいまより840円高くなるが。 また地域で地デジ受信可能になれば2年程度めどにCATVはパススルー開始します。これだと手持ちの地上波デジタルチューナー付きDVD/HDD録画機つなげます。地デジテレビもつなげます。分岐すれば電波弱くなるので工夫は必要。 UHFアンテナ立てるのはあなたの選択です。立てれば映ることも立てても受信できないこともあります。まず、ご近所の屋根見て検討当たり、つけます。電器屋さんで聞くのも手です。気持ち分乾電池でも買いましょう(^^)

その他の回答 (2)

  • yoshi-thk
  • ベストアンサー率38% (2059/5283)
回答No.3

CATVの会社には問い合わせしてますか? こちらでわかることは、一般的なことです。 それぞれのCATVの会社で2011年の対処方法が変わってきます。それを聞く方が大事でしょう。 CATVに聞いた結果、他のテレビの地デジ対応についてどうすればよいのか、というのであれば、別の回答もしてもらえます。

noname#111369
noname#111369
回答No.1

パススルー方式にテレビの地上波デジタルが対応しているでしょうか。 http://www.catv-jcta.jp/digital_list/top.htm この、Webページにこの事が書かれています。

関連するQ&A

  • CATVとUHFアンテナ端子のワンセグ感度の違い

    CATVとUHFアンテナ端子のワンセグ感度の違い ポータブルワンセグTVを持ってるのですが、電波が弱くて全チャンネル 映りません。ちなみに、携帯電話のワンセグも同様です。 現在、地デジ対応のUHFアンテナ端子に接続すれば文句なしに全チャンネル が映りますが、近いうちにCATV(パススルー方式)に変更予定です。 UHFアンテナ端子からCATV端子に変更するとワンセグの受信感度は落ちるの でしょうか?

  • UHFアンテナがあればCATVは不要?

    教えてくださいm(__)m (1)現在、我が家(一軒家)は電波が悪く、ケーブルテレビに加入しないと普通の番組(フジや日テレ等)が見れません。 地デジ放送が始まるとUHFアンテナと対応テレビで設定をすれば地デジ番組が見れるのですよね? とすると、我が家はケーブルテレビの番組(無料の映画専門チャンネル等)は見ないので、地デジ放送が始まればケーブルテレビに加入している必要は無くなるのでしょうか? (2)今設置してあるアンテナがVHFかUHFのどちらかはどうやったら分かるのでしょうか。

  • UHFアンテナが必要かどうかがわかりません。

    UHFアンテナが必要かどうかがわかりません。 ノートPCで「地デジ」(ワンセグでは無く)を観たいのですが、 必要なものがわかりません。 チューナーは、PC本体に地デジチューナー内蔵のもの、 または、外付け地デジチューナーがあれば良いのでしょうか? (PCは対応できるスペックのものを新規で購入予定です) その際に、「UHFアンテナ」というのは必ず必要なのでしょうか? 使用場所は、 ・一戸建て ・アンテナなどが一切建っていない新築状態 ・ケーブルTVや光関係は未加入 です。 ケーブルTVや光に加入の予定はありません。 地デジ受信エリアにはバッチリ入っています。 周りは高いビル等は無く、住宅街です。 やはりチューナーだけでは観れないものなのでしょうか? UHFアンテナを屋根の上に建てなくてはなりませんか? 家電関係の知識が全然無いので、お知恵を拝借したいと思います。 宜しくお願いいたします。

  • アンテナを設置するか、CATVに加入するか迷っています。

    新築中です。 テレビの視聴のために、アンテナを設置するか、CATVに加入すべきか迷っています。 CATVは、JCN横浜の光ファイバータイプで、地デジと地上アナログがパススルーで視聴出来るようです。 一台のテレビは新規に地デジ対応の薄型テレビを購入予定ですが、今まで使用のテレビやDVD、ビデオデッキは地上/BSアナログしか受信出来ません。 CATV加入した場合は、STBは一台しか考えられませんので、BSアンテナを別途設置してCATVの同軸ケーブルに混合、ブースターの通じて各部屋に分配と考えています。 アンテナだけの場合はVHF、地デジ用UHF、BS/110°パラボナを設置して、混合し、ブースターを通じて各部屋に分配したいと思います。 所在地は横浜市栄区ですが、一台のUHFアンテナでTVKとその他地デジをカバー出来るでしょうか? 新築の家にアンテナはあまり立てたくないし、毎月の費用はなるべく抑えたいし、どちらが良いか決めかねています。 長い質問になり申しわけありませんが、アドバイスお願いします。

  • CATVとUHFアンテナの混合器

    現在、CATV接続のみで視聴してますが、地上波デジタル対応テレビを買ってもアナログ視聴のみです。地上波デジタル放送も見たいのでUHFアンテナも買った時、CATVとUHFの外部混合器はあるものでしょうか? それと、CATVとUHFの分配器っていうのも必要ですよね? 機種名とか品番を両方、教えてください。よろしくお願いします。

  • UHFアンテナ

    テレビアンテナについて質問です。 家にUHFアンテナが立っているかどうかがわかりません。 現在アナログ放送しか見てませんので・・・ BSアンテナはあるのですが飾りになってます。 千葉県で46ch千葉テレビが映ります。 (1)確認する方法はありますか? (2)もしUHFアンテナが立っていたとして、地デジ対応TVを繋げばそのまま地デジ放送を見る事ができるのでしょうか? それともアンテナをなにかいじる必要がありますか?

  • CATVでパススルーなのに地デジが受信できません

    現在CATVでTVを視聴しています。 地上デジタルチューナ付きのTVを購入したので、CATVの契約もデジタルに変更しました。 CATVのチューナ(STB)もデジタルのものに変わりました。 当然、STBでは地上デジタル放送、その他BSデジタル等も見ることができます。 しかし、TVの地デジチューナでは地上デジタル放送が全く受信できません。 CATV局に問い合わせてみましたが、パススルーなのでTV側のチューナで受信できるはずだと言われました。 何が原因で受信できないのでしょうか? 調べる方法等、ありましたらよろしくお願いします。 TV側の地上デジタル受信設定で「UHF」と「CATV」の選択ができますが、どちらに設定しても全く受信できません。 しかし、地上アナログは受信できています。 TVの後ろにアンテナ入力が2本あり、片方がアナログ用、片方がデジタル(地上デジ、BSデジ)用になっており、当然アンテナ入力も入れ換えてみました。

  • 地デジ対応のUHFアンテナから、地デジ対応テレビにつなぐアンテナ線は、

    地デジ対応のUHFアンテナから、地デジ対応テレビにつなぐアンテナ線は、特別な同軸ケーブルを使うのでしょうか? 今までの黒色の同軸ケーブルではダメでしょうか? マンションに地デジ対応アンテナが設置されました。かつてBS放送が始まった時は、BS放送用だとかで白色の同軸ケーブルを購入しました(黒色より割高でした)。部屋の壁に付いている端子から薄型テレビにアンテナ線をつなげば地デジ放送が見れるわけですが、工事の人に聞いたところ、「今のところ、地上波、BSアナログ波、地上デジタル波が混合できている」とのことです。ということは今まで使っていた黒色の同軸ケーブルでも地上デジタル波が伝わってきていると解釈できるのですが、どうなんでしょうか?壁の端子から薄型テレビまでは、どのようなケーブルを使えばいいのですか? よろしくお願いします。

  • パソコンでBSデジタル、CATVが見れない。

    パソコンで地上波デジタル、BSデジタル、CATVが見たいのですが、地上波デジタルしか見れません。PCのサポセンに問い合わせたところ、配線の問題の可能性が高いと言われました。どなたか配線を教えて頂けませんか?TVで地上波デジタル、BSデジタル、CATVを見る場合の配線状態は以下の通りです。 ・壁のアンテナケーブルからビデオデッキのBSアンテナ入力 ・壁のCATVアンテナケーブル?からセットトップボックスのケーブル入力 ・ビデオのVHF/UHF入力(アンテンから)からセットトップボックスの分配出力 ・ビデオデッキのBSアンテナ出力からテレビのアンテナ入力(BS・110度CS) ・ビデオデッキのVHF/UHF出力(テレビへ)からテレビのアンテナ(地上デジタル)入力 ・テレビのアンテナ(地上デジタル)出力からテレビのアンテナ入力(VHF・UHF) CS/BS対応のアンテナケーブルと分配機は購入済みです。最終的にPCとTV同時に地上波、BS、CATVを見れるようにしたいです

  • UHFの受信

    DVDレコーダー;パイオニアDVR77Hを使ってます。 UHFの受信ができません。BS・VHFは受信出来ます。また、同じアンテナケーブルをTVにつなぐと、UHFも見れますが。以前貴社のサポートメールで「故障では?」という回答を頂き、他社のビデオデッキをつないで試したところ 、同様にUHFだけ受信できず、故障ではなさそうです。TV(94年、東芝 )では映るので、電波そのものは来ていると思われます。 > BS・VHF・UHF混合の同軸ケーブルで、一戸建ての家ですが、やねの上にアンテナがないので、(BSのアンテナだけあります。)集合アンテナと思われるのですが、UHFだけ映らないのは、分波や端子の関係でしょうか? > なお、チャンネル個別設定とかはすべて試して見ましたが、だめでした。 メーカーのサポートに見放されました。アンテナに詳しい人助けてください。