• ベストアンサー

結婚後国民年金はいつまで払うのでしょうか?

先月の15日に入籍をしました。 その後、夫の年金にはいりました。 国民年金を銀行からの引き落としにしていましたが、先月末にも年金の引き落としがされていました。 いつまで、国民年金は引き落とされるのだろうかと不安になってしまいました。 区役所等にたずねてみようかとも思ったのですが・・・。 もしわかる方がいらっしゃいましたら、教えていただきたいと思います。 説明がわかりにくいと思いますが、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#20591
noname#20591
回答No.6

先月の15日に入籍して、その後ご主人の年金に加入との事。 共済に関しても同じで、ご主人の職場で手続きするので、手続きする 際、love_sasukeさんの年金手帳が必要です。提出されましたか? 提出を求められていたら第3号被保険者(厚生年金や共済年金等に 加入している人の配偶者)の手続きは済んでいると思われます。 第3号被保険者の手続きが済んでいるかどうかは、お住いの管轄の 社会保険事務所へ、基礎年金番号を言って「3号になっているか調べて 頂きたいのですが」と言えば調べて頂けます。 また、口座引落しについてですが、口座振替の申し込みをした際 どのように申し込みなされましたでしょうか?口座引落しには4種類 ございまして、そのうちlove_sasukeさんは2つに当てはまると思われ ます。毎月納付(翌月末振替)と、毎月納付(当月末振替)の2種類です。 区役所では調べられません(調べられますが、社会保険事務所に確認) ので、直接社会保険事務所へ、第3号被保険者の件の問い合わせと一緒に お聞きなされてみて下さい。最近の社会保険事務所は対応も優しいので 大丈夫ですよ。電話される時は、国民年金業務課へお電話されて下さいね。

love_sasuke
質問者

お礼

口座振替の申し込みをした際に、選べた事を覚えていました。 ですが、詳細までは覚えていませんでした。 こちらも確認を取らなければいけませんね。 いつも窓口などでたずねると、とても嫌な対応ばかりされるので苦痛でした。 ですが安心してたずねる事ができそうです。 親切に、ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.5

基本的には第3号の種別変更の連絡が社会保険事務所に行くので(厚生年金の場合にはそもそも社会保険事務所なので直だし共済年金の場合にも連絡が行きます)、夫の会社経由での社会保険の扶養の手続き(健康保険と年金)が出来ていれば特に手続きは必要ありません。 ご質問の場合ですと、 >先月の15日に入籍をしました。その後、夫の年金にはいりました。 >国民年金を銀行からの引き落としにしていましたが、先月末にも年金の引き落としがされていました。 ということなのでまだ先月末は年金の引き落としがされます。 国民年金の引き落としは翌月末になるので、引き落とされたのは先々月分です。 >いつまで、国民年金は引き落とされるのだろうかと不安になってしまいました。 多分今月末からは引き落としされないはずですが、もしされているようであれば役所に確認してください。 処理が間に合わずに引き落としされた場合には後日還付してもらえます。 昔は3号の手続きは自分で役所で行っていましたが、現在は会社経由に変りましたので役所で手続きは基本的には不要となりました。 (だから会社の扶養手続きで年金手帳の提示又は自分の年金番号の記入が必要になります)

love_sasuke
質問者

お礼

今月末まで待ってみようと思います。 引き落とされているようであれば、確認をとってみたいと思います。 ありがとうございます。 すっきりしました!

  • sr-agent
  • ベストアンサー率43% (594/1373)
回答No.4

以前は、自分で夫の健康保険の扶養に入ったことがわかるものをもって役所で第3号の手続をすることになっていましたが、 おそらく、今は会社で手続をしてくれるはずです。 もし共済組合の組合員の扶養家族になるとき、年金手帳も一緒に預けた記憶があるのであれば、おそらく第3号の手続も同時にされていると思います。 思い出してみてくださいね。

love_sasuke
質問者

お礼

年金手帳も預けて手続きはしていただいていました。 ありがとうございました。

noname#210211
noname#210211
回答No.3

年金は基本的に個人加入です。扶養に入ったのはあくまでも健康保険でしょう。 第三号被保険者の届出をしなければいつまでたっても第一号被保険者ですよ。 普通は会社がやってくれるはずです。届出は社会保険事務所にもらいに行かなきゃいけないかもしれませんが。

love_sasuke
質問者

お礼

今日の夜に、旦那様が帰ってきたら聞いてみたいと思います。 ありがとうございます。

  • Virtues
  • ベストアンサー率33% (6/18)
回答No.2

国民年金は、旦那様の厚生年金に入った旨の書類を提出しないと、切り替えをしてくれません。 故にずっと引き落としが来てしまう事があります。 まず役所に行って「三号被扶養者届出書」を貰い、旦那様の会社の担当者に捺印を貰って提出しましょう。 払いすぎてしまった年金は、後日戻ってきますよ(⌒▽⌒)

love_sasuke
質問者

お礼

厚生年金ではなく、共済年金なのですが。 区役所の方には、先日行った際に聞いてきたのですが、特に何もしなくても良いですよと言われ安心していました。 やはり、少し調べてみなくてはいけないですね。 ありがとうございます。

  • sr-agent
  • ベストアンサー率43% (594/1373)
回答No.1

こんにちは。 国民年金の保険料の納付期限は翌月月末までとなっています。 よって例えば2月分の納付期限は3月31日ということになりますので、 おそらく3月末に引き落とされた国民年金保険料は2月分だと思います。 3月分は(夫の扶養になったのであれば)引き落とされないのではないかと考えられます。 なお、詳しいことは区役所にお問い合わせくださいね。

love_sasuke
質問者

お礼

今まで払ってはいたものの、詳しく調べずに払っていました。 お恥ずかしいです。 もう少し様子を見てみようと思います。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 国民年金

    国民年金について  4月に1年分まとめて納入したけど、途中で厚生年金に変わった場合どうなるのか。変更になった月は国民年金なのか厚生年金なのか。  場合によっては両方に払うといううわさを聞いたので、区役所の国民年金課で聞いたら、人によって答えや方法が違って困っています。銀行口座から引き落としだとかなり割引があります。  詳しくご存じの方いらっしゃいましたら、教えてください。  

  • 国民年金から厚生年金へ

    7月に再就職したので、厚生年金を払っています。しかし、失業していたときに国民年金を払っていたのですが、現在も銀行引き落としされています。これを停止するためにどうすればよろしいでしょうか?やはり役所に行って切り替えの申請するのしょうか?また、このときに必要なものをおしてください。

  • 国民年金について

    私は三月までアルバイトで働いていたので、国民年金を銀行引き落としで毎月納めていました。四月から雇用形態が替わり厚生年金になりました。 四月十五日に給与が振り込まれた際に、当然税金は天引きされていたいました。しかし五月二日に四月分の国民年金が別に引き落とされていました。 なぜこのようなことが起こったのでしょうか? 四月の下旬に私が住んでいる地域の役所に出向き、手続きの必要がないことを確認までしたのに、まったく理解できません。 どなたか教えていただけるとありがたいです。宜しくお願いします。

  • 国民年金払えていません

    今失業中で、国民年金を払えていない状態です 4ヶ月分くらい払えていません 職が決まり次第、払えていない分をいっぺんに払おうと思っている のですが、大丈夫でしょうか?あと年金の納期はどれくらいなんでしょうか? こういう場合催促のハガキなどくるんでしょうか? 私はいつも銀行引き落としではなく、毎月郵便局・市役所に行き 年金を払っている状態でした

  • 国民年金・厚生年金

    この2つについてよく分かっていないという事もあって、疑問があるので是非教えてください。 10月の終わりから派遣社員として働き始めて、11月から社会保険に加入した為先月分の給料からは、厚生年金や雇用保険などが引かれています。で、私の認識としてはその場合、今まで銀行から自動引き落としになっていた国民年金はもう引かれないというものでした。 しかし、先日銀行に記帳に行ってみると、先月末付けで国民年金料13300円が引かれていました。そこらへんの仕組みがよく分からないんです・・・ 分かりにくい質問だと思いますが、回答を頂けたらと思います。よろしくお願いします。

  • 国民年金の支払いについて

    国民年金を毎年1年分を一括で銀行口座から引き落としをしています。これには領収書がこないので不安です。これでいいのでしょうか?

  • 退職→国民年金に切り替え

    わたしは3月20日に退職します。 いわゆる寿退社なのですが、入籍は4月の前半を予定しています。 この入籍までの期間にも国民健康保険、国民年金に切り替えするべきなのでしょうか? 空白があってもかまわないのでしょうか? 詳しい方がいらっしゃいましたらアドバイスをお願いします。 入籍後はとりあえず夫の扶養に入る事になります。

  • 失業、結婚後の国民年金減免申請について

    5月末に退職しました。 その後6月中旬に市役所に行った際、 6月末に入籍予定ですと伝えると、 入籍後に7月中に国民年金の減免申請をしてくださいと案内されました。 予定通り6月末に入籍しましたが、 世帯主はそれぞれのままでした。 そこで先ほど市役所に行って 世帯主の合併(住民票の変更申請)と 国民年金の減免申請をしたところ、 世帯主が夫になってしまったため減免の率が下がると言われました。 世帯主の合併前に申請すればよかったと言われました。 案内いただいた流れで申請したのですが、 わずかな申請のタイミングでより減免率をあげることができたのだと知り、 ちょっとう~んとなってしまったというか。。。 どうにか善処していただける方法などございましたら 教えていただけますと幸いです。

  • 厚生年金(扶養)から国民年金の切り替え

    34歳の無職の主婦です。 厚生年金から国民年金の手続きをしに市役所に行きました。 去年旦那が会社を退職し新しい会社では国民年金加入になります。 厚生年金の時は夫の扶養にはいっていて第3号被保険者でだったみたいです。 そこで質問なのですが ・市役所の人が第3号被保険者だと厚生年金の扶養にはいっていても年金の支払いが未納になっているといってました。 私は扶養にはいってられば、年金等は支払わなくて会社側で払ってるものだと思っていました。そうなんですか? ・「国民年金は扶養というものがなく夫、妻は別々で国民年金、健康保険証を支払うことになります」と言ってました。 第3号被保険者から第1号被保険者になるみたいのですが、国民年金は厚生年金のように働いてない主婦は扶養という制度はないのでしょうか? ・前会社からもらった12月20日の退職証明書をもっていき、調べてもらったら厚生年金の保健証を失効が12月31日なっていました。 「どっち正確の退職日なのですか?」と聞かれ「12月31日までは夫は前会社の人間でした」と、言いましたが 「これでは手続き出来ない。問題がある。」 と、言われ厚生年金から国民年金と健康保険証の手続きできなったのです。 何の問題があるのでしょうか? 市役所の方の説明が丁寧ではなく意味がさっぱり分かりません。 病院も行きたいのに保健証の発行も出来ず困っています。 どれでもいいので質問に答えられる方回答の方を宜しくお願いします。

  • 結婚と国民年金

    今、結婚のため仕事を辞めて無職なので、厚生年金が国民年金に変わり、それを自分で支払っています。 5月に13日に結婚式でその辺りに入籍もする予定なのですが、結婚したら専業主婦で、彼の扶養に入ります。 扶養に入れば、国民年金も彼の扶養内で手続きされるのでしょうか?