• 締切済み

ソネットの間違い電話何とかなりませんか

うちの電話番号は3446-XXXXなんですが、平均して日に2度程(早朝深夜問わず)「ソネットですか?」という間違い電話がきます。  非常に迷惑していて頭に来て1度ソネットに電話して苦情を申し出ましたが、何の変化も見られません。 一体みんな何のために、ソネットに電話してるのですか?そんなに問題があるのですか?    ちなみに間違い電話したときはきちんと謝るのが、当然なのに出来てない人が多くて困ります。  なにかいい解決策ありませんか?

  • tanma
  • お礼率25% (1/4)

みんなの回答

回答No.3

うちも以前、電力会社と番号が似ているため、昼夜を問わず「電気を止めないで下さい・・・」という電話がかかっていました。お役に立つかはわかりませんがご参考までに。 まず、迷惑電話の実態を把握する。 具体的には何年何月何日の何時何分にこういった電話があったと言うことを記録する(対応したもの、留守電に入っていたもの全て)。 ある程度(例えば1ヶ月)の記録をためてから、So-netに連絡しましょう。その際はなるべく丁寧にことの困っていることを話し、責任ある上司(電話応対のオペレータではこのような案件の対応権限なし)と代わってもらうこと。 そこで、初めて具体的交渉に。以下例ですが、「1月1日~31日までに65件の貴社宛の間違い電話の対応をしており、私としては受任の限度を超えております。そこで早急にしかるべき対応をしてもらうように強く要望します」 (丁寧かつ重みをつけて) 相手にもこういった内容の対応のプロがいますので対応策を提示してきます。たとえば、 ・こちらで対応しますのであなた(tanma)様の電話番号を変えていたいだけませんか?もちろん変更費用は弊社で負担します。 こんな感じでしょうか?でも、それってこちらはいちいち友人知人への周知が必要となったりしますので、周知費用も頂かないと到底受けれません。と言うより、印刷、宛名書き等の手間もあります。 ここで手を打って解決してもよいでしょう。 もし番号を変更したくなければ、本質的な解決になるよう向こうの番号を変えることを要求しましょう! この先はだいぶん交渉力が要りますが、この辺になればまたみなさんのアドバイスを求めてみてください。 ちなみに、法的にはSo-netは悪くないので、あくまでも丁寧かつ大胆ににお願いしましょう。

  • una045
  • ベストアンサー率28% (121/424)
回答No.2

はじめまして。 以前、私の知り合いがクレーム窓口と似たような電話番号になっていることが ありました。 友達は会社にとりあえず電話をしたようです。 ゴロがすごくよくて変えられないという可能性もありますが 場合によっては、会社はいくつか電話番号を持っているので 違う番号で対応してくれることもあるようですよ。 昼間は、留守電にXXですと入れて掛けてきた人が 自分で間違えたと思ってくれるようにしておいたほうがいいかもしれません。 クレームとか問い合わせは1日にかなりの料をこなす窓口なので 2・3件の間違い電話はあるのかもしれないですね。 そういうのもちゃんと電話に出た人に言っておいたほうがいいですよ。 あと、担当者にXXさんですね。と念を押しておくと 相手がビビッってちゃんとやってくれます。 クレームしていつまでたっても改善されない場合は 名指しでクレームできるからたらい回しも防げます。

  • p-taro52
  • ベストアンサー率49% (242/490)
回答No.1

夜討ち朝駆けみたいになっているようで大変ですね。 この場合はソネットに言っても解決しないでしょうね。しょうがないのでこんな方法はいかがでしょう。 留守番電話を用意します。掛かって来た時の応答メッセ-ジを録音します。 『・・・・・・・はいtanmaです・・・・・・・・・・』この言葉の前後に空白時間を作っておく、着信ベル回数は5回に固定とする。  ◆と、掛けた方は5回呼出しが鳴りつながった後1-2秒無音が有ると相手がソネットで!と話し始める位に「はいtanmaです」と入るのであれ?と思う、さらにピーと発信音がするので間違えたと気付き電話を切る。(睡眠中は着信音と音量を小さくしておく事を忘れずに) 『tanma』さんへ掛けて来た人は少しアレ?位で特に違和感は無いと思います。 不特定多数の人が掛けてくる場合は受け手で有るソネットがどう言っても変らないでしょう、電話番号を変えれば別の人に移るだけだし、間違えにくい0570-○○○みたいな番号にすると市内だからと0570を付けなかったり057-や570-と短くしたり、掛ける側は勝手に変えて解釈してしまう事も有りますし。 ※インターネットですから夜中やっていてトラブルになったり設定登録が出来なかったりと、全国から掛けて来ているはずですから日に2-3件なら少ない方じゃ無いですかね。 本当の解決法は電話を掛ける人間の教育と、相手に対する配慮が有れば一番なんですけどね。解決法法としてはこれが一番難しいですかね(^^;

関連するQ&A

  • 間違い電話で困っています。

    自宅にかかってくる電話で間違いが多くて困っています。しばらく前からなんですが間違った、しかも必ず同じ名前で呼ばれます。 相手「○○さんのお宅ですか」 私 「いえ、違います。よくかかってくるんですが何番におかけですか」 相手「xxxx-xx-xxxxです」 私 「xxxx-xx-xxxxは間違いなく私の番号ですが○○ではありませんよ」 といった具合です。 以前に利用していた番号の持ち主だけということだったらありうることでしょうけど、もっと気持ちの悪いことだったらなんとかしたいです。NTTに相談するしかないでしょうか。

  • 間違い電話が多く困っています

    とある新聞社の読者センターと1文字違いの電話番号(これもまた非常に間違いやすい1文字違いで・・・) で、ほぼ毎日、多いときは1日に4~5回間違い電話がかかってきます。 まだ8ヶ月の子供もいて妻も育児で疲れて昼間に寝ることもあり、 私自身も在宅で仕事をすることも多く、精神的にも疲れてしまい非常に迷惑しております。 ひどい時は朝の6時くらいにかかってきた事もあります・・・(声から判断して早起きしそうな年配の方だとおもいますが) 新聞社に苦情のメールを出したら折り返し電話がかかって来たので、 「こちらとしては間違い電話を完全に無くしてくれとまでは言いませんが せめてうちの番号と似た電話番号の記載のあるところには 「間違い電話にご注意ください」くらいの注意書きを入れてほしい」と言いました。 しかし、それすらも「対応できるかはわかりません」といわれてしまいました。 こちらもそれでは引き下がらず、「対応できるかわかりません」ではなく 「対応できるのか、できないのか 社内で検討してはっきりしたらまた連絡ください」 と言い電話を終わりました。 こちらが電話番号を変更すれば早いことですが、 こちらも仕事で使っており、FAX等にも利用している番号なので変えたくありません。 NTTに相談すれば無料で電話番号を変更してもらえることもあるようですが・・・ 私としては、読者センターなどの電話が多数かかってくることが想定されるような所は間違い電話も当然多い、 なので苦情があったら注意書きをくらい入れるくらいの対応は当然のことだとおもうのですが・・・ 注意書きを入れているにもかかわらずかかってくる間違い電話にはこちらも我慢します。 新聞社側は「うちはもうこの番号を15年以上使っているので」といいましたが、 それだけの理由で何も対策を講じようとはない姿勢に腹が立ちました。 これを法的に訴えたり、解決することはできるのでしょうか? それとも諦めるしかないのでしょうか・・・

  • 間違い電話は誰から来たか??

    少し前に携帯電話を変えて、同時に番号も変更をしました。 良くあることですが、何度か間違い電話がかかってきました。 相手「○○さんですか?」 私「いえ、違います。間違いだと思います」 相手「あ、すみません」 という流れならば自然といいますか、普通の流れですが、 たまに知らない番号からかかってきた際に こちらが出られず、かけなおしをするとき 私「すみません、携帯に電話があったのですが」 相手「いや、知りません。かけてません」 というときがあります。 「△△さんでは無いのですか?」とか「あれ、番号変わったのかな…?」であれば自然なのに かけたことすら否定されるというのは、変です。 これは相手がしらをきっているのか、、また別の仕組みで電話がかかってきてるのか、 どういった現象なのでしょうか? 分かる方や経験ある方、お考えを聞かせてください。

  • 変な間違い電話

    さきほど私の携帯に着信があり、てっきり会社からの電話だと思って画面を見ずに出たところ、 「○○さんのお宅ですか?○○△△ちゃんお願いします」と言われました。 私が思わず「え?」と聞き返すともう一度同じ事を言われ、「違います、間違いではありませんか?」 と言うと「ごめんなさい…」と言って切れました。 番号は(090-XXXX-XXXX)で携帯からでした。小学生くらいの女の子の声でした。 ただの間違い電話だったわけですが、「○○さんのお宅ですか?」と携帯で聞かれたのは初めてです。 どういう経緯で女の子は私の携帯にかけてきたと考えられるでしょうか。

  • 間違い電話が来ます

    携帯電話に週2回程間違い電話が入って来ます。 普段私は 家の電話を使用しており、基本的には外出時しか携帯を使いません。 携帯の番号を知っている人もそれが分かっていて、まず家にかけて来ます。 「留守電になっていたら携帯に」という感じです。 また番号を教えている人も「家族&親しい友人」に限られています。 携帯は番号の使い回しをしていると聞いたので「前の番号の持ち主にかかっている電話かも?」 とも思いましたが、ここ最近の12件を見てみると全て違う発信番号になっています。 これ、ちょっと変な気がしませんか? 私は関東に住んでおりますが、北海道からも3件も入っています。 因みに発信番号は全て普通の10桁の電話番号です。 携帯の番号ではありません。 電話は 深夜(2時)だったり早朝(4時、5時)だったりと「緊急連絡?」と思うような時間帯にも入っていることがあります。 かかった電話に出て「間違っていますよ」とお返事しても良いのですが、変な勧誘も考えられますよね? 携帯で折り返しかけてこちらの番号が登録されるのも困るので、公衆電話からかけて出る相手を確認する手もありますが、そこまでする必要も無いような気がしてやっておりません。 私は使っていない時は充電器に立ててあるので、今まで一度も直接受けたことはないです。 このような間違い電話は どういった理由が考えられますか? どのように対処するのが一番良いでしょうか? アドバイスをお願いします。

  • 間違い電話が多過ぎる

    間違い電話が職場に頻繁にかかってきます。 ・職場の番号は50年程変わらない。 ・全国からかかってくる。 ・相手方がかけてるつもりの番号は統一されていない。 ・ネットで検索してかけたという人が多い。 ・ナンバーディスプレイには+81からの電話番号が多い。 ・相手方は間違ってるはずがないレベルで確信的にかけてくる。 ・イタズラ電話とも感じられない。 ・年輩の方からの間違いが多い印象。 googleが怪しいと思ってるのだけれど、エビデンスが取りようがないので 苦情をどこにも持っていき用がない。 どうすりゃ良いのでしょう?

  • 間違い電話

    昨日、男の人から間違い電話がかかってきました。 間違ってますと言ったのに 馴れ馴れしく雑談されました。 名前やら年齢やら住んでるところなどをきかれました。 テンパっていて本名言っちゃいました← 挙げ句に この電話番号登録していい?とか 登録しといてと言われました。 一体なんなんでしょうか…。 なにかの詐欺でしょうか…。

  • 電話にかかってくる間違いFAX

    度々、電話に間違いファックスがかかってきます。先日来たのは夜の11時位からリダイヤルが1時間ぐらい続きました。 その度に「はい。○○です。」と言っても、「ピーッ!」という音が聞こえるだけ。ホントにノイローゼになりそうです。 どうしたらいいのでしょうか?なにか妙案はありますか? 知り合いに聞くとファックスサービスなどでは夜間の電話料金の安い時間帯にファックスをするケースがあるので夜間の会社なんかでは結構あるよ。との事。誰もいない場所ならともかく生活している場所の場合には許せません。 周りの人は「ナンバーディスプレイにして似ている番号にかけてみる(似ている番号が通話用の電話となっている事が多い)」という案や或いは「ファックス兼用の電話にする。」という案ががありましたが、前者は確率は低いし誰だかわからないので怖いし、深夜などでは迷惑電話そのものだし、後者は電話器自体買ってから1年もたっていないのに買換えなんてできません。そもそも間違いファックスにこちらが金を掛けなければならないというのは納得いきません。 良い案がありましたら宜しくお願いいたします。

  • 間違い電話について

    間違い電話について 1,携帯に月に何度も間違い電話ってきますか? 2,携帯に番号の前の持ち主宛っぽい間違い電話とかきたことありますか?

  • 間違い電話したところがたまたま迷惑電話でした?

    間違い電話したところがたまたま迷惑電話でした? すみません不安なので書き込みました。 携帯から手打ちで電話をかけすぐ間違いだと気づいて切ったのですが コールしてすぐ電話がつながり夜中だったためか録音テープで早口な中国人の女の人が何か喋っていました。 すぐ切ったのですが怖くて気になったのでネットで電話番号を調べてみるとワンギリの迷惑電話? みたいなのの番号に登録されていました。 この場合あとからもの凄い請求があるとかあるのでしょうか?怖くて仕方ありません。 番号は03から始まる所です。

専門家に質問してみよう