• ベストアンサー

携帯電話の基本使用料、低価格化はいつ頃からと見込まれる?

savantの回答

  • savant
  • ベストアンサー率22% (10/45)
回答No.4

明らかに日本の携帯会社はボッタクリですね。 アメリカでは月30ドル程度で平日夜7時から翌朝7時ぐらいまで、固定電話、自社及び他の携帯電話会社への通話料無料。 土日は終日通話料無料です。日本へも固定電話へ一分4セントで電話がかけれますし、オプションで5ドルから7ドル払えばメールは使いたい放題です。 広大な土地を持つアメリカで、これぐらいの値段で利益をあげているのですから日本でできないわけがありません。日本の場合、ドコモ、AUなどで市場が寡占状態にあるのが問題ですね。 ただアメリカの場合、日本と違って基本的なサービスしか提供していないという理由もあるかもしれませんけど。個人的には通話とメールだけついていればいいんですけどね。小さい画面でウェブなんてしても楽しくないし遅いし。

関連するQ&A

  • ツーカーの携帯電話より安い基本料金の携帯電話は

    現在ツーカーの携帯電話を月額1700円で使用しています。 auに吸収されてから乗り換えの案内がよく来ますが、月額1700円ぐらいの基本料金の携帯電話は外にあるのでしょうか。 携帯電話はほとんど使用せず、連絡のためかかってくるだけです。よろしくお願いします。

  • 携帯電話 安く持つには

    携帯電話を安く持つにはどうすればよいですか? 基本電話はあまりしないのでプリケーでいいかなと思ってます。 プリケーでまったく使わないと1年で3000円ですね。やはりプリケーが一番安いのでしょうか?プリケーの初期手数料も教えてください。 電話本体の料金+事務手数料+プリケーのカード代で良いでしょうか?

  • 携帯電話のおすすめは?(こういう場合)

    携帯電話を持とうと思っています。 機能としては電話だけで十分であり(待ち合わせ等に使う)メールはパソコンがあるので使うつもりはありません。主人はボーダーフォンですが家族割引を使おうかなとも思いますが基本使用料が3千円ぐらいするとして通話料が 300円ぐらいだともったいないなあとも思います。(プリケーが廃止になったのが残念です) 基本料が安い携帯電話会社があったら教えてください。

  • 携帯電話の基本料金の一番安い会社

    あまり携帯電話を使わないのですが、持っていないと不便な時が多々ありまして現在は、あんしんダホン(月額980円)を使用しているのですが、3箇所しかかけられないので不便を感じています。基本料金が一番安い会社はどこか知りたいのですが。通話もメールもあまりしない方ですので、月3000円前後も基本料金にかけたくないのです。

  • 携帯電話の販売価格見直しについて

    世論調査です。 総務省は、携帯電話の販売価格を見直す会議を実施しています(モバイルビジネス研究会)。販売奨励金制度によって、携帯電話が0円などで売られていますが、その販売奨励金はユーザーから徴収した月額料金に上乗せされていたことも最近明らかとなりました。そのため、長期にわたって同一機種を使用していると損をしていることも事実になりました。 この過剰徴収を防ぐため、販売奨励金制度を廃止又は見直しする動きがおきています。 みなさんが携帯電話を使って重視する点はどれですか? (1)端末価格は安価で、月額料金が高価。 (2)端末価格は高価で、月額料金が安価。 多くの方のご回答をお待ちしています。

  • プリペイド式携帯電話について

    TUKAのプリケーを利用しようかと思っているのですが、 セット価格が1万円以上もするのです。TUKAの携帯電話を安く買ってそれをプリケーに変更することって可能なのでしょうか? もし、この方法が出来る場合、一度TUKAで契約してから変更という形を取らなければいけないのでしょうか? もしくは、プリケーセットを安く買う方法があれば教えてください。

  • 携帯電話の価格?

    こんにちは。 今度、あたらしく携帯電話を購入しようと思っているのですが、ウィルコムという会社の携帯電話機は、なぜどれも価格が高いのでしょうか?他の携帯会社は古いものは0円があるのを見るのですが、ウィルコムでは0円は ないのでしょうか?

  • 携帯電話の基本使用料金ですが

    基本使用料金の一番安い携帯電話はどれなのでしょうか?

  • 携帯電話の基本使用料っているかー?

    携帯電話の基本使用料って必要なんですかね? 無料通話と言う見返りもなく、簡単な条件を満たすだけでアッと言う間に無料化される。 もう必要ないじゃん…って思いますが、皆さんはどう思いますか?

  • 携帯電話について

    こんにちは。 父親に携帯電話を使用してもらうつもりです。 インターネットは使用しなく 電話だけ使用できればいいのですが 機種代金、月額基本料金で一番やすいのは どのキャリアでどのようなプランがあるでしょうか。