• 締切済み

Xvidを使って圧縮したいのですが・・・・・

現在、TMEPEnc3.0XPressを使用してDvix(【最高の品質、プログレッシブ、ノイズ低減レヘル最高、(640・424 ,NTSC25,MPEG-Layer 3)による圧縮をしていますが、他の人の映像を見ていると、Xvidのほうがファイルのバイト数が少なくてきれいに見えます。私もやってみたのですが、映像はきれいですがDvixのときと比べてバイト数が1.6倍になってしまいます。圧縮したファイルがせめてDvixなみにするには何処をどういう風に設定したらいいのかわかりません。Xvidはunrestrictedでやりました。また、Dvixではデータ速度102,24ビットに、Xvidでは256,16ビットというようになりますが、どちらがいいのですか教えてください。          よろしくお願いします。     

みんなの回答

noname#17648
noname#17648
回答No.1

> -----Original Message----- 他の人の映像を見ていると、Xvidのほうが > -----Original Message----- その人に聞いてみればいいのではないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • XviDファイルとDivXファイル

    教えてください。動画ファイルの変換についてです。 ネット配信動画ファイルをMpeg2ファイルに変換する場合です。 多くがDivXファイルのため、DivXコーディックをインストールし、ファイルのエンコードをしています。 しかし、先日配信されたファイルが変換できず、圧縮形式を調べると「XviD」ファイルでした。 DivXファイルもXviDファイルもファイル形式はaviです。 変換できない理由をネットで調べると、 どうやらDivXファイルもXviDファイルも元々は同じタイプのようであり、そのためエンコードソフト「TMPGEnc 4.0 XPress」「Windows Media エンコーダ」などでエンコードしようとしても、 XvidファイルをDivXファイルと勘違いし、エンコードエラーとなってしまいます。 対処方法としては、(ネット上で調べた結果ですが)「DivXコーディックを外す」とありますが、この「外し方」がわかりません。 どなたか、この外し方、もしくは、DivXコーディックがインストールされているPCでXviDファイルをエンコードする方法を教えてください。 よろしくお願い致します

  • VideoStudio9plusでXviDは使えない?!

    UleadのVideoStudio9plusでビデオ編集をして、XviDを使ってaviファイルに出力することを考えました。aviファイルはできましたが、それをHDプレーヤーやXviD対応のプレーヤー(Buffaloのリンクシアター)で映像は再生できるものの音声が出ません。コンピュータでは映像も音声もちゃんと再生できています。そこでUleadに問い合わせをしたところ、「VideoStudio9plusはXviD対応ではない」と返事がありました。別の圧縮ソフトDivX(フリー版)では問題なくaviファイルができますが、画像の質がいまひとつよいとは言えません。そこで次の(1),(2),(3)について、どなたかご助言を頂きたいのですがよろしくお願い申し上げます。 (1)XviDが使えaviファイルが作成できる別のビデオ編集ソフトを推薦して下さい。なるべく簡単な操作で、タイトル映像画面などが用意されているものをお教え頂くと幸いです。 (2)VideoStudio9で本当にXviDを使うことはできないのでしょうか?(ちゃんと音声も出るaviファイルを作成することはできないのでしょうか?)設定を変えるとできるようになるなんてことないでしょうか? (3)VideoStudio9で、DivX(フリー版)を使って問題なくaviファイルを作ることができますが、DivX使用でXviD同程度の質のaviファイルを作成する方法ありましたらお教え下さい。 私、素人で、質問のニュアンスがおかしかったらお許し下さい。

  • PCを変えたら動画の圧縮がうまく行かなくなりました。

    XVID,DIVXを使っていますが、圧縮後のファイルサイズが小さくなりません。 設定はH.263、MPEGなどの部分や、ビットレートを変えても結果は変わらないようです。 以前は圧縮すると320*240、20分程度だと50MBぐらいに、640*480、(同)で100MBなっていたのに、今は録画した時より小さくならないばかりか大きくなる事もあります。 また、キャプチャーカードの映像表現力が高いとそれだけ容量を食うのかもしれない、と思って(以前使っていた)古いものに戻して見ても同じでした。 録画時のビットレートは320*240では1000~2000kbps、640*480で2000以上、等です。 ハードディスクを圧迫して困っています。分かる方がいらっしゃったら、教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

  • Aviutlにて、Xvid→Divxへの再圧縮での音声のズレについて

    以下のファイルをDivxに再圧縮すると音声が段々とズレてしまいます。 512x368 12Bit XviD MPEG4(XviD0003) 23.98fps 91654f 1319.57kb/s MPEG1-LayerIII 48.00kHz 193.25kb/s VBR JointStereo/MS Xing 159282f [LAME3.90. ABR 192kb/s JointStereo] INFOTAG [RIFF(AVI2.0)] 01:03:42.739 (3822.739sec) / 726,834,788Bytes 真空波動研 070509 / DLL 070509 変換後のファイル 512x368 24Bit DivX 6.5.1 24.00fps 91746f 1302.58kb/s MPEG1-LayerIII 48.00kHz 193.25kb/s VBR JointStereo/MS Xing 159282f [LAME3.90. ABR 192kb/s JointStereo] [RIFF(AVI1.0)] 01:03:42.750 (3822.750sec) / 717,445,128Bytes 真空波動研 070509 / DLL 070509 色々と試してみましたが上記の再圧縮方が最終的に5秒程のズレで収まりましたが、完全に一致させる方法をよろしくご指導お願いします。 また、他にXvid→Divx変換について、良い方法があれば指導お願いします。 マシンスペック PENIII 800M memory 256M OS WIN2000

  • VOBファイルをAVIに変換する際に、

    色々と質問を見まして、、 結局全部Dvix・Xvidに圧縮する事しか書いてなくて困っています。 映像の画像サイズを単純に小さくする方法そして、音声と分けても良いので、結合出来るソフトは有りますか?

  • TMPGEnc 3.0 XPressでmpg変換できないaviファイル

    拡張子が.aviの動画ファイルを TMPGEnc 3.0 XPress で mpgに変換しようとしているのですが、 入力設定の時点で、「開くことができる映像がありませんでした。音声のみのファイルは開けません」 というエラーメッセージが出ます。メディアプレイヤーなどで再生は問題なくできます。 ファイルのプロパティは、MMname2で次のようにでてきます。 ■基本情報 形式:AVI / サイズ:735,744,000 (701 MB) / 再生時間:1h32m08s ファイル整合性: 1)FourCCはDX50だが、XviDのようです ■映像情報 (ストリーム数 1) 1)コーデック:XviDをDivX5に偽装 / Code:DX50/xvid / 略号:XviD(DivX5) / 576x240 24bit 916Kbps 25fps BuildNo XviD0009 ■音声情報 (ストリーム数 1) 1)コーデック:MPEG1-Layer3 / Code:0x0055 / 略号:MP3 / 48KHz 139.5Kbps Joint stereo ■字幕情報 (ストリーム数 0) ■コメント情報 (情報数 2) 1)ISFT Software Nandub v1.0rc2 2)JUNK Nandub build 1853/release ■DirectShow情報 スプリッタ:AVI Splitter E436EB88-524F-11CE-9F53-0020AF0BA770 MEDIASUBTYPE_Avi 映像デコーダ:DivX Decoder Filter 30355844-0000-0010-8000-00AA00389B71 FourCC DX50 音声デコーダ:MPEG Layer-3 Decoder 00000055-0000-0010-8000-00AA00389B71 WMMEDIASUBTYPE_MP3 XviDのコーデックをダウンロードすればよいのかと思い、 XviD MPEG-4 Video Codec をインストールしましたが、 依然として mpg 変換できません。 お助けくださいまし!

  • jpegの圧縮

    jpegファイルの写真を添付してメールするときに、重すぎるので、+Lhacaで圧縮しました。 しかし、バイト数がわずか1.92MBから1.91MBになっただけでした。 jpegファイルは圧縮してもバイト数は軽くならないのでしょうか? お忙しいところ申し訳ありませんが、ご存知でしたら教えてください!

  • Xvidの画質設定

    最近ようやくmpegの映像をXvidに変換することができるようになりました。CDやDVDに焼く予定はないので、"Target quantizer"に設定しています。 そこで聞きたいのですが、 1)アニメは実写と比べて低画質に設定したつもりでも高いビットレートで圧縮されているような気がします。気のせいでしょうか? 2)"profile level"はどのように設定したら良いのでしょうか?(あまり複雑なことを教えられても、分からない可能性があるので、とりあえず"Simple""ARTS""AS" の使い分け方等、基本を教えてください。) 3)圧縮率と画質を向上させるコツなど、あれば。 こちらの環境は WindowsXP Home SP2         Mobile Celeron 1.7GHz         256 MB RAM と動画処理に関して、高性能とはいえないので2パスなどエンコード時間が格段に跳ね上がる処理はしたくありません。

  • TMPGEncについて

    DVDに焼く為にNTSC方式でエンコードするとファイルサイズが大きくなってしまい困っています。できるだけサイズを小さくしたいので平均、最高、最低ビットレートを2000にしているのですがそれでも元のサイズより大きくなってしまいます。もっと圧縮したままNTSCに変換できる方法が、ありましたら教えてください。ピクセルサイズは720×480のままで行きたいのですが。よろしくお願いします。

  • エンコードの際 圧縮設定なし とはどういう事でしょうか?

    PremiereやTMPGEncでAVIで書き出すとき、圧縮設定なしや非圧縮という項目があるのですが これはどういう事でしょうか? 映像設定はいじれないようですが(ビットレートなど) 音声設定はサンプリング周波数、量子化ビット数など設定できるみたいですね。 映像は設定できないので元動画と同じ画質でエンコードできるということでしょうか?