• 締切済み

Windows Media Player 10 が急に重たくなりました。

mobiusの回答

  • mobius
  • ベストアンサー率42% (113/265)
回答No.2

PCのスペックが判らないのでちょっと大雑把になりますが・・・ 何か、他のアプリケーションが動いていませんか? ネット方面でも追いつかない、などもあるので、ウイルスやスパイウェアのチェックが必要かと思います。 また、デスクトップサーチなどが入っている場合などにも起こりうる現象です。 とりあえず、WMPの他にどんなものが動いているかをタスクマネージャーのプロセスタブから、CPU項目をクリックしてリソース使用順に並べてチェックしましょう。WMP,タスクマネージャー以外に多くのCPUリソースを使っているものがあったら「ビンゴ」ですよ。 そのプログラムイメージの名前をグーグルなどにかけてみれば、対策も出てくると思います。

Yzman
質問者

お礼

調べましたがWMPが1番スペックを使ってましてわかりませんでしたが大変勉強になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • WINDOWS MEDIA PLAYER でCD取り込めない

    お世話になります。昨日まで、パソコン快調に動いていたのに、今日、立ち上がりが遅く、 取り込もうとしたら、 Windows Media Player が正しくインストールされていません。Windows Media Player を再インストールしてください。 とでます。 起動が遅かったので、Ctrl、Alt、Delを何回か押したからおかしくなったのかもしれません。。。 Media Player11ってXP用しかダウンロードないようです。 どうしたら復旧できるでしょうか。(うちのは、ビスタです。) NECにきいたら、マイクロソフトに電話するよういわれて、買ったばかりでサポート頼みにNECにしたのに、つめたーーーい ご存知の方教えてください。

  • windows media player

    vistaに変えてから音楽をmedia playerで書き込みし、車のHDDに録音できなくなってしまいました・・・。 以前XPの時は何ら問題なく出来たのですが・・・ 車のHDDでは「mp3」「WMA」は聞けても録音できないそうで・・・。 書き込みしたCDをプロパティで見ると音源が「mp3」「WMA」になっています。それを変換してリッピングすることは可能なのでしょうか?? windows media playerで何か設定方法などありますか?? どなたかお詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください よろしくお願いします

  • Windows Media Playerが止まる

    Windows Media Playerが一時的にフリーズします MP3再生終了時 メモリ不足でしょうか? システム384MB積んでいます なんか解決方法ありましたら教えてください Windows XP Home CPU Intel3 1G メモリ 384MB

  • Windows Media Player 12

    Win XP のWindows Media Player 11で使用していた 主に 動画 wmv  音楽 wma mp3 メディア情報(評価 タイトル ジャンル等)は、Windows Media Player 11上で変更 このファイルをUSBメモリやSDカードに1度移動して、新規に購入予定の Win7 64bitのWindows Media Player 12にファイルを移した場合 Windows Media Player 11上で変更した、メディア情報(評価 タイトル ジャンル等)は 保持されるのでしょうか? もしも、保持されないのであれば、何か良い方法はありますか? 新旧PCは同時使用は不可 お手数ですが、宜しくお願い致します。      Windows Media Player 12

  • Windows Media Playerについて

    Windows Media PlayerにCDから録音するとき、普通にすると wma ファイルで録音されます。これをCDから録音するときに mp3 形式にする方法はないでしょうか。教えてください。

  • Windows Media Playerの書き込みについて

    こんにちは!調べてもわからなかったので、ご存知の方は是非ご教示ください。 Windows Media Playerにて色んなCDをこれまで取り込みをしてきたのですが、ライブラリにはwmaの拡張子がついているものとmp3というのがついているものがあります(アルバムごとに違います)。 そしてそれを新しいCDに「書き込み」するときは、mp3のものをwmaに変更したりできるのでしょうか?あるいはライブラリにあるもの自体の拡張子を替えることは出来るのでしょうか。(すべてwmaにするなど) またどうしてアルバムごとにwmaとmp3のものがあるのでしょうか。 友人に焼いてあげたのですが、聞けないよ~、と言われました。 また一般的に友達に焼いてあげて聞けるのはどちらが多いですか。 宜しくお願いします!

  • Windows Media Player 9 CDをメディアへのコピー

    Windows Media Player9でCDをメディアへコピーする場合、wma形式になるようですがmp3形式で行うことはできないのでしょうか?

  • メディアプレーヤー10で…

    今メディアプレーヤー10を使っています CDをMP3形式で取り込みしました。それはできました。 そこでCDはないのですが以前取り込んで音楽ファイルだけがWMAの形式でメディアプレーヤーで聞けます。それをMP3形式に変換するにはどうすればいいのでしょうか?教えて下さい

  • Windows Media Playerだけおかしいんです。

    PCで音楽ファイルを再生するのに今までMedia Playerを使ってたのですが、昨日から急にCPUの使用率が100%になり重くて使えません。もちろん他のアプリケーションも閉じてますし、タスクマネージャで調べたら間違いなくMedia PlayerのみでCPUの使用率が100%になってました。 マイクロソフトのサポートページを見ても該当ありませんし、デフラグ・システムスキャン・ウイルスチェックなど考えられる物はすべて実行しましたが、改善されませんでした。 iTunesやReal Playerなど他のプレイヤーで音楽ファイルを再生するとCPU使用率も10%前後で快適に動きます。 何故Media Playerだけが重くなるのか原因がわからないので、どなたかわかる方教えて下さい。 OSはXPでCPUはPentiumM。HDの空きは145GBもありますし、メモリも512Mと不足はありません。

  • Windows Media Player 10 のインストール

    Windows Media Player 10 のインストールについてMS(マイクロソフト)のWebサイトに分かり易いページがありますか? (インストールマニュアル、手順書) これらは、非常に参考になるが単独では不足で合わせ技が必要になる・・・ 出来れば、事前のチェック、注意すること、事後のチェック、リスク回避策などハウツー(How To)として纏められている。 (その上、当然ながら 単なるテキスト文書でなくてHTML文書の特性(ハイパーリンクなど)を生かした記述スタイル) 株の達人 サポート Windows Media Player 10のインストール方法 http://www.sevendata.co.jp/syoukai/suport/mediaplayer/install.html 誰でも出来るストリーミング Windows Media Playerのインストール http://www.realstream.jp/lecture/2006/02/windows_media_player_1.html Windows Media Player - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/Windows_Media_Player これらを閲覧しても肝心なインストールについて言及がない・・・ Microsoft Windows Media Windows Media Player 10 http://www.microsoft.com/japan/windows/windowsmedia/mp10/default.aspx Microsoft Windows Media Windows Media Player に関するよく寄せられる質問 http://www.microsoft.com/japan/windows/windowsmedia/mp10/faq.aspx Microsoft Windows Media Windows Media Player 10 リリース ノート http://www.microsoft.com/japan/windows/windowsmedia/mp10/readme.aspx