• ベストアンサー

パソコン内部から変な音が!   ぎゃ~~~~!!!

パソコン内部から、急に、ショートしたかのような、チリチリチリというような音が一度だけ鳴りました。しかし、その後、パソコンには全く異常は無く、においもありません。いったい何が起きたと考えられますか?。また、同じような経験を持つ方はおられますか?。ぜひ教えてください。ちなみに、パソコンは一体型です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.3

こんにちは。 世界で最初のコンピュータのトラブルの原因で「バグ」という言葉の原因になった虫(蛾だったそうです)は、報告書に貼り付けられて現在、博物館に展示されてるそうです。 http://e-words.jp/w/E38390E382B0.html http://www.nttcom.co.jp/comzine/archive/new_world/new_world12/ これは余談ですが、私の職場のパソで、IDEのフラットケーブルがCPIのファンに当たっていて音を出した事があり、本当にそんな感じの音でした。 頻発するなら、一度開けてみるといいでしょう。 なお、ノートの場合、あまりいい方法じゃないけど、排気口、もしくは吸気口に掃除機の口をくっつけて吸い込むとある程度除去可能です。 今回は単発のようなので、あまり参考にならないでしょうが、繰り返すようなら試して見るといいでしょう。

four778bebehi
質問者

お礼

ほぉ~。ためになるなぁ~。詳しく調べてもらって申し訳ないです。参考に致しますです。ありがとう

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • lesson
  • ベストアンサー率37% (555/1493)
回答No.2

CPUファンあたりにホコリでも溜まっているのかもしれません。 メモリ交換でも自分でやったことがあるなら同じ要領でカバーを開けてPC内を掃除しては? これはあまり考えたくはない可能性ですが、電器製品内部は暖かいせいか、特に冬場なんかは、機器の内部に………どこの家でも出る………あの虫が入り込んで巣を作っていることが………あります。 私が以前いた仕事場も………機器や電気の配電盤の中にびっしりと………大勢這い回っていたことがあります………。 電力会社の方が電気使用量を調べにきたときにも………配電盤を開けるなり………悲鳴を上げて外へ逃げて行きました………。 確かに食品扱っていた仕事場でしたが………。 ここまでの状況はそうそうないとは思いますが、本当に長期間放置すると他人事ではなくなるので、PCや機器の掃除はこまめにしましょう。 (実話です)

four778bebehi
質問者

お礼

貴重な体験談をありがとう。あの虫ですね。気をつけます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mayfai
  • ベストアンサー率28% (29/100)
回答No.1

 ごみとか虫とかがこげたのでしょう。  あとはファンにひっかかったとか。

four778bebehi
質問者

お礼

あ~、かもね。そーかもね、どうもです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パソコン内部からの破裂音

    お願いします。 パソコンを使用していたところ、パソコン内部から「パーン」という破裂音が聞こえてきました(そのとき電源が落ちたりWindowsに異常が出ることはありませんでした)。 コンデンサの破裂だと見当をつけ、電源を落とし、内部をチェック。しかし特に焦げ臭いわけでもなく、破裂や膨張したコンデンサも見つけることができませんでした。 その後、パソコンの電源を入れてみると特に問題なく作動しましたが、何かトラブルの前兆のようで落ち着きません。ちなみにその破裂音がしてから2日ほど使用を続けています。 作動しているのでこういう質問はどうかと思ったのですが、いったいどのような故障が考えられるでしょうか? パソコンはDELL Optiplex745(デスクトップ・スリムタイプ)。 中古で購入したものです。

  • パソコン内部からの異常音について教えて下さい。

    買って2年位のノートパソコンですが、時々“ズゥ~ゥン”というような音が内部から聞こえてきます。何か異常があるのでしょうか?教えて下さい。

  • ☆パソコンから変な音がするんです

     こんにちは。  昨夜は何とも無かったのですが,今朝からパソコン本体から「ウィーン」と言う変な音がするんですが,原因は何なんでしょうか?もしご経験のある方がおられましたらお教えください。  ちなみに,時々回る,ファンの音とは全然違いますし,パソコン自体は普通に使えています。 ・OS   XP ・メーカー ソニー ・タイプ  デスクトップ ・使用歴  3年弱 です。

  • パソコンから変な音がする

    最近、パソコン内部から「クシュ」というような音が5分に1回くらいのペースで聞こえます。 ハードディスクのほうからではなく、ディスプレイのほうから聞こえます。 スパイウェアかなと思い、一度チェックしてみたのですが、何も検出されませんでした。 しかし、少し不安に感じています。原因としてどのようなことが考えられるでしょうか?

  • バイクから変な音が…

    ほぼ毎日原付に乗ってるんですけど、スピードが出てるときになんだか変な音がするんです。 「キュルキュル~ッ」「キュルーン」みたいな音です。 今日は音がするってだけで、とくに走りにくいとかいうようなことはなく、走行に異常はないような気がしました。 何が原因なんでしょうか?これをほっとけば急に動かなくなるようなこともあるんでしょうか? バイクに詳しい方、同じような経験をされている方、ぜひ回答をお願いします!

  • パソコンから変な音が、、、

    最近パソコン本体から変な音がしています。 具体的な例として、  1、蚊が飛ぶような音がする。  2、1分に一回くらいの割合で出る  3、音は1秒くらい鳴るとおさまる  4、エラーなどの症状はでていない こんな感じです。 2、3日前からこの音がなっているのでもしパソコンが 壊れる前兆の音であるとしたら怖いです。 これと同じような経験のある方、いましたら回答 よろしくお願いします。

  • パソコン内部の音を録音する機能が欲しいです(Wave)

    どうも、よろしくお願いします。 パソコンのOSはVistaで、メーカーはFMVです。 アマレココというソフトでオンラインゲームの動画を撮ろうとしたのですが、 「wave in open」と出て、録音ができません(音なしなら録画できます) おそらく原因は私のパソコンには内部の音を取り込むサウンドミキサーが付いていないためだと思うのですが。 オーディオデバイスの録音のところにも、すべて表示しましたがマイクしかありませんでした。 メーカーに問い合わせたところ、「お使いの機種にはパソコン内部の音を取り込む機能はありませんので、 量販店で売っているものかネットのフリーソフトなどで、デバイスを拡張してください」と言われました。 その後、量販店に問い合わせたりや検索してみましたが、まったくわかりませんでした。 お手数ですが、お分かりになられる方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • パソコンから?たまに変な音がするのですが…。

      2、3日前にパソコンを使っていたらいきなり 『ぴにょん』みたいな『ぴにょい』みたいなうちでは聞いたことのない音がして、 そのときは驚きましたが、まさかパソコンからそんな音がするはずないし、と思い、 隣の部屋に兄弟が居たので写メでも撮ったのかな?と思ったのですが たった今、パソコンをつけてヤフーを開いて検索の文字を入れていたら こないだと同じ『ぴにょーい』って音がしました。 今うちには誰も居ませんし、そんな音が出るものは心当たりがありません。 田舎でかなり静かなので外の可能性も低いような…。 表現しがたいんですが、なんか昔の古いゲーム機の攻撃の音みたいな… 『パソコン、変な音』などで検索して調べてみたのですが、 ファン関係の音についてしか出てこず、ファンの音でもないし、 システム音?でもなさそうです。特殊な事は何もしていなし、 今までもそんな音聞いたこと聞いたことがないので…。 また、片耳だけにイヤホンをして弄っていますが、スピーカーから出た音でもなさそうです。 パソコンはデスクトップでモニターの後ろに本体?を置いているのですが、 そっち方面から聞こえてきたような。使い出して結構経ったパソコンなので もしかして寿命を訴える音とか…それとも前回聞こえたときは何をしていてその音が したのか忘れてしまいましたが、ヤフーをホームにしているので、 もしかしてヤフーでランダムに出てくる広告でそんな音が出るのがたまにあるとか… ちょっと不思議なので何かご存知の方回答お願いいたしますm(_ _)m

  • 変な音がします

    こんにちは。 パソコンを使った仕事をしていますが、ここ何日か 朝立ち上げて数分(作業を始めたり)すると、ハードディスクから変な音がし出します。 DVD等を読み込む時の音とは少し違う音で、心配なので一度シャットダウンし、 もう一度立ち上げ直すと音はしなくなります。。。 これ何なのでしょうか?? ちなみにPCはSOTEC PJ760(?)と言うもので、買って半年も経っていません。 どなたかアドバイスを下さい。お願いします。

  • パソコンの音が出なくなったことについて

    ノートパソコンの音が2、3日前まで出てたのに、急に出なくなりました。もちろんミュートにもしてません。media playerやinter video winで普通に再生はできているのに、音が出なくなりました。OSはXPです。機種はsonyのvaioです。どうしたら音が出るようになるのか、教えてください。もし、内部のスピーカーが壊れていたら、修理に出さなくてはいけないのでしょうか?それとも最終手段はあるのでしょうか?できればそれも教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 月次の給与明細の入力作業について質問です。
  • 各セルに入力時に表示される「保存されたデータ」が煩わしいのですが、非表示にすることはできないのでしょうか。
  • ご回答いただけますと幸いです。
回答を見る