• ベストアンサー

お奨めアニメ教えて

レンタルDVDがあるお奨めテレビアニメを教えてください。 娘(6歳児)の今のお気に入りは ・おじゃ魔女どれみシリーズ ・ケロロ軍曹 ・ディズニー ・ジブリ です。それ以外で、 ・シリーズ物 ・大人が見ても楽しめる ・一話完結 ・戦闘物でない ものを、教えてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#116065
noname#116065
回答No.4

日本アニメーションの世界名作劇場系を除くと・・・ 『花田少年史』 ※ツタヤだとあってもビデオしかありません。ゲオならDVDを置いている店もあるようですが… http://www.vap.co.jp/hanada/ ちょっと小学校低学年には難しく映るかもしれませんがとても良いお話です。 どちらかというと、いい大人の方が感動しちゃうアニメ。 戦闘物がダメって事は、「魔法騎士レイアース」もダメかな?これくらい有名だとレンタルあると思うけど。 そういや「きんぎょ注意報」とか「赤ずきんチャチャ」とか「こどものおもちゃ」とかってレンタルあるのかな? 子供が喜びそうなアニメをあらいざらい思い出してみたもののレンタルがあるのか無いのかがわからないんですよね。 「メイプルタウン物語」や「とんがり帽子のメモル」とかも多分レンタル無いよな…。 良質な女の子向けアニメ自体少ないのにオススメしたいアニメがことごとくレンタルがない。 全くどうかしているよ。 本当は「ヤダモン」とか「おばけのホーリー」とかNHKアニメでオススメしたいアニメがあるのですが、いかんせんレンタルどころかDVDにすらなってません…。 それにしてもこれだけタイトルが出てくる自分に空しさを感じる…。

abue
質問者

お礼

色々教えていただいてありがとうございます。 『花田少年史』借りてみます。 NHK教育はDVD少ないです。「おじゃる丸」もいいと思ったんですが、出てませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (15)

  • mediak
  • ベストアンサー率49% (50/102)
回答No.6

ちっちゃな雪使いシュガー http://www.tbs.co.jp/snow-sugar/ 家族で見ても楽しめるアニメだと思います。 深夜に放送していたのが不思議なぐらいです。 あとは今放送している「びんちょうタン」とか 15分1話完結型です。 関東とBS-iでは「アニアニランド」という放送枠内でRecと15分ずつ 関西では「アニアニランド」枠はなく、30分に2話ずつ放送しています。 関東ではあさって最終回ですけど。 http://www.tbs.co.jp/bincho/ あと、「アニアニランド」枠で一緒に放送しているRecのほうはお子さんにはあんまり見せないほうがいいです。 子供に見せるにはちょっと・・・。なシーンがあるので。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#116065
noname#116065
回答No.5

あっ思い出した!! 『名探偵ホームズ』 http://www.tms-e.com/library/tokushu/holmes/ ジブリじゃないけど宮崎アニメ。 これは、なかなか良いアニメ。 多分…恐らく、レンタルがあるんじゃないでしょうか!? 『魔法のプリンセス ミンキーモモ』(1982年版と1991年版)とかも思い出したけど、果たしてレンタルがあるか興味も無いので知りません。 あまりオタクっぽくないしっかりと子供向けに作られたアニメだとこの辺かな。 あと「うる星やつら」とか「らんま1/2」とかポピュラーなアニメなら確実にレンタル置いていると思う。 そういや「Dr.スランプ アラレちゃん」とかもレンタル無いのかな? アニメの知識はあってもレンタルがあるのか無いのかがさっぱりわかりませんね。 参考にもならない情報ですみません。

abue
質問者

お礼

ホームズは持ってます。宮崎監督分「は」名作ですね。 ミンキーモモも名作と聞いていますがDVDレンタルが無いようです。 「うる星やつら」「らんま1/2」「Dr.スランプ アラレちゃん」は、原作が良い分アニメはちょっと。。かな。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Demon_tom
  • ベストアンサー率42% (51/121)
回答No.3

「魔法少女リリカルなのは」を薦めるTrick--o--さんを尊敬しますw 一応書いておきますが、パンチラ描写があるとか、子供にはわからない所があるとか、深夜アニメならではということもあるので、一応注意してください。 でも、それらを考えても十分に子供でも楽しめる作品だと思います。 それと、「ぼのぼの」が面白いですよ。何回見ても楽しめる作品です。1話完結の15分番組ですし、戦闘とかの描写はありませんし、大人も十分楽しめます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Trick--o--
  • ベストアンサー率20% (413/2034)
回答No.2

「魔法少女リリカルなのは」 って言いたいんだけど、戦闘物……だよなぁ…… http://www.nanoha.com/archive/index.html 小さなお友達から大きなお友達まで楽しめる名作だと思うのですが。 レンタルDVDがあるかわからないけど、 「アニマル横丁」 http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/aniyoko/ セルDVDは1巻が出たばかりのようです。 これは4つの条件に合ってると思いますよ。 ドラえもん(劇場版) クレヨンしんちゃん(劇場版) DVDあるかな? クレしんは、劇場用アニメとして評判のいいものがあります。 ……大人帝国だっけ? 詳しい人補足Plz。 ハム太郎はいいですね。 たまに見て癒されてます^^

abue
質問者

お礼

クレヨンしんちゃん(劇場版)は名作ですね! 「魔法少女リリカルなのは」は熱血バトルアニメのようですが、評価は高いようなので借りてみます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • stella01
  • ベストアンサー率38% (21/55)
回答No.1

私が6歳ごろ夢中になってたアニメは セーラームーンですね!! おじゃ魔女どれみとちょっとかぶりますが。 あとオススメはとっとこハム太郎。 めっちゃかわいいですよ☆彡 私、今21歳ですが、たまに見てます(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • おすすめのアニメを教えてください

    最近アニメを見始めまして、日本のアニメは大変素晴らしいと思いました。 見ましたのが、攻殻機動隊、エヴァンゲリオン、おじゃ魔女どれみ、ケロロ軍曹、金色のガッシュベル、鋼の錬金術師、ルパン三世、ブラックジャック等でどれもおもしろかったです。 これぞという日本のアニメを教えてください。よろしくお願いします。

  • サンライズ(BNピクチャーズ)のアニメについて

    アニメ版「銀魂」は2021年に原作の最終回を使い切って完結しましたが、アニメ版「ケロロ軍曹(2011年終了)」は放送再開の目処が立ってないのはどうしてでしょうか? 「ケロロ軍曹」は未だにアニメ化されてない原作のみのエピソードがいっぱいあるので、僕的には深夜枠で再開してほしいのです。

  • サンライズ(現:BNピクチャーズ)のアニメについて

    弊社のアニメ版『銀魂』は2021年に原作の最終回まで使い切って完結されましたが、何故か『ケロロ軍曹』(2011年放送終了)の再開の目処がまったく立っていないのはどうしてだと思いますか? 『ケロロ軍曹』は未だにアニメ化されていない原作のみのエピソードがいっぱいあるし、僕的には深夜枠で再開してほしいのです。

  • 弟がずっとアニメを見ています・・

    こんにちは、早速ですが質問に入らせていただきます。 (一旦ジャンルを間違えて投稿してしまいこちらに移動させていただきました。別のジャンルでこれを見た、という方がいたらどうぞお気になさらぬようお願い申し上げます。すみません。) 私には弟がいるのですが、1,2年ほど前から弟がずっとアニメを見ています。 私もアニメは好きですしそれ自体は構わないのですが、弟はレンタルビデオショップで借りてきたアニメを返却期限までの一週間毎日ずっと2階にある寝室のテレビで見ています。 毎日毎日(学校に行っている時間帯は別ですが)どの時間帯に部屋に入ってもそのアニメがずーーっと流れていて、本当にげんなりしてしまいます。 まだ小学生というのに夜中の2時あたりまで起きているのですから、私は寝るまでの間ずっとそのアニメの音を聞き続けなければならなくて、(私の家ではその2階の寝室で私と兄と弟が寝ています。姉は別の部屋、両親は一階の客間です)それまでそこまで嫌いじゃなかったらき☆すたやケロロ軍曹が大嫌いになってしまいました。 特にケロロ軍曹が弟は大好きで、ずっとDVDを流しっぱなしにしています、私はそれで特にケロロ軍曹が一番嫌いになってしまいました。もう声やOPの音を聞くだけで嫌なんです。 小学生がずっと深夜までアニメを見続けるのはよくないと思うので深夜まで見るな、と行ってそれには従ったのですが、ケロロ軍曹が受け付けなくなったから見てもいいけど2階の寝室で見るのはやめてほしい、と言ったのはまるで聞き入れませんでした。 しかもアニメを流しながらその間自分はDSでゲームをしているのだから、せめてどっちかにしろ、といってもそれも聞きません。 そんな弟の生活について親に言っても「あんたもずっとパソコンしてるでしょ」といわれてしまいます。 確かに私はパソコンの前に座ってることが長いのですが、それは部活(文芸部です)で書いて来いと言われた小説を学校から家に持ち帰って書いていたりがほとんどです。 (確かに小説を書くのは楽しいですがこれは弟のゲームやアニメを見るのと同じものだ、と言われるのは心外です。) おそらく私がどれほど困ってるのかあまり理解してないのでしょうが・・。 別に弟にアニメ(最近は本当にケロロ軍曹ばっかりです・・)を見るなと言ってるわけじゃないんです。 ただ限度というものがあるし、私はケロロ軍曹が受け付けなくなってしまったから私がいないところで見てほしいといってるんです。 それは我侭なんでしょうか? 下のテレビやPCで見て、といっても「寝ながら見たい」とか「下のPCは大画面じゃないから嫌だ」と言って私の意見は無視です。 私の方が年上なのに情けないとは思いますが、(元々私の言うことはまったくききませんし)もう本当に嫌で嫌で仕方ありません。 せめて私が寝るところを変えれば、と思うのですが兄弟部屋(4人兄弟なのに部屋はひとつですが・・)は姉のベットだけで一杯でもうひとつ布団を置く余裕はないし、下の客間は両親、残る候補としては一階のリビングくらいです。 それにしたってテーブル等色々あって布団を引くにはちょっと狭いし、引いてそこで寝てたら朝家族の邪魔になります。 結局二階の寝室しかないのですよね・・。(弟はつけっぱなしで寝るから結局消すのは私ですし。) 最近では家族でレンタルビデオショップに行ったとき弟がいちいち「僕今日ケロロ軍曹借りたから、お姉ちゃんがなんていっても見るからね!」等宣言して来ます。これは嫌がらせでしょうか・・。 そのアニメを嫌いになった私が悪いのでしょうか? 私はどうすればいいのでしょうか・・・よろしければご回答よろしくお願いします・・・。

  • 弟がずっとアニメを見ています・・

    こんにちは、早速ですが質問に入らせていただきます。 私には弟がいるのですが、1,2年ほど前から弟がずっとアニメを見ています。 私もアニメは好きですしそれ自体は構わないのですが、弟はレンタルビデオショップで借りてきたアニメを返却期限までの一週間毎日ずっと2階にある寝室のテレビで見ています。 毎日毎日(学校に行っている時間帯は別ですが)どの時間帯に部屋に入ってもそのアニメがずーーっと流れていて、本当にげんなりしてしまいます。 まだ小学生というのに夜中の2時あたりまで起きているのですから、私は寝るまでの間ずっとそのアニメの音を聞き続けなければならなくて、(私の家ではその2階の寝室で私と兄と弟が寝ています。姉は別の部屋、両親は一階の客間です)それまでそこまで嫌いじゃなかったらき☆すたやケロロ軍曹が大嫌いになってしまいました。 特にケロロ軍曹が弟は大好きで、ずっとDVDを流しっぱなしにしています、私はそれで特にケロロ軍曹が一番嫌いになってしまいました。もう声やOPの音を聞くだけで嫌なんです。 小学生がずっと深夜までアニメを見続けるのはよくないと思うので深夜まで見るな、と行ってそれには従ったのですが、ケロロ軍曹が受け付けなくなったから見てもいいけど2階の寝室で見るのはやめてほしい、と言ったのはまるで聞き入れませんでした。 しかもアニメを流しながらその間自分はDSでゲームをしているのだから、せめてどっちかにしろ、といってもそれも聞きません。 そんな弟の生活について親に言っても「あんたもずっとパソコンしてるでしょ」といわれてしまいます。 確かに私はパソコンの前に座ってることが長いのですが、それは部活(文芸部です)で書いて来いと言われた小説を学校から家に持ち帰って書いていたりがほとんどです。 (確かに小説を書くのは楽しいですがこれは弟のゲームやアニメを見るのと同じものだ、と言われるのは心外です。) 別に弟にアニメ(最近は本当にケロロ軍曹ばっかりです・・)を見るなと言ってるわけじゃないんです。 ただ限度というものがあるし、私はケロロ軍曹が受け付けなくなってしまったから私がいないところで見てほしいといってるんです。 それは我侭なんでしょうか? 下のテレビやPCで見て、といっても「寝ながら見たい」とか「下のPCは大画面じゃないから嫌だ」と言って私の意見は無視です。 私の方が年上なのに情けないとは思いますが、(元々私の言うことはまったくききませんし)もう本当に嫌で嫌で仕方ありません。 せめて私が寝るところを変えれば、と思うのですが兄弟部屋(4人兄弟なのに部屋はひとつですが・・)は姉のベットだけで一杯でもうひとつ布団を置く余裕はないし、下の客間は両親、残る候補としては一階のリビングくらいです。 それにしたってテーブル等色々あって布団を引くにはちょっと狭いし、引いてそこで寝てたら朝家族の邪魔になります。 結局二階の寝室しかないのですよね・・。(弟はつけっぱなしで寝るから結局消すのは私ですし。) 最近では家族でレンタルビデオショップに行ったとき弟がいちいち「僕今日ケロロ軍曹借りたから、お姉ちゃんがなんていっても見るからね!」等宣言して来ます。これは嫌がらせでしょうか・・。 そのアニメを嫌いになった私が悪いのでしょうか? 私はどうすればいいのでしょうか・・・よろしければご回答よろしくお願いします・・・。

  • おジャ魔女どれみの後番が世界名作モノ?

    おジャ魔女どれみが今回のシリーズで完結するのは知っていたのですがこういう噂を聞きました。これって本当なんでしょうか?この時間帯ってず~~っと東映アニメだったのでもし本当だとしたら東映が制作するんでしょうか?

  • おジャ魔女どれみ シリーズのCD

    最近子供と一緒にアニメのビデオをレンタルしてきてみています。最近の一番のお気に入りは「おジャ魔女どれみ」らしく、サントラなどのCDを借りて車の中でも聞かせてあげたいと思い。CDもレンタルしようと考えていて、レンタルショップを見に行ってみたんですが、とってもたくさんあるんですよね。曲目と歌が一致せずに立ち尽くしたまま帰ってきてしまいました。 「おジャ魔女どれみ」「しゃーぷっ」「も~っと!」「ドッカ~ン!」の中で主に見ているのは「ドッカ~ン!」「しゃーぷっ」だと思うんですけど、格シリーズの主題歌、挿入歌、エンディング曲が凝縮されてあるCDなどはないのでしょうか? キャラクター別にもそれぞれCDを出されていると思うんですがあぁいうのはどういうものなんでしょう?全てオリジナル曲というか、アニメの中では放送されてない曲ほとんどなんですよね?ちなみに娘が好きなキャラクターは「はづきちゃん」です。 その他「これはおすすめ」などのCDがあれば教えてもらいたいです。 よろしくお願いします。

  • エヴァ・攻殻好きな私におすすめのアニメ

    某DVDネットレンタルを利用しているのですが作品数が多く興味を引くようなものが 上手に探せません。 そこでおすすめのアニメを教えてください。 好きなアニメはエヴァンゲリオン・攻殻機動隊・×××ホリック・ツバサクロニクル ブラッド+・鋼の錬金術師・ぼくらの・など 絵がキレイでちょっと世紀末的(?)なものが好きです。 苦手なのは涼宮ハルヒ・藍より青し・らきすた・クレヨンしんちゃん・ケロロ軍曹 あたしンち・ワンピース・ガンダムシリーズ・マクロスなど。 恋愛要素が強いものも苦手です。

  • おジャ魔女どれみ

    「おジャ魔女どれみ」シリーズのDVDってどのシリーズから出ているのか 教えていただけないでしょうか?

  • ◆おすすめのSF系アニメ映画を教えてください。(ディズニー、ジブリ以外で)

    初めまして、こんにちは。よろしくお願いいたします。 もう何年も前に観たSFアニメ映画が面白かったことを思い出し、また面白いアニメ映画があれば観たいと思っています。(そのとき観たアニメのタイトルを完全に忘れてしまいました)ディズニーやジブリ以外で、SF系の面白いアニメ映画がありましたら教えてください。 できましたら、テレビで放送していたようなものではなく、DVD1巻で完結するようなものがいいです。多少、グロイシーンがあっても大丈夫ですので、どうぞ、よろしくお願いいたします。 それほどアニメには詳しくないので、できましたら正確なタイトルを教えていただけましたら幸いです。

このQ&Aのポイント
  • ピータッチ170は、ブラザー製のラベルライターです。
  • ピータッチ170は、バッテリーの交換後に液晶画面が点灯しない問題が発生しています。
  • ピータッチ170の修理対応が終了しているため、分解した際にバネや樹脂のレバーが外れてしまった場合、正確な取り付け方が分からなくなる可能性があります。
回答を見る

専門家に質問してみよう