• ベストアンサー

個人情報と少額裁判

最近個人情報漏洩が言われていますが、裁判をするときに書類作成や送ると思いますが自分や相手の個人情報(住所など。)は、そこに記載され、お互いがそれを知ることができますか?自分は被害者で相手が逃げているという状態です。慰謝料を目的に少額裁判をしたいのですが、もし負ければ自分がどんな損害(金銭的、侮辱罪など。)を受けることになるのか?もしりたいです。少額裁判をすると再度申請することはできますか?相手と一緒の席になるのですか?少額裁判の詳細も教えていただけると幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kyoromatu
  • ベストアンサー率14% (746/5025)
回答No.1

参考URL活用してみたらどうでせう。

参考URL:
http://www.ichigo-law.com/
rukking15k
質問者

お礼

ありがとうございました。参考にしてみますね。

その他の回答 (3)

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.4

訴えた人の住所が知られたくないというだけであれば、弁護士とか代理人資格のある司法書士を立てれば、送達住所をそちらに出来るので訴えられた人に知られないように出来る可能性はありますよ。

rukking15k
質問者

補足

前回の質問にも丁寧に答えてくださってありがとうございます。2回しかできない、などわかりやすいです。 何回も質問して申し訳ないのですが、弁護士や司法書士に相談したいと思って調べたのですが、具体的な値段などがわからなかったりします。よく無料弁護士というのを訊きますが、これは上記の作業は行ってくれないのでしょうか?追加質問なのですが、私書箱が送達住所には利用できますか?

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.3

>書類に記入しないようにはできないですか? 出来ません。 >対抗手段が制限されるとは、具体的にどの程度のものなのでしょうか? 敗訴した場合に取れる手段は「異議申し立て」のみになります。 この意味は同じく簡易裁判所でもう一度裁判することになるのですが、それでも負けるとそれで確定します。地方裁判所や高等裁判所といったところに抗告や上告する手段がないのです。 >仮に自分が勝ったとします、少額訴訟で相手が不服で訴えるということはありますか? 訴えるのではなく異議申し立てが出来るに過ぎません。 >その繰り返しをやると、最大4回(お互いの権利が2回づつある。) 違います。小額訴訟の裁判が行われ、判決に不服があれば、不服のある方が異議申し立てして再審理されてそれで終わりです。 ですから全部で2回で確定します。 >それでもなお、少額のほうが期待できるのでしょうか? 小額が良いのが通常訴訟が良いのかは具体的な話を聞かないとわかりません。 無難なのは通常訴訟です。これであれば時間はかかるものの小額訴訟に存在するデメリットはないですから。 結局小額訴訟は速度を優先するために、通常の訴訟にはないデメリットが色々存在するんです。 訴訟をするのはよいのですが、既判力という話があって、一度判決が確定してしまうと、後からもう一度同じことで裁判を行うことは出来ない(厳密には少し違うけどそう思ってもかまわないです)ので慎重に考えてください。 特にその意味では小額訴訟は一発で決まるから怖いです。 ご質問では慰謝料という話をしているので..簡単な内容であればよいけどそうではなければ小額訴訟は不向きの可能性もあるので十分にご注意を。

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.2

>自分や相手の個人情報(住所など。)は、そこに記載され、お互いがそれを知ることができますか? 書類を作るのは訴える人であり、基本的に訴える人は訴える相手の住所氏名を知った上でそこに記入しなければなりません。裁判所が勝手に探してはくれませんから。 当然訴えた人の住所氏名は相手にわかります。わからなければ誰が訴えているのか相手も知ることが出来ませんので必ず知る必要があるからです。 >もし負ければ自分がどんな損害(金銭的、侮辱罪など。)を受けることになるのか? 訴訟費用は自分持ちになるだけです。 >少額裁判をすると再度申請することはできますか? 再度申請という意味がわかりません。 一度小額裁判で判決が下りたら、異議があれば一度だけ異議申し立てできます。 異議申し立てしなければそれで決着します。 敗訴になった後にもう一度同じ話で訴訟することは出来ません。 >相手と一緒の席になるのですか? 当然そうなります。裁判官、書記官、当事者2名が最低構成される人数です。 >少額裁判の詳細も教えていただけると幸いです。 当日証拠をそろえて提出できて、簡単に決着のつけられるものは小額訴訟が時間が短いので有効です。 証拠調べなどで複雑であるとか、話の中身が込み入っているようなケースには向きません。 簡単な反面通常訴訟と異なり、判決が不服の場合の対抗手段が制限されるので、よく考えて採用可否を決める必要があります。 ちなみに「調停」という手段もありますよ。こちらは当事者同士が顔をあわせることはないです。 (まあ配慮してもらわないと廊下で出くわす可能性はありますけど) 金額も安いです。

rukking15k
質問者

補足

回答ありがとうございます。補足させてください。相手は自分の事を知っている(なんで訴えられたかを。)ので、書類に記入しないようにはできないですか? 対抗手段が制限されるとは、具体的にどの程度のものなのでしょうか? 仮に自分が勝ったとします、少額訴訟で相手が不服で訴えるということはありますか?その繰り返しをやると、最大4回(お互いの権利が2回づつある。)少額裁判をやることになるのですか?その時の費用は当然回数分は発生するのですか? 調停は経験済みです。調停員が他人事扱いされたので、信用できないのと、回数が少ない割に長期間待たされるので、考えていません。それでもなお、少額のほうが期待できるのでしょうか?紹介してもらってすみません。

関連するQ&A

  • 少額裁判における訴訟相手の個人情報入手について

    今回、私が個人で販売しておりますパソコンプログラムを勝手にインターネットサイト上で転売されていることが判明しました。 そこで、その相手を少額裁判で訴えようと思います。 私が知っている相手の個人情報は、氏名、IPアドレス、銀行口座番号、YahooオークションIDです。 当然、相手の住所が分からないと告訴できないと思うのですが、どのようにして住所を入手すれば良いのでしょうか? 私個人が銀行やプロバイダーへ交渉しても、個人情報保護法の理由で教えてもらえないと思います。 少額裁判でも裁判所から銀行やプロバイダー、Yahooへ個人情報を聞いてもらえるのでしょうか? もしくは、少額裁判ではなく、通常訴訟の必要があるのでしょうか? 裁判費用を極力抑えたいので少額裁判の方向で進めたいと思います。 また少額裁判の場合、私が住んでいる簡易裁判所でも裁判可能でしょうか? 仮に相手の簡易裁判所へ出向かないと行けない場合、私の交通費は請求できるのでしょうか? 知識のある方、力を貸してください。 よろしくお願いいたします。

  • 個人情報を漏らされたら困りますか?

    近年、個人情報の漏洩が問題になっていますが、自分の個人情報が漏れることにより何らかの被害が生じるのでしょうか? 私は、DMが大量に送られて来たり勧誘電話がかかってくるなどの「わずらわしい」「うざい」ことはあると思いますが、実害が生じるとまでは思えません。 最近は、やたらに個人情報を気にされる方が多いようですが(表札を出さない・名簿に載せない等)、気にしすぎだと思うのは気のせいでしょうか? 何か実害(財産的被害・身体的被害などの損害賠償の対象となるような被害)が生じるようなケースがあれば教えてください。 なお、この質問で言う個人情報とは、「氏名」「生年月日」「住所」「電話番号」など、知人であれば当然知っていると思われる事項です。 よろしくお願いします。

  • 個人情報漏洩について少額訴訟を起こしたい

     先日、不特定多数の人が自由に閲覧可能なホームページに個人情報(氏名、住所、電話番号、銀行口座)を漏洩されました。  少額訴訟で訴えたいと思うのですが、訴訟のことは良くわかりません。妥当な請求金額とか、過去の判例とか、証拠の提示の仕方とかが知りたいです。  なお相手の氏名と住所はわかっています。

  • 少額訴訟

    少額訴訟について教えてください。ネットオークションで詐欺にあいました。1ヶ月以上たっても商品が届かず何度メールを送ってもほったらかしです。内容証明を送るつもりですがそれでも応じてもらえない場合少額訴訟を考えています。基本的に相手の住所地の裁判所に申し出なければならないようですが遠方の為どうしたらよいのかわかりません。郵送などで対応はしてくれないのでしょうか。違うサイトでは自分の住所地で申し出ることもできるが相手が遠方だとなかなか出頭しないようなことも書いてありました。どうしたらよいのでしょうか。それから金銭の返還と同時に慰謝料を請求することはできるでしょうか。法律に詳しい方どうぞよろしくお願いします。

  • 少額裁判について…

    少額裁判について… 困っています。 個人でデザインの仕事をしました。 クライアントは個人事業主の方で制作したものはネームカードです。 データも渡してあります。 請求金額は二万円ちょっとで支払い期日は4月末日でした。相手に請求書を送り、料金、支払日に関して「了解しました」と言っていたのですが、支払い期日になっても支払いがなく、連絡をしたところ、ゴールデンウィークになったから明けたら支払うと言われました。 しかしゴールデンウィークが明けても支払いがなく連絡もありません。こちらから連絡をしたら、また支払いますと言っていたけれど今だに入金がなく、電話にもでなくなりました。 なし崩しにされるのはあまりにも悔しいので必ず支払いをしてほしいのですが、法的手続きをとるという経験がないので、どうしたらいいのかちょっと困っています。 少額裁判がいいと聞いたのですが、費用などこちらもかかってしまうものなのでしょうか?? わかる方がいらっしゃったらアドバイスをもらえるとありがたいです。 ポイントとしては ●相手は会社ではなく個人事業主です。 ●支払いなどに関して契約書は作成し、サインと印鑑ももらっています。 ●相手の住所、家の電話番号などは知っています。 ●請求書を送り、了解しましたとメールをもらっています。 よろしくお願い致します。

  • 少額訴訟と情報開示請求

    本人訴訟と少額訴訟でネット(某匿名掲示板)による名誉毀損の慰謝料請求を考えている者です。 訴訟を起こす前にISP責任法や弁護士照会に基づいてプロバイダや某匿名掲示板に情報開示請求をする必要があるのですが 情報開示請求の訴訟は少額訴訟で可能なのでしょうか? 少額訴訟は金銭の請求を目的とする訴えに限るそうですが これは少額訴訟では無理ですよね? 情報開示の裁判は普通の民事訴訟で行なわなければならないのでしょうか? それとも名誉毀損の慰謝料請求の少額訴訟をおこせば それに付随して裁判所が情報開示請求が出してくれるのでしょうか?

  • 少額訴訟を起こす裁判所は?

    売掛金の請求を少額訴訟でやろうと思っています。相手は県外に引越ししてしまっています。住所はわかっています。この場合私が相手を訴える簡易裁判所は相手が今住んでいる場所の裁判所になるのでしょうか?遠方なので、交通費とかかかる事を考えると、訴えることをどうしようかと思案中です。相手に私が出向く交通費まで請求できるのでしょうか?宜しくお願い致します。

  • 個人情報の漏洩について

    ホテルに勤務しており、とある一流芸能人が宿泊したことを 個人のHPの日記の中に書き込みました (誹謗・中傷などはしていません) そのことが 全く 関係ない 第三者のかたから 個人情報の漏洩だと 勤務先にクレームが行き 解雇となりました。  確かに 軽率な行動だったと思うのですが。 会社側は 重大な損失を受けたので 今後 損害を補償してもらうことにもなるかもしれないとの通達をうけました。 解雇は身から出たさび なのかもしれませんが、 全くの第三者がクレームをつけて それによる 金銭的被害というのは 発生するものなのでしょうか?

  • 個人情報漏洩と賠償請求

    個人情報漏洩と損害賠償 たいして親しくない知人にネット掲示板上で個人情報を掲載されてしまいました。 携帯電話番号なども掲載され、あまりに度が過ぎるため、 実害はいまのところありませんが、損害賠償(名誉毀損?)を訴えたいと思っています。 1.こういう場合は、警察と裁判所のどちらに行けばいいのでしょうか? 2.知人はネット上でハンドルネームを使っています。個人特定は可能でしょうか? 3.個人情報漏洩の損害賠償は、裁判費用などを考慮すると、 訴えるのは得策なのでしょうか(裁判費用はこちら持ちですよね?)? 時間や労力や費用をかけて、結局、1万、2万円程度の最終判決になるのでしたら、 逆にこちらが面倒なので諦めますが、10万円単位で請求できるのでしたら訴えたいです。 ぜひ、ご教授のほど宜しくお願いいたします。

  • 郵便局による個人情報漏洩

    郵便局により、個人情報を漏えいされた場合の対処法を教えてください。郵便局の監査組織などに通報したいと考えています。しかし、民営化により、今の組織の状態を把握できておりません。連絡先などが不明で、個人が通報可能なのかも分かりません。 また、個人情報漏洩を行った郵便局は、もみ消しをしようとしています。 事情が特殊で、犯罪に発展する恐れのある住所変更後の住所を開示されました。具体的にはストーカー被害などです。その加害者に開示しました。 この場合、郵便局に対し、損害賠償請求(引っ越し代金など)が可能なのかなども教えてください。 よろしくお願いします。