• ベストアンサー

派遣社員か有名企業のアルバイトか

システムエンジニアを職業に持つ方に意見をお聞きしたいと思います。 下記条件の場合、どちらを選択しますか? 但し、アルバイトの方はN○Tデータ関連会社です。 仕事内容は共に社内SEです。 雇用形態:派遣社員 月収:40万円 契約期間:長期(終わりは派遣先での予算による) 雇用形態:アルバイト 月収:23万円(正社員時年収500万円前後) ※1~2年後に正社員登用としての口約束あり 一見、アルバイトの方が会社的にも安定がありそうですが、口約束の正社員登用というのが非常に気がかりだと思います。ご意見宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Assy
  • ベストアンサー率29% (62/212)
回答No.3

>にもいつまでその形態で仕事が出来るのかが一番の不安なのです。 という事から、shelly11さんにはフリーや契約社員は向いていないのでは、と思います。 >正社員として内定を頂いた企業はどこも賃金が低く(年収300~400万円)、辞退しました。 今はこの業界、転職が比較的容易であるものの、技術者に対するコストの考え方はどこの企業もシビアなので、実際どのくらいの実力の持ち主か分からない時点では有りがちな年収の提示だと思います。但し、「コイツは使える!」という評価の後には、年功序列や勤続年数に関わらず収入のアップが望めるのも昨今の動きです。(もちろん会社にもよりますが。。) >唯一、アルバイトからの企業は正社員時は年俸500~600万円との事でしたので、非常に悩みます。 社内SEは相場より収入が低いのが一般的なのでしょうか!? 同じ事です。暫く安く使ってみて、使えるようだったら“最高”そのぐらい出せるかもしれません、と言われていると考えたほうがいいです。

shelly11
質問者

お礼

なるほど、とても参考になりました。 度々のご回答ありがとうございます。 安定を選択するなら、安くなるのは仕方がないかもしれませんね。。。 社内SEではなくソフト会社ならそこそこ頂けるのですが、やはり勤務地が転々としたり、忙しさが現場によりけりになるのがネックです。ご意見を参考に考えてみます。

その他の回答 (3)

  • osmanthus
  • ベストアンサー率21% (77/359)
回答No.4

N○Tデータ関連会社っていろいろ大変ですからアルバイトではじめるのはいいですね。 ちなみに私ならどちらも選びません。 やはり正社員でないSEはいつまでも下っ端になりがちですので、リーダー、マネージャを目指すなら契約・アルバイトはやりません。 やらなくても正社員でいくらでも雇用先があります。 最終的に正社員を目指すならはじめから正社員になっておくべきだと思います。そこでスキルをつけておけば、数年後(もしそれが目的なら)有名企業への転職も可能です。 専門分野のスペシャリストになるなら契約でもいいですが、ある程度スキルがあってコミュニケーション能力があるならフリーランスがいいですね。

shelly11
質問者

お礼

ありがとうございます。 年齢的に転職をかなり焦っていたのですが、1、2年程で大して変わりはないと思えてきました。 フリーで大きな金額を短期間で稼ぐか、地道に正社員として末永く仕事を継続することを考えるか、結構悩みましたが、取り合えずアルバイトを少しやってみようと思います。結果が見えるのはそう長くは(1、2年も)掛からないと思うので。

  • Assy
  • ベストアンサー率29% (62/212)
回答No.2

shelly11さんの今後の展望によるんじゃないでしょうか。 1~2年以内に会社員として就職したいなら後者でもいいんじゃ?でも就職が目的ならそんな回りくどい事をしないで就職活動に専念したほうが良さそうな気もしますが。。もし就職が目的じゃないなら派遣で40万なんて安い金で使われるのはイマイチのような気がします。個人事業主としてフリーランスでもっと稼いだほうが良さそうです。後者には企業側としてshelly11さんの実力を見極めたいというのもありそうですね。どちらにしてもshelly11さんが今後どうして行きたいのかによると思います。

shelly11
質問者

補足

ご回答ありがとうございました。 実は派遣先企業からフリーでの契約を持ちかけられているのですが、年齢的(30代前半)にもいつまでその形態で仕事が出来るのかが一番の不安なのです。 社内SEを希望しておりますが、正社員として内定を頂いた企業はどこも賃金が低く(年収300~400万円)、辞退しました。 唯一、アルバイトからの企業は正社員時は年俸500~600万円との事でしたので、非常に悩みます。 社内SEは相場より収入が低いのが一般的なのでしょうか!?

回答No.1

その2つなら、派遣社員を選びます。 私なら、もうちょっと別の会社で月収55万~60万。 フリーランスSEを選びます。 契約形態が違うだけで、実際に行う作業はほとんど同じです。 まぁ、現場によって、全然違うんですが、契約形態だけで 金額は決まりますから。 こっちのサイトが参考になるかも。 http://remainder70.com/haken/

shelly11
質問者

補足

ご回答ありがとうございました。 実は派遣先企業からフリーでの契約を持ちかけられているのですが、年齢的(30代前半)にもいつまでその形態で仕事が出来るのかが一番の不安なのです。 社内SEを希望しておりますが、正社員として内定を頂いた企業はどこも賃金が低く(年収300~400万円)、辞退しました。 唯一、アルバイトからの企業は正社員時は年俸500~600万円との事でしたので、非常に悩みます。 社内SEは相場より収入が低いのが一般的なのでしょうか!?

関連するQ&A

  • 正社員と派遣社員はどちらが良いか?

    求人情報を見ていると、派遣社員で月収30万円以上募集とかかれています。しかし、正社員の月収を見ると20万円くらいと、全体的に正社員の方が給料が落ちているように見えます。正社員はボーナスとか雇用保険とかあるけれど、派遣社員はボーナスなどがでないそうです。結局どちらの雇用形態の方が総合的に見ておすすめできるのか教えてください。

  • アルバイトと派遣社員 安定してるのはどっち?

    純粋な質問ですが、派遣社員とアルバイト どちらが解雇されにくいですか? 勿論、能力がなければ正社員だろうが派遣だろうが解雇されるでしょうが…一般的に見て、どの雇用形態、特にアルバイトと派遣のどちらが解雇されやすいですか? 出来れば人事関係の方に答えて頂けるとありがたいです。

  • 派遣社員の社員登用について質問です。

    派遣社員の社員登用について質問です。 簡単で良いので回答して頂けると助かります。 インターネットの求人サイトなどで 雇用形態が派遣社員で(社員登用有り)の記載がある場合、 (社員登用)の意味とは 派遣会社の社員となって 派遣先(例えば携帯販売店など)で働いて (社員登用)が行われた場合は 派遣先(携帯販売店) の社員となるのですか?その場合は,給料などを管理している派遣会社との関係が0になりますよね? それとも派遣社員として登録した会社の正社員になるのですか?

  • 派遣社員の派遣先での雇用について

    はじめまして。 現在、派遣会社に登録して家電メーカーの製造現場に勤務しています。 ゆくゆくは派遣会社で正社員などに登用される事をメリットに考えて働いているのですが、派遣社員としてメーカーなどで働いている人は、その派遣先(私の場合は現在の家電メーカー)で2年~3年通常勤務すると、派遣先のメーカーと何らかの直接雇用(正社員や契約社員その他)される事が労働基準法で義務付けられている‥という話しを知りました。 実際に法令を読みましたが、もしその可能性があるのであれば、派遣会社の正規の社員を早々に望むよりも、派遣契約期間まで派遣社員のままでマジメに働いて、派遣先(メーカー)での直接雇用の機会を待った方が良いのでしょうか? また、派遣先のメーカーとの直接雇用が必ずしも有り得るとは思っていませんが、もしその間に派遣会社との正社員雇用の機会があるとしてもそれを早々に受けてしまうと、逆に数年後のメーカーとの直接雇用のチャンスを失ってしまう事になるのかも知れないと考えています。 少しでも安定した雇用形態で働いて行く事を望む私としては、第一にメーカーでの社員登用ですし、それが無理なら派遣会社でも良いので正社員雇用として働く場を望んでいます。 詳しい雇用の実情や事例、また法律なども詳しくないため、ご経験者様や雇用についてお詳しい方のアドバイスをよろしくお願いします。

  • 派遣社員の雇用形態って・・・

    派遣社員って派遣元ではどのような雇用形態なのででしょうか? 正社員ではないですよね? 有期の契約社員等なのでしょうか? それともアルバイト等でしょうか? よろしくおねがいします。

  • 時給で働く派遣社員はアルバイト?

    働き方がいろいろ増えてきましたが今は履歴書、職務経歴書に 何と書くのが正式なのですか。 必要な情報は、正社員だったのか、それ以外の非正規雇用社員だったのか の分類だけなのでしょうか。 派遣会社に正社員ではなく非正規で雇用されて、 派遣先に派遣される派遣社員はなんという言葉を当てはめたらいいのでしょう。 昔、ハローワークの就職支援センターみたいなところでは 『カッコ書きで(アルバイト勤務)』と書けと言われましたが今はどうですか。 履歴書とか経歴書に『〇〇株式会社(アルバイト勤務)。 事業内容 人材派遣業』 と書いていますか。バイトなんでしょうか。 でも、アルバイトという言葉の意味はネットでは、本業があって、それ以外で お金を稼ぐみたいに書いているところがありまして (アルバイト勤務)と書いておけば伝わることは伝わりますが、 当てはまらないと言えば当てはまらないし。 履歴書や職務経歴書に今はフリーターなんて書くのは普通ですか。 それと、魚の卸売市場で日給9000円で3年程働いていて、 それを生業にしていたら、 正規雇用(正社員)ではない非正規雇用(フリーター)の中の フルタイム常用雇い入れ従業員ということでなんというジャンルに 属すると書けばいいのでしょうか。 履歴書には株式会社〇〇(フリーター勤務)なのですか。

  • 派遣社員って

    私は少し前まで2年ほど派遣社員をしていました。ある会社の面接に行って職歴の説明をしているときに「派遣社員で1年以上働いたら正社員として雇うと言う決まりができたらしいけど、あなたは正社員に登用できなかったの?」と聞かれました。私はそんなこと全く知らなかったのですが、そういう決まりができたのですか?じゃあ私は2年も派遣社員として働いていたのにどうなるんだ・・と思いかなりショックを受けました。派遣社員って保険もはいらないしアルバイト同然のようなものですよね・・。

  • アルバイトから正社員へ。

    アルバイトで大手外資系にて勤務しています。今の部署では正社員への登用は無理と分かった今、正社員への転職を考えています。 しかしいくら大きくしっかりした会社に勤めていても、雇用形態がアルバイトでは転職の際かなり不利になるのでしょうか。 ちなみに2年程勤務を続けていまして、現在20代後半に差し掛かっています。大学卒業後は長期留学や現地で仕事をしていたので、日本での職歴は現在のもののみです。かなり心配をしています。同じような経験のある方、また長期アルバイトから正社員になった方、アドバイスをお願い致します。

  • 契約社員、アルバイト

    派遣会社ア○コにて登録して仕事探し中です。アラサー女性です。 雇用形態にはこだわらずに紹介してください、と伝えたところたくさん電話がかかってきます。 派遣社員として働く者もありますし、直接雇用を紹介するものもあります。 直接雇用のものではほとんど契約社員ですが、アルバイトのものも一件ありました。 条件に違いはないようですが、雇用形態として、アルバイトと契約社員は何が違うのでしょうか? 紹介してくれる案件が、派遣社員としてのものより契約社員の直接雇用のあっせんの方が多いんですけど、それはア○コにとって、直接雇用のあっせんの方が旨みがあるからですか? それとも派遣よりも契約社員の方が派遣元の企業にとって旨みがあるからですか? 派遣社員で働くために登録したのに直接雇用をすすめられている現状に違和感を感じています。 今のところ契約社員として働こうかと思っていますが。 派遣の方がいい!とか契約の方がいい!とかアルバイトはいいぞ!とかの声があれば教えてください。

  • 派遣から正社員になれる確率は?

    今求職中のものです。 今日ハローワークの求人で派遣形態なのですが、工場の軽作業の求人が出ていました。 求職カードには正社員登用制度有と記載されてたんでいいかなと思ったんですが、実際のところ本当に正社員に登用されることはあるんでしょうか? 本当に信じていいものかどうか迷っています。 もし派遣会社の建前で人集めの為に派遣会社がこういうことを謳っているだけならば、面接は受けたくありません。 派遣会社に勤めていた方とかおられましたら、現状を教えてもらえないでしょうか。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう