• ベストアンサー

緑茶(煎茶)には利尿作用がある?

コーヒーや水を飲んだ時より、緑茶を飲んだほうが トイレに行く回数が、特に多いと感じます。 コーヒーや水より、緑茶のほうが利尿作用に優れているのでしょうか?

noname#21775
noname#21775

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

利尿作用ありますよ カフェインの量で利尿作用の大小が違うそうです ★がまぁ緑茶とするとダントツですね 一般的な含有量(100ccあたり) ・コーヒー 40mg ・玉露   150mg ★ ・紅茶   50~60mg ・コーラ  10mg(1缶350mlでは40~60mg) ・ココア  10~20mg(1カップあたり)

noname#21775
質問者

お礼

回答有難うございました。 利尿作用はカフェインの量によるんですか。 緑茶はコーヒーの4倍近くの量ですね。 勉強になりました。

その他の回答 (1)

回答No.2

利尿効果がかなりありますよ。紅茶もそうです。 カテキンも関係してるのではないでしょうか。 緑茶ばかりあんまり飲みすぎると、体から必要な水分や塩分が奪われてしまうことになります。 とくにこれからの季節は汗をかくので、スポーツドリンクやミネラルウォーター、果汁や野菜ジュースなどいろいろな飲み物から水分を摂るのがいいと思います。 お茶でもほうじ茶や麦茶のほうがミネラルも含まれているので、バランスはいいと思います。

noname#21775
質問者

お礼

回答有難うございます。 緑茶ばっかり飲むのも、よくないみたいですね。 必要な水分や塩分を奪われる・・・気をつけたい と思います。

関連するQ&A

  • 利尿作用のないお茶

    とにかくトイレが異常に近いので、泌尿器科に行ったら、 過活動性膀胱と診断されました。 私は紅茶、緑茶、玄米茶、ジャスミン茶、麦茶が好きで、よく飲みますが、 インターネットを調べたら、利尿作用がある飲み物は避けた方がいいとありました。 お茶類は一切やめて、水を飲むようにした方がいいのかも知れませんが、 お茶が好きなんです。 利尿作用のない、又は、利尿作用の低いお茶はありますか? 御存知でしたら、教えて下さい。

  • 麦茶の利尿作用について

    最近、いつも家で飲む飲み物を水から麦茶に変えました。 麦茶はカフェインが入っていないので緑茶のように利尿作用は強く無いはずなのですが 明らかに私の場合麦茶を飲むとトイレに頻繁に行きたくなりますがこれはなにか特別なことが考えられますでしょうか? スポーツをしていて汗を結構かくのでその水分補給も兼ねて麦茶にしたのですが。。。 水だとそこまでトイレに行きたくはならないです。

  • 利尿作用

    利尿作用について質問です。 紅茶やコーヒーには、高い利尿作用があると聞いたんですが、 市販のペットボトル飲料の紅茶(午後の紅茶など)でも同じですか? また、紅茶にどのくらい利尿作用があるかを知りたいのですが、 何mlくらいの紅茶を飲めば、何時間後にトイレを我慢できないくらいになりますか? わかりやすい回答をお願いします(___)

  • 利尿作用っていいこと?悪いこと?

    「コーヒーやお茶には利尿作用があるから…。」というような表現をよく聞きますが、利尿作用って結局いいことなんでしょうか。悪いことなんでしょうか。なんかイメージ的には有害物質を排出してくれそうな気もするし、逆に大事な栄養素も排出してしまいそうな気もします。私は結構サプリ魔ですが、コーヒー、紅茶などもよく飲んでしまいます。一緒(同時)にさえ飲まなきゃいいのでしょうか。でも食事中、大体お茶は飲みますよね。これはどうなるんでしょうか。利尿作用の無い飲み物は水だけでしょうか。少しでもお分かりになることがあれば教えて下さい。

  • 利尿作用の抑制方法

    閲覧ありがとうございます。 私は、眠気覚ましにコーヒーをよく飲むのですが、飲むとカフェインの利尿作用で、非常にトイレに行きたくなります。しかし、学生なので90分の授業中は我慢するしかありませんが、元々近い方なので、授業直前に行ったとしても途中で行きたくなります(緊張も関係しているかもしれません)。 そこで、少しでも、利尿作用を抑制する方法はないでしょうか。

  • 高い利尿作用のある水は必要でしょうか?

    人工合成された安全な石をヤカンに入れ沸かして、冷やしたあとペットボトルに入れ飲みますと、簡単に利尿作用のある水ができます。1晩で2回ほどトイレが近くなりますが、利尿を簡単に制御できます。飲まなければ出ません。薬を使わないで、利尿作用を促す方法、効果についてお困りの方、用途はあるのでしょうか?

  • ほうじ茶にも利尿作用がありますか?

     この夏、水分補給の意味も兼ねて、温も冷も緑茶を飲んでいたのですが、知り合いから、お茶にはカフェインが含まれているので利尿作用があり、水分補給の意味では適さないと聞きました。  ほうじ茶にはカフェインは含まれていないと、以前何かで読みましたが、そうすると、ほうじ茶には利尿作用はないと思って良いのでしょうか。  お詳しい方いらっしゃいましたら、どうぞご教示下さい。  よろしくお願いします。

  • 利尿作用の少ないお茶

    私はお茶を飲むのは好きなのですが、お茶による利尿作用が気になって、いつも飲むのをためらってしまいます。あまり利尿作用の強くないお茶を毎日飲みたいと思っています。 市販のお茶でも、すごくトイレに行きたくなるもの、ぜんぜんならないもの等たくさんありますが、利尿作用の強いお茶は何でしょうか?

  • 膀胱炎の水分摂取で緑茶か水か悩んでいます…

    昨日、内科受診し軽い膀胱炎かもということで抗生剤を5日分頂きました。医師より「今は汗で水分が抜けていきやすいので、水分をしっかり取るように」と言われました。 3月頃にも膀胱炎になっており、水分が大事なのはわかっていたのですが… 緑茶を飲むと抗菌作用がありよいと知り、2リットル飲んで菌をできるだけ流してしまおうと思い、今日仕事を休みました。 朝から常温の緑茶(伊右衛門)を飲んでますが、胃が弱いためかコップ一杯飲むのがしんどく、飲んだ後胃がムカムカしてしまうし、食後でも苦味のためか飲みずらく困ってます… 水の方がまだ飲みやすいですけど、緑茶のカテキン効果と利尿作用で流そうと思ったのに、どうしたらいいでしょうか?私は、出来れば緑茶を飲みたいですけど、水の方がいいのでしょうか? またネットで調べた時、緑茶は利尿と抗菌作用がありいいとか、カフェインが入っている緑茶はよくないとか、カフェインのない利尿作用のない水がいいとか意見がわかれてましたが、どちらがいいのですか?? 回答下さると助かりますので、お願いします。

  • 利尿作用について

    日常は番茶などの日本茶をよく飲んでいます。これらは利尿作用で排出されやすいようですが、 お茶をよく飲んでも血液中に水分があまり入らなくて少なければ、特に夏も冬も脳梗塞などが 心配です。水と湯は同じと思いますが、これらが血液中に「10」入るとしたら、番茶では「4」とか 「5」とかどんなものでしょうか。 また、日本茶ではどんな種類のものが利尿作用が大きいでしょうか。

専門家に質問してみよう