• ベストアンサー

PDFの情報商材(英語教材、ノウハウなど)について

最近、メールマガジンやホームページを通して、PDFの情報商材(英語教材、ノウハウなど)と称して、販売していらっしゃる方が増えておりますが、法人・個人事業主ではなく、個人の方でも販売してよろしいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • luke2004
  • ベストアンサー率64% (58/90)
回答No.3

もちろん個人でも販売できます。ただし、明らかにご自分のオリジナルの著作物でなければ、著作権法に触れ訴えられる危険があります。商品を作る際、参考にした著作やサイトがあったらそのことを明示し、同時に出版元や著者、サイト管理者に許可を得る必要があります。また反対に、ご自身の著作権を明らかにしておかなければ、ダウンロードされた後、勝手に流用され、あなたの利益が侵害されることになります。ですので、販売される際には、きちんと商品にご自分の著作権があることを明示しておくとよいでしょう。著作権については、参考サイトをご覧下さい。 参考サイト【文化庁】著作権なるほど質問箱http://bushclover.nime.ac.jp/c-edu/ ご活躍お祈りしております。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • mizuho75
  • ベストアンサー率37% (3/8)
回答No.2

WORDで教材を作って、お金を払ってくれた方にダウンロードさせる。 年間20万円までは申告の義務はありません。自由にビジネスを楽しんでもOK

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gaikan
  • ベストアンサー率17% (6/34)
回答No.1

はい、問題ないと思います。情報を販売する情報起業家のほとんどが個人で行ってます。(個人の方が屋号をつけているだけです。) うまく売り上げが上がってきましたら税金を払わなければいけないので、税金の問題などを考えて、法人に切り替えればいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • PDFの情報商材をサイト上で販売するには

    PDFで作成した情報商材をホームページ上で販売したいのですが、まず入金確認後個別パスワードを発行し、ホームページからパスワード入力後ダウンロードさせるにはどのようにすればよいでしょうか?また参考図書も教えてください。

  • 素晴らしい情報商材をどこで売ったらいいか?

    素晴らしいノウハウを発見しました。いままで泣き寝入りしていた人が、立ち直るきっかけとなる素晴らしいノウハウです。私はこれで法律上時効になっていた62万円を超える大金を取り戻すことに成功しました。そして円満解決でした。この情報商材を激安で売ろうと思います。なぜタダにしないかというと、全員が全員この方法をつかうとすこしまずいからです。しかし、やる気のある、志のある人にとっては素晴らしいきっかけとなるはずです。この情報商材を、どのようなサイトに登録すればいいでしょうか?個人的には委託販売で手数料をとられてもいいので、自動的に売れる、毎月定期的に金額が、口座に振り込まれるようなことがいいのですが、なにか、おすすめありますでしょうか?あまり売れても困るので、そして金儲けが目的でもないです。 おすすめサイトがありましたら、教えてください。

  • 英語の情報商材についてですが・・・。

    はじめまして。質問なのですが、英語に関する情報商材(学習や暗記のノウハウを商品にしている、アレです。)を購入したいと考えているのですが、こういった類の物って詐欺まがいの物も多いと、手を出せずにいます。もちろんちゃんと値段相応の役に立つ「本物」もあるかと思うのですが・・・。以下に購入を考えている商材を載せますので、どなたかアドバイスをしていただけたら、と思っています。よろしくお願いします。                              http://ww9.tiki.ne.jp/~ui-shop/index1.htm           http://www.afnfan.net/archives/2005/09/_500.html         

  • 再販権つき情報商材の使い方について

    再販権のついた情報商材を購入しました。この商材を販売しようと思うのですが、どのようにすればよいのでしょうか。再販用のPDFが別途にあり、そちらを販売するようにとの注意書きがありました。あくまでも、〔この商材はおすすめですよ〕というような、おすすめ商材という形での販売方法しかないでしょうか。

  • 情報商材などの転売禁止は法律的にどうなのですか?

    情報商材の販売手法についてを教えて下さい。 ネットで販売している商材で、例えばノウハウなどを書いた情報が商品の場合、「転売禁止」などと謳ってある場合が多いです。「PDFに独自の暗号を埋め込んであり、もしそのまま転売したら判明する。発覚した場合は○万円の罰金」的なものもあるようですが、それって、法律的には著作権で保護されていると言う意味になるのでしょうか?それとも法的にはあまり意味がないのでしょうか?

  • 情報商材について質問があります。当方も数多くの情報商材を購入してきたの

    情報商材について質問があります。当方も数多くの情報商材を購入してきたのですが、あまり有益と言える情報商材に巡り合えた事がありません。そこで私自身が有益な情報商材を作って販売すればいいのだと思い、現在に至る訳なのですが、情報商材を販売するのに当たって何が必要かあまりわかりません。 情報となるネタは編み出せたのですが、それをホームページを作って販売すればいいだけなのでしょうか? もしくは何か登録をしてから販売するのか、その辺の詳しい事情が解りません。ご教授お願いいただけるでしょうか?宜しくお願いいたします

  • 情報商材が作れない

    こんばんは。 現在、情報商材の販売をしようとしている者です。 あるマニュアル(本も出してるあの●島さんのやつです)を買って、情報商材を作ってきたのですが、その段階である、 (1)商材を買ってもらうために無料プレゼントを作る (2)メールアドレスコレクターに登録する (3)(1)と(2)をランディングページに設置する (4)PPC広告に依頼する で、てこづっています。 ランディングページにメールアドレスコレクターをはるにはどうしたらいいのか、リンクは、メールアドレスコレクターで集めたメールに無料情報のPDFを入れるのでしょうか? 本人に尋ねても、無視されますし、どうすればいいか困っています。 やり方を教えてくれる方 もしくは、ネットビジネスで分からない所を代理でやってく れる会社(数十万もするHP作成代行会社はきついです)はないのでしょうか? 正直、ものすごく時間がかかって作って、あと一歩なのに、売れなかったとしたら、かなりショックです、、、 よろしくお願いします。

  • 「勉強のやり方」という情報を商材とするビジネスを模索しています。

    こんにちは。 「勉強のやり方」について、以前からノウハウを蓄積しています。 学習する内容ではなく(つまり教材ではなく)、学習する方法そのものについてです。 おもに中学生・高校生が対象ですが、資格試験を目指した社会人の方にも通用すると思います。 学習塾も経営していたこともあり、内容にはそれなりに自信があるのですが、こういった「情報」を商材としたインターネットビジネスを展開するとしたら、どのような方法があるでしょうか。 有料メールマガジンの発行、HPを立ち上げ冊子やビデオにして通販するなどが思いつくのですが、何かアイデアがありましたら教えて下さい。 宜しくお願いいたします。

  • 情報商材について教えてください。

    私はライターをしておりますが、出版するのにも難しいご時勢になってきましたので、 情報商材という形で原稿を作りたいと考えています。プロのはしくれですので文章は それなりの自信があり、ボリューム的にも文庫本ほどあります。で、原稿はできたと してこれをどうにやって販売するかです。考えられるのは、 1.情報商材のマーケットで売る 2.電子書籍にして売る 3.サイトを開設しPDFまたは暗証番号でサイトを閲覧できるようにする 4.yahooオークションで売る 以上の販売方法が思いつきますが、実際に情報商材の分野で執筆している方で どんな流通の方法が適当かお知恵をいただければ幸いです。宜しくお願いいたします。

  • 情報商材の販売方法について

    情報起業を考えています。現在、情報商材を作成中です。 これまでに数回、情報商材購入の経験ありますが、販売するのは初めてです。 販売後に商材の内容が一般公開されるなどして、商材の鮮度が落ちることを心配しています。 PDF(キーワード付)で販売されている例を見たことがありますが、具体的な方法を知りません。どのような方法で販売するのがベストかを含めてご存知の方は教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。