• ベストアンサー

難しいコード

今、ビートルズのMichelleを練習しているのですが、 難しくて解読できないコードがあります・・・。 インターネットでもどう調べればいいのか分からなくて・・・。笑。 go together well My michelle の所の、 D゜と G7-9 というコードです。 ピアノでの鍵盤の押さえ方を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 1991L5
  • ベストアンサー率45% (69/151)
回答No.2

No.1氏の解答が間違ってるので訂正しときます。 G7-9 は G7b9 ですよ。 ラ は フラット になります。 ヴォイシングはお好みもありますし割愛します。 その歌詞の部分のコード付けのバリエーション等もアドバイスできたらな、と思ったのですが、どんな曲か知らない(こんな有名曲なのに)のでそれも断念w コードに関しては前後関係書いた方が適切なアドバイス貰えると思います。

potos
質問者

お礼

そうですね。もっと詳しく関係を書けば良かったですね。 そのバリエーションにもとても興味があります。 また、分からないコードなどがあったらもっと前後詳しく書きたいと思います。 適切なご返答ありがとうございました! この「Michelle」という曲、コード並べて弾くだけでも、 すっごくキレイな曲なんです! 隠れたアルバムの名曲。ビートルズ、本当にすごいですよね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • geyan
  • ベストアンサー率32% (524/1592)
回答No.1

D°はDdim7のことで、レ・ファ・ラ♭・シと押さえます。 つまり、音の間が短3度ずつの4つの音の重なりです。 G7-9は、ソ・シ・レ・ファ・ラと押さえます。 G7に9度の音、つまりラを加えたコードです。

potos
質問者

お礼

そうだったんですね! 実際に弾いて見たらキレイにはまりました。 丸の意味が全然わからんかったので。笑。 丁寧な返答、ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ブルースの基本コード

    今度ジャズピアノをやることになりまして、ブルース(課題曲はストレートノーチェイサー)から始めます。 今日体験レッスンに行ってきたのですが、「覚えてしまいましょう」と言われたブルースの基本コードが何だったのか、全部覚えてません。 押さえた鍵盤は 「F、G、G#、F、F#、D、D#」 だったような気がするのですが・・・。家に帰って鍵盤に向かったのですが忘れていてあせってます。訂正するところがあれば教えてください。

  • コードの構成音

    ギターを練習中です。 各コードの構成音を知りたいのですが、どこかで参照できないでしょうか?? ピアノの鍵盤は、分かりません。

  • ピアノのコードの弾き方は?

    ピアノを独学で練習していますがコードの弾き方がよく分かりません。 どなたか分かる方がおられたら教えてください。 1.ピアノのコードは鍵盤の上から離して打ち下ろすのですか、   (演奏家は大きなモーションでそうしているように見える)   それとも、鍵盤に触れるくらい近づけてから下ろすのですか   (このほうがミスが少ないようですが) 2.右手がコードの連続で、最高音に旋律がある場合、最高音は   小指や薬指となります。   CDを聞くと、最高音の旋律がくっきり聞こえます。   つまり、最高音を大きく、他を小さく弾いています。   弱い小指や薬指をどうして強く弾くのですか?   例えば、小指や薬指を他の指より上から打ち下ろす。       右腕を右に捻り、小指にウェイトをかける。       とか。 3.左手のコードは伴奏なので、小さく弾かないと、旋律を壊して   しまいます。   小さく、しかし、各音を粒をそろえて弾くこつはありますか。 よろしくお願いします。

  • コード進行について

    コード進行の勉強をしながらピアノの練習をしているものです。 先日、aikoの「カブトムシ」の譜面を買って練習をしていたところ、 疑問点が出てきました。 フラットの数等で曲のキーがE♭であることは分かったのですが、 曲中にGやGsus4といったコードが出てきます。 E♭の曲ならばダイアトニックコードはGmではないのかと単純に思いました。弾いてみると、もちろんGの音であっていました。 必ずダイアトニックコードで弾かなければいけないことはないと思うのですが、何故Gでも音が当てはまるのかが気になっています。 誰か、お答えできる方がいれば教えてほしいです。

  • コードをピアノの音で表す場合は??

    Am Em F G F#m Bm G A D のコードをピアノの音で言うと何になるんですか?? ピアノでのコード弾きは判るんですけど 音(ド、とかレ、とかの)が何か判らなくて。。 どなたかわかる方いらしたら教えて下さい!

  • コードを耳コピ

    耳を鍛えたいのです! 現在、絶対音感はあるのですが、コードを聴き分ける力がありません。 ずっとクラシックばかりをピアノで弾いていたため、コードというものに馴染みがありませんでしたが、最近はコードで弾く事も増えたので、C、Dなどの簡単なコードはなんとか聴き取れます。 なんとか、簡単なコードでも聴いて耳コピができるようになりたいです。 それにはどのような鍛え方や練習がいいのでしょうか。 テンションコードも使うようになってからはますます混乱中です。 なにか効果的なトレーニングなどがあれば知りたいです!

  • ビートルズのコード進行(分析)について

    ビートルズの「Eight Days a Week」の コード進行について key=D Aメロ |D|E|G|D| この中のEはドッペルドミナントだと思ったのですが、 次に続くGはIV度なので、I→V→IV→Iですよね? このV→IVのコード進行を何っていうのでしょうか? EはVでは無いかもしれませんが・・・。 このコード進行を理論的にいうと、どうなるのでしょうか? ご回答宜しくお願いします。

  • ピアノのコードの覚え方って。。

    自分はピアノ初心者で、今はコードを見た瞬間に押さえられるように練習しています。 最近は歌本を見てコード弾きの練習をしていますが、ここで少し悩んでいることがあります。 例えばCというコードを見たら、僕の場合まず頭の中でドミソと変換してから鍵盤を押さえます。 これは問題ないのですが、C♯とかBとか7thなどの黒鍵がでてくるコードだと混乱してしまいます。 というのはC♯だとド♯、ファ、ソ♯と考えてしまうと押さえるのがどうしても遅れてしまうのです。 略してドシャ、ファ、ソシャとしてもタイムラグが出てしまいます。 というか、なんでド♯なの?レ♭って言っちゃだめなの??とか余計なことまで考えてしまいます。。 白鍵のみなら、一つの音が一文字なので特にタイムラグもないのですが。。 みなさんはどうやって覚えているのでしょうか? 自分は理論も平行して勉強しているため、なるべくなら指の感覚だけで押さえる位置を覚えてしまうというのは、避けたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • ピアノのコードについて

    友達の結婚式でピアノの伴奏をすることになりました。楽譜を探したのですがピアノソロ用しかないし私自身何年もピアノを弾いていないので指が全然動かず本番まであまり練習もできないので前奏・間奏はソロ用の譜面でやって歌があるところはコードを4分音符で弾くようにしようとしたのですが、コードでG onBとBm onDというのがコード表に出ていなくてわかりません。 コードのことは全然判らずコード表を見て自分にしか判らないような楽譜を書いて弾いている状態です。 お判りになる方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 鍵盤楽器でシャープやフラットの多い曲を弾ける人

    よく、ピアノなどの鍵盤楽器で、KeyがD♭メジャーやG♭メジャーなど、シャープやフラットが4つ5つ付いている曲を弾きこなせる人がいます。 シャープやフラットが3個ぐらいまでなら弾いたことがありますが、4つ5つも付くと頭が混乱してきます。 あれは、どういう練習をすると、すぐに弾けるようになるのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 修理をしたいのですが連絡先を教えてください。
  • お使いの環境やトラブルの経緯を教えてください。
  • ブラザー製品の修理に関する問い合わせ先を教えてください。
回答を見る