• ベストアンサー

RASについて

新しいシステムでRASの使用を検討しています。 いままでには、WindowsNT(WKS,SV)でRASを構成しておりましたが、安定性に疑問をもっています。 WindowsOS以外に、ハードのRASがあると聞きました。 できましたら、ハードRASのサイト(メジャーな所)等 教えてください。 また、ハードRASとWINNTorWIN2000との使い勝手の違い を知っていらっしゃったら回答願います。

  • hisa
  • お礼率14% (11/74)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mnabe
  • ベストアンサー率33% (427/1283)
回答No.1

 サイトは解りません(って寄りも、ダイアルアップルータやルータを調べれば嫌って程出て来ます)。 >ハードRASとWINNTorWIN2000  ここだけ、使い勝手の違いはさほどありません。しかし、1番最初の設定の容易さはGUIが標準で設定されているWindows系の方に軍配があがりますが、動き始めてしまえば、どれでも”使い勝手の上”での違いはありません。  また、ハードRAS的な使い方が出来る物として、ダイアルアップルータがあります。値段もそこそこで安定性もありますので、御一考を...。

関連するQ&A

  • RASサーバー接続について

    こんにちは。 早速ですが質問です。 下記のような形でWAN(VPN)接続したいけどどうしたら良いの??? (店舗側) ACCESS2000 → Windows98(Me) → TA(NEC IT31L)→ フレッツISDN →NTTコム(OCN)→インターネット ↓↓↓↓ (本社側) SQLサーバ← WindowsNT4.0(RAS)←TA(NEC IT31L) ←フレッツISDN← NTTコム(OCN)← インターネット 両端ともフレッツISDNには接続できています。そこで Microsoft PPTP と言うプトコルを使ってWNT4.0にRASサーバを構成しVPNデバイスで待ち受けしクライアントからはWindows仮想ネットワークを組み込んでいて、本社側にOCNから振られたIPアドレスにむけて接続しに行く事にしたいと思っています。 両端のTAは反応し一瞬接続できたり、ネットワークにログオンできたりするので すが・・・ 数秒で切断されましたってメッセージが出てきられてしまうんです。 で PINGコマンドなどを試す事も出来ない状態です。(たぶん反応すると思 う。) 何とか接続を安定させたいと思うのですが解るかたいますか? なにぶんかじりかけなので分からないことだらけですので是非お願いたします。

  • サーバに要求される性能について

    よろしくお願いします。 近日中に、現在WindowsNT4.0で運用しているドメインをWindowsServer2003のActiveDirectoryに移行する計画があります。 この計画に伴い、老朽化したサーバ自体のリプレースも実施するのですが、リプレースするサーバに関し、以下の構成を考えています。 ドメインコントローラ+DNSサーバの相乗り*2台 社内システム用webサーバ*1台 社内システム用DBサーバ*1台 ファイルサーバ*1台 セキュリティや安定性の関係から上記構成に落ち着いたのですが、各サーバに求められるスペックの算出根拠がなく困っています。 各サーバ(ハード)の選出を行う場合、重視するべきポイントはどこになるでしょうか。 特に、処理内容が表に出づらい(意識されづらい)ドメインコントローラ+DNSサーバ構成のサーバに関して説得力を持たせるための資料等あれば…

  • windows xpのOEM版について

    タイトルの商品の購入を検討しています。 OEM版ということでハードとセットでの販売となっているようなのですが、たとえばこのハードが壊れたなどの理由で別ハードと交換すると認証を受けられなくなるのでしょうか? また、マザーボードの交換やシステムの不安定さによってのOS再インストール時の認証も受けられるのでしょうか?

  • 市販SSDを使用してのメモリ設計について

    市販のSSDを使用して、データを記録するようなシステムを検討しています。 SSDを使用するのが初めてで、技術的ことが初心者です。 SATAなどの規格から調べていますが、初めてのこともあり進展がありません。 規格やハード構成、関連図書などをアドバイスいただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • VM Wareのメリットとデメリット                 vmえりっとののん汚VMおの

    VM Wareのメリットとデメリットについて緊急で入手したいと思い登録しました。 とあるお客様のシステム(C/S+META)で稼動させていますが、 サーバーハード自体の老朽化と挙動の不安定化が目立ってきて システムを全面リプレースする事無く、1、2年凌ぐ為の 方法のひとつとして検討しています。 この手の技術にありがちなメリットの他に運用管理など デメリットも沢山有るのではないかと推測しています。 構成について書ける範囲で書きます OS:Win server 2000 META 1.8J DB:ORACLE8.1.6 VB6.0 どなたかご教授頂けないでしょうか。

  • ユーザー登録について

     中古の会計ソフトがオークションで多々売られています。  ユーザー登録はできないということですが、ユーザー登録がある場合とない場合の違いについてお教え願います。  バージョンアップができないということなのでしょうか。  中古で買う方はこの先の会計システムの変化を気にしていないということなのでしょうか。  それともはじめて使うので中古で十分だということでしょうか。  そういう人は使い勝手がわかってから新品を買うつもりなのでしょうか。  これらのことが疑問に思われます。  これら以外のことについてもわかることがありましたらお教え願います。

  • VGA出力の増設

    デスクトップPCの購入を検討しているのですが、外部のモニター4台に個別である文字表示を出すシステムを考えています。外部のモニター4台はそれぞれ少し離れています。 なのでVGA出力4系統+パソコン本体用のモニター出力が構成できるハードはあるのでしょうか? 初心者ですいませんが、ご教授宜しくお願い致します。

  • わざわざUnix等を使用する利点とは??

    近年、企業等のシステム開発でOSとしてUNIXやLinuxを使用する所が増えてきているそうですが、その利点とはどんなことがあるのでしょうか? Windowsと違って無料ということはわかりますが、それ以外に利点はあるのでしょうか? (個人的にはなぜ扱い易いWindowsを使わないのか疑問なのですが・・) それとUNIXとLinuxってどういう違いがあるんですか? もしかしてUNIXというのは、Linux、Solarist等の総称でしょうか??

  • 情報システムのソフトを勝手に海外拠点サーバーに移管していいか?

    私の会社のある情報システムを海外拠点に移管します。 具体的には、システムを構成するハード(サーバー)やソフトウェアを海外拠点のサーバーにインストールして運用を移管します。 <質問> システムを構成するベンダーが開発したソフトウェア(開発ベンダーが著作権等の権利を持つもの)を勝手に海外の拠点サーバーに移行しても問題ないでしょうか。 その他、ベンダーとの契約書上留意事項があれば教えてください。 契約書上に日本国内でしか使用許諾しませんと規定されているソフトもあるでしょうか。 よろしくお願いします。

  • システムが不安定な状態でのシステムのバックアップ

    原因は不明なのですが『次のファイルが存在しないか壊れているためwindowsを起動できませんでした。Windows\system32\config\system』なるメッセージが頻繁・不規則に起こり起動できなくなることがあります。比較的CPU使用率が高いときに起こりやすいようです。 完全インストールしても再発するためハード(電源?グラフィックカード?メモリ?)のせいだろうと半ば諦めているのですが、これはハード構成が原因だとすると(購入時から周辺機器以外変えていないのですが)、買い替えをすれば、上記メッセージが出る状態のシステムであっても再発しなくなるものなのでしょうか?それとも再インストールが必要になるのでしょうか? もしそうであればトゥルーイメージなどでシステムのバックアップを取ろうと考えているのですが。