• ベストアンサー

「この更新は、削除できません」を削除したい。

デバイスドライバーの中身が表示されなかったり、USBの安全取り外しが表示されなかったりで、1台のパソコンから「KB905749」の更新を削除して成功しました。同じ機種のパソコンで同じことをしようとしたら、「追加と削除」で「この更新は、削除できません」という表示があり、できませんでした。削除する方法を教えてください。 XPでSP2を後から追加してます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

>復元や再セットアップはできれば避けたいのですが 使ったことはないので有効かどうかは分かりませんが、強制アンインストールというソフトはあります。 http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se259857.html

makoko7890
質問者

お礼

ありがとうございます。ご紹介いただいたソフトの他、強制アンインストール出来るソフトを試してみます。この度は本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

探してみたのですが、症例が見あたらないですね。 システム復元するかパソコンの再セットアップをお勧めします。

makoko7890
質問者

補足

violet430様 ありがとうございます。 他のサイトで同じ質問をしたのですが、回答者様によると、SP2を ダウンロードした時、一緒に更新のプログラムを「統合インスト ール?」したからだ、とのこと。 「追加と削除」で項目をクリックすると右の方に「削除」の四角い ボタンが普通はありますが、私が削除したい「KB905749」の 他にも、そのボタンがなくて、左下の方に「この更新は削除できま せん」の表示があるものがあります。 その更新だけ再インストールして、削除できるのでは?とのご提案も 試しましたがだめでした。 復元や再セットアップはできれば避けたいのですが。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • セキュリティ更新のプログラム削除

    プログラムの追加と削除を開いてみると、Windows XPセキュリティ更新(KB8963---)とかWindowsXPHotfix(SP2)Q815---)がたくさんありますがこれは削除しても差し支えないのでしょうか。削除しなくてもPCの動くには関係ありませんか。SP1だけで、SP2はインストールしていないのですが小生の何かのミスでPhot fix(SP2)のフログラムが入っています。PCの初心者です。宜しく。

  • XP更新プログラムは削除してもよいか?

    ・XP SP3を使用しています。 ・C(起動)ドライブの空きが少なくなったので、不要なものを削除したいと考えています。 ・その1、Cドライブの¥WINDOWS¥$NtUninstallKB921503$ (ファイル名は例です。)など古いファイル(例えばSP3更新前のもの)などを削除しても支障がないかご教示願います。 ・その2、プログラムの追加と削除に表示される更新プログラムの古いもの(例えばSP3更新前のもの)を削除しても支障がないか合わせてご教示ください。以上、よろしくお願いします。

  • WindowsXP自動更新止まらない

    昨日、1日、WinXP(SP2)自動更新が何回も繰り返されて止まりませんでした。 検索してみれば、MSXML 4.0 SP2 KB927978をプログラムの追加と削除で消してから...、また手動でインストールというサイトが多く表示されました。2007年の記事です。 よくよくみれば、途中でとめてみれば、昨日のは、KB2572072とKB263380とKB2518864が更新ファイルのようです。 しかし、これらのファイルは当然Win内には存在していません。 現在、Win内には、あるファイル。 KB936181とKB954430とKB973688 927978はあわてて削除してしまいましたが途中で、それは古いファイルかと思い、その段階でこちらに質問させていただいております。 昨日の日付の場合、どのファイルを削除すればよいのでしょうか? それと、削除した後手動で、ということがどこかのグログにありましたが、最近は自動で更新される、という情報もあり、多少混乱しています。 古い情報ばかりなので、一度、昨日の日付の段階での 削除すべきファイルと、アップロードは自動で始まるのか、などをお伺いしたいです。 よろしくお願いします。

  • USBメモリが「大容量記憶装置」として認識されません!

    自分のPCはpanasonicのCF-W7なのですが、他の人のパソコン(全く同じ機種)では問題なく使えるUSBメモリが使用できません。 具体的には「不明なデバイスです。ドライバをインストールしますか?」と表示されます。 そしてマイコンピュータにも表示がされないため使うことができません。つまりUSBメモリとして認識されないのです。 ちなみにドライバのインストールを実行してもインストールは完了しません。ただのUSBメモリなので当然なのですが・・・ でも「ハードウェアの安全な取り外し」ではきちんとUSBメモリとして認識されているというよくわからない状態です(容量も表示される) デバイスマネージャでは不明なデバイスとして扱われています。 このような状態になっているのですがUSBメモリを使えるようにするにはどうすればいいでしょうか?

  • 不明なデバイスを更新も削除も出来なくて困っています。

    不明なデバイスを更新も削除も出来なくて困っています。 場所”Intel(R) PM55 Express Chipset LPC Interface Controller - 3B03” このデバイスのドライバーがインストールされていません。 (コード 28) ドライバーはこのプラットフォーム用ではありません。 と表示されています。 対処方法を教えてください。

  • HDDを外付けにしても認識しない。

    内蔵型のHDD(中古購入)を外付けKITで接続するとハードウェアの安全な取り外しには、USB大容量記憶デバイスとして表示されてるのですが、マイコンピュータに表示されません。他のHDDを同じKITにつなぐと表示されます。 HDDはWesternDigitalの200Gで、「ハードウェアの安全な取り外し」には、 WDC WD20 00JB-55FUA0 USB Deviceと表示されています。 (デバイスマネージャーのディスクドライブにも同表示) これのプロパティのボリュームタブでは、 ディスク:ディスク1 種類:不明 状態:初期化されていません。 パーティションのスタイル:なし。 容量:190780MB ・・・・ と表示されます。 ジャンパスイッチの位置もいろいろ試したり、ドライバの削除やUSBの差し替えなどもしてみたのですが、やはりだめです。今は本体むき出しで差しており触ると発熱とかすかな振動はしてます。 OS:XP sp2

  • ハードウェアの安全な取り外し

    無線のUSBマウスを使用しています。 USBをパソコンに差し込むときちんと認識して使用できるのですが、ハードウェアの安全な取り外しアイコンが通知領域に現れません。 他のデバイスたとえばUSBメモリなどはきちんと表示されます。 rundll32 shell32.dll,Control_RunDLL hotplug.dllからハードウェアの安全な取り外しを開いても、(ほかにUSBデバイスがささっていないときは)何も表示されていません。 ハードウェアの安全な取り外しからきちんと取り外したいのですが、どうして通知領域に表示されないのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • アップデートで 同じ更新を繰り返す

    XP Home sp1です(sp2はまだ)。カスタムでその他の重要な更新をしています。 インストール済更新が、その後アップデートで出てくる事は時々あり、何度か繰り返している内に収まるのですが、このところ KB828026 が何度やっても表示されます。 「インストールに成功」と出て、履歴にもその都度「成功」で入っています。 Edb.logとCatroot2の破損が原因かもとの記述を見つけ、Edb.old Catroot2.oldに名前を変更し再度アップデートすると、繰り返し表示されていた他の番号はなくなりました。 次に、「すでにインストール済みの更新プログラムが表示される」 http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;319109  を参考にレジストリキーの削除をしようと思っています。 ここでは KB****が HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Updates\Windows XP\SPx にあるとの事ですが、XP以下には見当たらず updates内では \Updates\Windows Media Player に   Q828026 (BuildDate 12/22/03) と  wm828026 (BuildDate 09/16/03) が  \Updates\Windows Media Player\SP0 に  Q828026 (InstalledDate 10/04/03) がありました。 KBがQの場合もあるそうなので、この中のいずれかを削除すればいいのでしょうか。 レジストリまで触った事があまり無いためちょっと怖いです。 サポートページにも他に詳しく書かれておらず、よくわかりません。 どなたかわかる方、よろしくお願いします。 パソコンには詳しくないなりに、皆さんにお尋ねするまで色々調べて格闘しています。が、 マイクロソフトのサポートページがわかりにくいと思うのは私だけでしょうか。 上の319109のページも他から辿り着いたもので、実際試しにサイト内検索の欄に「update インストール済み 更新 表示」と入れてみてもこの表題は出てきませんでした…。

  • USB(3D SOUND) の安全な取り外しができません

    USB(3D SOUND) の安全な取り外しができない はじめて、お世話になります。 オーディオデバイスのSound MAXが不安定で(削除、再度オーディオデバイスをインストール、メーカーの更新ドライバーをインストールしても頻繁に消えてしまい、オーディオデバイスなしの表示になります、Sound MAXのところには!黄色表示がつき、音声が出なくなることが多く、リカバリをしても状況は変わらない)、音が出なくなる時が多いので、音の出ない時で、オーディオデイバスなしの表示がある際に、USBの3D SOUNDを挿して音を聞いています。 USB 3D SOUNDを挿せば問題なく音は出ますが、取り外しの際、安全な取り外しのアイコンをクリックしても、プログラムが”デバイスHID準拠コンシューマ”制御デバイスにまだアクセスしている為、デバイスを停止できませんと表示されてしまい、安全な取り外しができません。仕方がないので、終了オプションで電源を切ってからUSBを抜こうかなと思ったら、シャットダウン表示のまま画面が止まってしまい、電源が切れなくなります。タスクマネジャーからのシャットダウンでは、きちんと電源は切れます。 フリーソフトでUnhotplug をインストールして USB機器の安全な取り外しを試みましたが、こちらでも駄目でした。また、User Profile Hive Cleanup インストールして、終了オプションから、電源が切れるかなと思いましたが、やはり、こちらもシャットダウンのまま止まってしまい、仕方がないので、電源ボタンを長押して終了しました。 お手数をお掛けしますが、素人なもので、良いアドバイスなど、ご教示いただけましたら幸いです。長文ですみません。

  • Windows7でUSBドライバを削除

    Windows7の64bit版なのですが、USB 大容量記憶装置のドライバを 削除したく、コントロールパネル→デバイスマネージャーから、 デバイスマネージャを起動します。 上部にあるメニューで、表示→非表示のデバイスの表示を選択し、 接続されていないデバイス、ドライバを表示させたのですが、 USBコントローラでよい?、USBに関連したものが見当たりません。 操作が間違っているのでしょうか。? 操作方法を教えて下さい。また、USBのドライバーを削除するのですが、 どの項目を見て、どのような状態のを削除すればよいのでしょか。 宜しくお願い致します。