• 締切済み

中国のATMで元を引き出すには?

円預金からPLUSマークのATMから現地通貨が引き出せることは承知しておりますが、為替レートはどのくらいでしょうか? また 少しでもお得な方法がありましたらご教示お願い致します。 やっぱり 日本円を持ち込んで現地で両替する方がマシなのでしょうか?安全面は除外するとして。

みんなの回答

  • kafu_kafu
  • ベストアンサー率13% (37/268)
回答No.2

ちなみに中国ではPLUSのマークが付いていても使えないケースがありました。ご注意ください。 (今は改善されているかも知れません)

  • jayoosan
  • ベストアンサー率28% (929/3259)
回答No.1

昨年人民元が切り上げられた翌日に中国で引き出した記憶ですが、 その日のレートが13.5~6円くらいのとき、PLUS(VISA)のATMで新生銀行のキャッシュカードで引き出したレートが14.2くらいだったのを覚えています。 新生銀行は仲値に4%手数料がかかるので、当日のレートが13.6ジャストだとすると、14.144くらいなので、ほぼ合っています(本当はドルレートに対しての4%だと思います) 都市銀行の国際キャッシュカードの多くは、仲値に3%の手数料+200円(1回あたり)の手数料だと思います。 ヨーロッパやアメリカでしたらT/Cがお得だとおもいますが、中国の金融事情はまだまだ自由化とはいえず、T/C受け入れを担当者がだめだ、出来ないと思ったら断固として受け付けないので、T/Cをもって他の支店にいくはめになるかもしれません。 クレジットカードでさえ、使えない場所があります。(新生銀行のキャッシュカードで現金引き出しができないことは、ありませんでした。現金切れの場合を除いては) 私がいた頃日本円の新札が発行されたのですが、銀行によって新しいので受け入れられないというところがあったりして、参りました。 他のところでは両替えできたのですが。 中国銀行のレートをみると、キャッシュのほうがPLUSのATMで引き出すより、安いようですね。 右の BOC Exchange rateのMore...から確認してください。 このJPYのレートは100をこのレートで割ると、1元が日本円でいくらか出ます。 中国銀行のホームページはめちゃくちゃ重いので、表示に時間がかかります。

参考URL:
http://www.bank-of-china.com/en/static/index.html

関連するQ&A

  • 現地でのPLUSマークのあるATMでの引き出し

    PLUSマークのあるATMでは、指定のした現地通貨額を日本円に換算して、手数料とともに普通預金口座から即時にそれを引き落とし、ドルを得られることができるようです。このとき、換算レートは、VISAインターナショナルが定めたレートに3%を加算したレートということですが、このレートは日本で両替するときのレートと比べてどの程度差があるのでしょうか?

  • 銀行のキャッシュカードで海外ATM利用

    CPLUSのマークがついたATMで現地通貨での現金引き出しをする場合、「円換算レートはVISAインターナショナルが定めたレートに3%を加算したものです。」とありますが、「円換算レートはVISAインターナショナルが定めたレート」とは事前に公表されてはいないもののだいたい目安はいくらくらいなのでしょうか?? ちなみに米ドルの場合はどうでしょうか?(たとえば現在1ドル=105円だとして。) 銀行に聞いてもわからないといわれました。どなたか実際に利用された方はいらっしゃいませんか?? 「VISAインターナショナルが定めたレート」とはその時の取引レートプラス何円くらいだったか体験談をお聞きしたい次第です。 銀行や両替所の場合手数料が片道プラス10円(10%)くらいだった気がしてて、それよりVISAレートが安ければATMで現地通貨で引き落としをしたいと考えています。 ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。 ちなみに新生銀行のカードを所有しておりまして引き出し手数料は無料とあります。(レート×3%はかかりますが)

  • 日本円を日本で両替する場合と海外で両替する場合

    一般的に、ある国「A国」の通貨を他国「B国」の通貨に両替したい場合、その「A国」で「B国」の通貨に両替した場合と、それともその「A国」を出国して、「B国」へ着いた時に両替した方の、どちらが少しでも得なのでしょうか? 為替レートは全く変動してないという前提で。 例えば、日本円を台湾ドルに両替したい場合は、為替レートに変動がない場合、成田空港で両替するのと、台北空港で両替するのはどちらが両替レートは円にとって良いのでしょうか? いつも日本で両替しないで、現地に到着してから空港で両替してしまってます。 次回から少しでも得な法で両替したいので教えてください。

  • ATM(銀聯)による、中国元の日本円への両替え。

      中国在住で、現在中国国内の銀行に10万元ほど預金があります。 最近の円安で、そろそろ日本円に両替しようかと思っています。 預金銀行は中国銀行と、中国工商銀行です。 日本のATMで銀聯カードを使い、元を円に換えるのが得だと聞いたのですが、 日本でこのカードを使ったことがないので、状況がよくわかりません。 そこで質問なのですが、日本のATMを使用した場合、 (1)かかる手数料は「一回あたり」、それとも「金額によるもの」でしょうか。 (2)また両替率はどのぐらいのものでしょうか。 また、日本の銀行では、現金(人民元)を円に交換するよりも、 ATMの方がレートは良いとのことですが (3)中国国内の銀行で、元を円に両替するよりも、 日本のATMを使用する方が、両替率は良いのでしょうか。 中国で高額を外貨に両替すると 中国人の付き添いが必要など、いろいろ面倒が多いことと、 現金を持って帰国するのが不安なことなどから、 できれば日本へ帰国した際に両替したいと思っています。 ご存知の方、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 中国元を日本で使うお得な方法

    中国の銀行に預金してある中国元を日本で使うには、(1)中国で日本円に両替して日本に持って行くのと、(2)日本でATMで銀聯カードで日本円を引き出すのと、どちらがレート的にお得なのでしょうか。 調べてみたのですが、はっきりとしたレートや手数料の違いが分からず、銀聯カードの方がお得という意見も多いようです。 実際のところどうなのでしょうか。実際にやってみて、どちらがどうだったということが聞ければありがたいです。お願いします。

  • ヨーロッパのATMについて

    みな様、こんにちは。 ヨーロッパ(特にオランダ/ベルギー)でATMはよくみかけますか? 特に「Plus!]というマークがついているATMがどこにあるかご存知でしたら教えていただきたいのですが。 現地で使用する現金をPlusマーク付きのATMで直接現地通貨で引き出そうと 考えているのですが、空港などにお目当てのATMがないとツアー参加なので、 使う機会がないのかなーとちょっと心配しています。 使用方法は日本のATMと同じような感じでしょうか? 何かご存知のことがありましたら、どんなことでも結構ですので よろしくお願いします。

  • 中国で日本円を人民元に両替

    中国で日本円を人民元に両替をしたいと思います。 10万円以下ですが、どういった方法が一番良いレートで両替できるでしょうか? 闇両替はつかいません。 中国の銀行は日本円現金を両替する場合1万円ごとに10元以上の手数料が付くと聞いたのですが本当なのでしょうか? 以前中国でPLUSのついている国際カードで、ATMで日本の普通預金を引き落としいましたが1回の手数料日本円200円かかりますが、この手数料も加算して実際PLUSの換金レートはいかがなものなのでしょうか?とても便利で中国にいるときはよく利用してしまうのですが。。。。 やはりカードを利用するより銀行の窓口で両替した方が良いレートなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • フランクフルト国際空港のATM

    フランクフルト経由でイタリアへ行く予定です。 現地では、基本的にカード決済をするつもりですが、バス代やチップ等々多少の現金は必要なので、円からユーロへの両替をどこでするか検討中です。 前回イタリアへ行ったときは、現地の銀行でドルからユーロへの両替と円からユーロへの両替をしました。 今回は、PLUSマークのある銀行カードを持っているのでATMから直接ユーロを引き出すことも考えています。 そこで、フランクフルト空港でPLUSマークのカードが使えるATMがあるか教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 海外で両替するときに

    海外で両替するときに各両替商の為替レートを見比べるのですが、その時“sell”と“buy”の項目がありますよね。円→現地通貨に両替をする場合はどちらの項目で判断すればいいのですか?またそこに書かれてある数値は高いほうが得をするのですか?それとも低いほうが得をするのですか?いつも両替屋さんの前で頭を抱えてしまいます。よろしくお願いします。

  • 海外で現地の現金を得るために、どの方法が一番お得?

    海外で現地通貨の現金を得るために、どの方法が一番お得? 1.クレジットカードで対応しているATMにて現地通貨の現金を下ろす。 2.Debitカードで対応しているATMにて現地通貨の現金を下ろす。 3.べドル若しくは日本円(私は両方すでにある)の現金で現地の両替所で換金(レートの普通のレベルに仮定する)。 4.他の方法は? 例として、 MUFGのDebitカードならば、 ●海外でご利用の際はVisaの定める為替レートに当行所定の海外事務手数料(3.0%)を上乗せしたレートで円貨換算する。 ●海外ATMご利用時は、ATM設置機関所定の自動機手数料および当行所定の手数料(108円(消費税)/回)を支払ってもらう。