• ベストアンサー

初めての食事の際の服

mamesukeVの回答

  • mamesukeV
  • ベストアンサー率28% (8/28)
回答No.2

こんばんは 相手の人もお洒落していると嬉しいと思いますよっ 普段と違うのも新鮮さがあっていいんじゃないですか? 今日はちょっと雰囲気変えてみた~と冗談ぽく言ってみるのも自分の気持ちもやわらぐと思います。 楽しんでくださいね☆

pi-poko
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 会うのは2回目なので、普段の私が伝わっているかどうか分かりませんが、 「化粧は普段しません。(笑)」と会話の中でついうっかりと言ってしまったのです。 まさか、相手のことを意識するとは思わず・・・。 自分自身の照れと戦いながらお洒落したいと思います! あいがとうございました。

関連するQ&A

  • 好きな人と食事にいくときの服装

    今度好きな同僚男性に、食事をご馳走になります。日にちを決めてデートっぽくてドキドキです。 平日仕事終わりに行きますがどんな格好がいいですか? 春らしい? ふだんはワンピースやスカートです。いつもよりおしゃれすべきですか?

  • お見合いパーティーの服

    34歳女です。来月お見合いパーティーに行くのですが、普段かっこいい系の服(ディーゼルなど)が好きで、スカートやワンピースを全く持っていません…。 やはり、かっこいい系の服でお見合いパーティーってウケが悪いですよね? ショートパンツなら持ってますが、34歳でショートパンツて引きますか? タイツやレギンスをはいて、普段着てますが…。

  • 服に興味が持てない

    現在高3の女ですが、服に興味がわきません。 元から服に興味はありませんでしたが、服を買う時親から「この服かわいいけど太ってるあんたには入らないよね~」と言われ続けているのもあって、行きたくないのにつれていかれているわけで、そんなことを言われるために来ているわけじゃないと思ってしまいます。 体重は平均体重ぴったりぐらいだとは思いますがウエストが太く、スカートはウエストの太さが目立つので似合わないらしいです。 上品さの欠片もない私はスカートは履けなくてもいいですが、親はやせろと文句を言ってきます。 それもあってか私は着やすさ・脱ぎやすさ・動きやすさしか重視しないため、Tシャツにジャージ(部活の格好)か1枚で着れるワンピースしか好きではありません。 似合うかどうかやかわいさは普段着には不要だと思ってしまいます。 以前2日前に着た服を洗濯して着たところ友達に「前も同じ服着てたよね」と言われましたが、洗濯はしたのでそんなに気にしていません。 服を買いにつれていかれても服よりマネキンが好きで、置いてあるマネキンの手を握ったり観察したりしている方が楽しいです。 もちろん服を一人で買ったこともないですが、自分で買ったら黒系のTシャツやゴムのついたズボンだけを買う未来が見えています。 服以外、例えばネイルやメイクには興味があります。 服に興味を持つにはどうすればいいですか?

  • およばれ服

    来週彼のご両親に挨拶に伺います。決まってから、たまたま見つけたショップで上品なツイードのスカートを見つけたので、買い求め、その後にそのスカートに合いそうなブラウスを買いました。 しかしそれよりもっと前に、友達と「相手の両親の家に行くときの装い」の話をしたとき、「私はワンピース着ていったよ」と言っていたのを思い出し、また雑誌でも「彼の両親への挨拶はおしゃれをしてきたということがわかるようにワンピースなど」と書かれていたので、気になりました。 彼のご両親に挨拶に伺う際、ワンピースの方が好ましいでしょうか? ブラウスもスカート(そで口と立衿に小さいフリルがついているくらいで、甘すぎないもの)も割とクラシックな感じのデザインだと思います。 30代のご子息をお持ちのお母様方、息子の彼女がどんな格好をして来れば、「育ちの良さそうなお嬢さんだな」と思いますか?もちろん、内面が伴っている事を前提としてです(汗) ご伝授、よろしくお願いします。

  • ママのおしゃれ。何の雑誌読んでますか?

    28歳です。 普段自分なりにおしゃれ頑張ってますが最近行き詰まってます。 大体カジュアルな格好をしています。他のママさんがすごくおしゃれに感じてしまい、自分に自信が持てません。 膝上のワンピースにタイツ、カーディガンを羽織るのが私の定番ですが28歳にはもうきついかなと感じます。 ただ身長が148センチなので普通の長さのスカートをはくともっさりするのでバランスを考えると長め丈は苦手です。 今まではインパクトのあるプリントワンピースやトップスを買っていたのですが最近おしゃれだなーと思うママさんは無地のワンピースやトップスなのですがニット帽や小物類でおしゃれしてる感じです。 もうアラサーなので質のよいものを買いたいのですが小遣いなしのため思うように服が買えません。 今持ってる服に小物を足して工夫したいのですがおしゃれなママさんはどんな雑誌を読んでますか?雑誌だけでなくお手本にしているものがあれば教えてください。 カジュアルだけど女らしい格好が理想です。 おしゃれに見えるポイントを教えてほしいです。 よろしくお願いします。

  • 女の子らしい服が似合わない

    20歳の女です。 顔のせいなのか、それとも見慣れないからなのかは分からないのですが、女の子らしい服を着ると違和感を感じます。 ワンピースにカーディガンのような格好をしたいのですが似合いません。 ワンピースを着ても、パーカーを羽織るなどして少しカジュアルにすれば違和感は感じないのですが… 女の子らしい服装が似合うようになりたいのですが、どうしたら良いでしょうか? 普段からスカートは履きますが、やはりトップスをブラウスなどの可愛い感じのものにすると似合わなくなります。 髪は黒のミディアム、顔は物凄い地味顔です。 地味顔を何とかしようと工夫はしましたが、これはどうにもならなさそうです… 実際に見てみないと分からないかもしれませんが、アドバイスをいただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 今度、バイト先で食事会をする事になり、私は、19な

    今度、バイト先で食事会をする事になり、私は、19なんですが。 イマイチどんな格好が良いのか悩んでて何かオススメとかこんな格好はダメとか何でもいいので教えてください。 一番悩んでるのは、スカートか、ズボンです。花柄とかのレギンススパッツ見たいなのか、膝から10~15上のスカートにしようかです。 それか、ランニング見たいになってるスカートの丈ぐらいのワンピース、でもワンピースは、羽織る物がないんです。(ーー;) 気合い入り過ぎず、可愛く見える格好がいいんです。(っ◞‸◟

  • こういう感じはデート服ではNGでしょうか?

    一ヶ月ほど前に友人夫婦の紹介で知りあった男性がいます。 恋人としてというわけではありませんが、ゆっくりお食事に行ったり映画にいったりというおつきあいが始まったところです。 今まで3回会いました。 最初は一番私らしい落ち着く服装で、と思いジャケット&キャミ、フレアパンツで出かけました。 その後はやはりデートだし、彼もスーツだからと思い、比較的ドレッシーなワンピースや、ニット&スカートといった感じで出かけたのですが、どうも落ち着きませんでした。 やはり自分らしい、自分を表現できる心地いい服が一番いいと思っているのですが、私が普段好きな格好はたとえばイタリアンマダム系の服で、白シャツ・紺ブレザー・グレーのパンツ・パールネックレス・ローファーという感じです。 これはやはりデートには堅すぎると思いますか? 相手の方がリラックスできなかったり、硬い印象を与えてしまうでしょうか? ちなみに仕事着とは分けていますので、仕事帰りと思われるのも残念だし、迷っています。 いいアドバイスがあったらお聞かせくださいますか?

  • 服に対する価値観の差

    私は21の大学生です。 おしゃれが大好きで、スカートやらパンツやら、パンプスなんかを買います。 雑誌に掲載されているようなブランドは大体安くても1万円前後しますよね。 バイト代ですこしずつ買っていますが、 両親は「高い!!お金がもったいない」といいます。 両親共に全くおしゃれに興味はなく、 私の服装を「ちゃらちゃら」している。とあまりいい顔をしません。 両親と服を買いに行く、といえば、 ユニクロ、近所の総合スーパー(SATYなど)を薦められます。 (両親の服はホボすべてユニクロです・・・) 正直、共働きと言うこともあり、 年収はかなり多い家だと思います。 (お化粧品は、比較的高いものでも買ってくれます。お化粧は、ナチュラルメイク系なら好きみたいです。) ユニクロだっていい服はいっぱいありますし、 恥ずかしいとおもうわけじゃないけど、 正直、40も後半になっているのだから、 もう少しいい服を着てほしいのです。 そして、おしゃれに気を使って欲しいと思うのですが。。。 この差はどうしようもないでしょうか??

  • 服選びを教えて

    イタリアンダイニングでお食事会があります。あんまりラフな格好では行きたくないので少しこじゃれた格好で行きたいのですが、どんな格好で行けばいいか迷ってます。 おしゃれなメンパンとか服の組み合わせが見れるサイトとかがあれば教えて下さい。