• 締切済み

FF7のルーファウスの一人称

kouunloveの回答

  • kouunlove
  • ベストアンサー率32% (10/31)
回答No.1

「私」だったはずです。 アドベントチルドレンでも「私」と言ってた記憶ありますし・・・。

関連するQ&A

  • FF7のキャラの一人称

    FF7のキャラクターの一人称を教えていただけませんか? 今手元にゲームがなく、確認が取れません。 できれば詳しく教えていただきたいです。 例えば、「おれ」が一人称の場合、「オレ」なのか「おれ」なのか「俺」なのか。 また、レノが語尾に「~~、と」と付けますが、つける場合とつけない場合で違いはあるのでしょうか。

  • FF11について

    昔FF11をしようと思って、windowsのFF11を購入したのですが、PCのスペックがたりず、できませんでした。(一度友人の家で自分のデーターをやらせてもらった記憶があります。) ですが、つい最近新しくPCを購入したので、FF11をしてみようと思ったのですが、昔に買ったソフトでプレイ可能ですが? パスワードなどが必要だったでしょうか?

  • FF11

    FF11は一人ではプレイできないのでしょうか?

  • FF4

    DSで最近スクエニの過去のソフトがリメイクされて発売されてますが、今度FF4が発売されます。昔1度(FCかSFC)やった事がありますがあまりにも昔なので内容を忘れてしまいました。FF4は面白い作品だったでしょうか?5は確かバッツが主人公でしたよね(?)4はもう記憶にありません。最近のFFは映像は綺麗だけど内容イマイチですよね、昔のクリスタルとか召喚獣が良かったような気がします。4はオススメでしょうか?回答よろしくお願いします

  • FF8なんですが・・・

    今頃って感じで、すみません。 FF8でCC団の最後の一人がみつかりません。 いったいどこにいるのやら? 気になって先に進めません。 もし知っていたら是非教えて下さい。お願いします。

  • FF14とFF15について。

    友達がFF14を購入しました。 初プレイしたオンラインRPGということで、驚くことがいっぱいのようです。 まず驚いたのは2ヶ月めから毎月課金という点です。 「ゲームを買ったのに、毎月課金するのか」と憤っています。 とりあえず一ヶ月無料プレイしたのですが、二ヶ月目から月額料金かかるということで、 仕事もあり、奥さんもいることから、テレビを毎日占領できるわけではないので、ゲーム進行を挫折しました。 そこで困ってるのがディスクの処分です。 プロダクトキーもあることで、中古転売できないことをどうすればいいのでしょうか? ゲーム進行に挫折したら、潔く捨てるしかないのでしょうか? そして、彼はFFシリーズファンなのでFF15にとても期待しているのですが、前情報を見る限りオンライン接続なしの一人用RPGのようですが、FF15はMMO接続なしでいいんですよね?

  • FF6のアルテマについて

    FF6のアルテマのことについてなんですが、アルテマは魔石ラグナロックでしか覚えられませんか?たしか何かのアイテムでも覚えられたという記憶があるのですが・・・

  • FF10-2質問其の参

    度々、FF10の質問をさせていただきます。 雑誌を読んでいたら、難易度の高い状態でゲームをスタートが出来るとか・・・・・良く読んでみると、ゲームクリア後に選べるみたいです。 当たり前で、変な質問かもしれませんが、それは「FF10-2」をクリアしたらって事ですよね? 「FF10」のデータを引き継いで出来るって事では有りませんよね? 以前、シリーズ物で前作のデータを引き継ぐ事も出来るゲームもあった記憶があったんで、気になっています。

  • FF8で

    FF8で、トラビアガーデンでの回想シーンにて、 背景がパッとトラビアからセントラの孤児院に変わり、 「こ~んな感じ、どう?」 とアーヴァインが言いますが、意味がわかりません。 こういう景色、どこかで見たでしょ? という感じなのは分かります。 しかし、いきなり背景が変わった謎が分かりません。 FF8は5回くらいやりこみましたが、キャラクターやG.F.が瞬間移動できる能力は持っていませんでしたし、 アーヴァインの特殊能力でもないし、他の場面で、こういう風に景色が変わった記憶もありません。 これってどういう意味の「こ~んな感じ、どう?」なのでしょうか?

  • FF2について

    FF2について 今からFF2をやります。しかし、昔挫折した記憶が。 最初のメンバーは隊列は全員前にしちゃってOKでしょうか? それと最初の街で装備と魔法はどう購入すれば良いでしょうか? 理想のパーティとしては、戦士、武道家、白魔法、黒魔法 みたいなパーティで組みたいです 重い装備はやめた方が良いとか、回避率を上げろとかありますが、 最初の街で売ってるものならすべて装備しても問題ないですかね? よろしくお願いします