• ベストアンサー

USBメモリを選ぶ際のポイントは?

USBメモリを購入しようと思っているのですが、いろいろ種類があって選べません。何を基準に選ぶのがよいのでしょうか?ちなみに容量は256Mか512Mを買おうと思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • banira001
  • ベストアンサー率31% (27/85)
回答No.3

はじめまして。使用用途はどんな使い方でしょうか?今は、安価なUSBが多いので、普通に出来ればよいというのであれば、バファローとか良いと思います。カギつきのメモリー(第三者リスク)等で使用不可をしたい場合などにより、基準がかわってきますよ。使い方を考慮して選べばよいと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

noname#16474
noname#16474
回答No.5

かぎ付き、ソフトつきも買いましたが、結局使っていません。 結局シンプルが一番。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dulatour
  • ベストアンサー率20% (327/1580)
回答No.4

#1さんに一票。 安さしかないです。 もちろん、話題造りのために、寿司型とかいろいろなデザインもありますが、実用を考えると邪魔です。 使い方にもよりますが、安い256Mを2枚くらい買っておくと良いでしょう。ショップを見ているとたまに安いのが出回ります。その時に購入しましょう。 わたしは、256Mを1800円で買いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • marimo_cx
  • ベストアンサー率25% (873/3452)
回答No.2

私はデザインか対応OSで選んでます。 大概その2つは相反するので、対応OSが重要な時はそれで選ぶしかないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#16474
noname#16474
回答No.1

安いのを選びました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • USBメモリの容量が半分に??

    BUFFALOのUSBフラッシュメモリ(Clip Drive:RUF-C256M)を使っています。 先日、126M程度の大容量のファイルを入れようとしたところ、容量不足で入りませんでした。 Explolerで確認すると、全容量が124Mと表示されていたので、128Mのメモリだと思っていました。 しかし、メモリの裏を見ると256Mと書かれており、購入時の箱を確認すると、やはり256Mと書いてあります。 これはどういうことなのでしょうか? 壊れたのでしょうか? こんな壊れ方ってするものでしょうか?? 知人に貸したことがあり、暗号化をしたりしてましたが、戻して返してくれたはずです。これが何か関係あるのでしょうか?

  • USBメモリのお勧めを教えて下さい。

    使用していたUSBメモリが、壊れてしまったようなので 購入しようと思っていますが、種類が多すぎて迷っています。 容量は、2~4GBくらい、高速なもの、予算は5000円くらいのものを 購入したいのですが、お勧めのものがあれば教えていただけませんか? ちなみに、今までは BUFFALO RUF2-S 1GBを使用していました。 また今のところ I-O DATA ToteBag TB-BH2/4G を購入しようかと思っているのですが・・・

  • USBメモリをつけたら速くなりますか?

    はじめまして。 メモリを増設したのに、最近もっと遅くなりました。 ちなみにOSはvistaです。 パソコンのメモリの最大容量までメモリを増設していても、USBメモリを取り付けることは出来るのでしょうか? 取り付けたら速くなるのでしょうか? 教えてください。

  • お勧めのUSBフラッシュメモリを教えてください

    USBフラッシュメモリを購入したいのですが、沢山種類があるので悩んでいます。 容量としては256~512MBといった感じです。防水だの、耐久性だの、暗号化?だの、色々ありますが、とりあえず壊れにくいものを選びたいです。値段のことは気にしないので、よろしくお願いします。

  • USBメモリのフォーマットについて

    USBメモリのフォーマットについて教えてください。 初めてUSBメモリを購入しましたが、これってDVDやCDみたいにフォーマットが必要なのでしょうか? パソコン内のデータをUSBに保存することができているので、最初からフォーマットできているということでしょうか? リムーバブルディスク上で、右クリックして、フォーマットの種類を見てみると、下記の4つがあります。 (1)NTFS (2)FAT (3)FAT32 (4)exFAT ■質問をまとめさせていただきます。 つまり、保存できているということは、あらためてフォーマットする必要はないのでしょうか?それとも(1)から(4)のうち、どれかのフォーマットをすべきなのでしょうか? ちなみに、容量は「4GB」で、メーカーはBUFFALOです。 YUF SERIESのUSB2.0フラッシュメモリーと書いてあり、型番のようなものは、【YUF-4G-WH】です。 USBについては、全く分からない初心者なので、宜しくお願い致します。

  • USBメモリがいっぱいになる

    USBメモリを使っていて 128Mのものでもプロパティで見たら、まだ空き容量があっても 「ファイルの作成または書き込みができません」というメッセージが出ることがあります。 私が持っている 安価なメモリだけかと思っていたら、 今日職場で バッファローのクリップドライブでも 同じことを相談されました。 これって、USBメモリに共通しておきる問題なのでしょうか?

  • USBメモリの容量は?

    皆さんはUSBメモリを購入される場合は、どれくらいの容量のものを購入されることが多いでしょうか?理由も含めて教えてください。

  • ・大容量USBメモリの使い方・・・

    ・大容量USBメモリの使い方・・・ お世話になります 価格が低価格化していて16GBのUSBメモリを購入したのですが 基本的な事かも知れませんが購入して最初に使用する場合 そのまま使用でいいのでしょうか? 一度、フォーマットが必要でしょうか? また、今までは4GBであまり意識して使っていませんでしたが 16GBなどの容量の大きいメモリのコツなど御座いますか? 色々と教えて頂ければ幸いです!

  • USBメモリがおかしくなりました。

    USBメモリがおかしくなりました。 4GBの要領を持つBUFFALOのUSBメモリを使っているのですが、空き容量が減ってきたのでデータの整理をしてみても容量に空きが出ません。 一回全部のデータを消しても空き容量が272MBしかないと表示されてしまい,消したデータ(700MB程度)を戻してみようとしても空き容量が足りないと表示されてしまいます。 ポートを変えてみたり放置したりしても変わりません。 大変困っています、どうすればいいでしょうか・・・。

  • Xbox360 USBメモリ

    Xbox360でUSBメモリを使えるようになったので使いました。 が、毎回、USBメモリの設定をしなければなりません。何か問題があるのでしょうか? USBメモリはバッファローの16Gを使ってます。 USBメモリの容量を決めるとき全容量では設定できませんが、容量割り当てなら出来ます。 詳しい方、このようになって解決した方回答お願いします。

    • ベストアンサー
    • Xbox
このQ&Aのポイント
  • お使いの【DCP-j963N】でスマートフォンの写真が印刷できません。無線ルーター経由で接続していますが、どうすれば印刷できるようになるのでしょうか。
  • 【DCP-j963N】でスマートフォンの写真が印刷できない状況です。無線ルーター経由で接続しており、Windows10を使用しています。解決策を教えてください。
  • 【DCP-j963N】を使用してスマートフォンの写真を印刷する際に問題が発生しています。無線ルーターを使用して接続しており、Windows10を搭載しています。解決方法を教えてください。
回答を見る