• 締切済み

学費と、住宅ローン   どちらを優先??

小学生の子供が2人いますが・・・ 事情があり、貯金が一切ありません。 (学資保険もなしです。) 住宅ローンも毎月いっぱいいっぱいの支払いで、3000万残っています。 今年からやっと、(予定では年100万づつ)貯金していけそうなのですが。 繰上げ返済にあてていった方が良いか? 子供の将来の学費為に貯金して持っておいた方が良いのか?悩んでいます。 よろしくお願い致します

みんなの回答

回答No.3

はじめまして。うちのローン残高は800万くらいですが相当収入が少ないのでminisakurakoさんと実質的には同じくらいの負担なのかもしれません。 全然余裕のない暮らしです。 早いうちに繰上げした方が良いのは分かっているのですがやはり初期の頃は余裕ないですよね。 私は繰り上げ用にとってある預金が少しですがあります。ただ健康不安や子供がまさかの私立に…などの可能性もあって怖くて崩せない状態です。 余計な事かもしれませんが違った角度から書かせてもらいますね。 私の場合、既に小学校入学前にそんな状態でしたので、私たちが親にしてもらったような投資は自分たちの子供にはしてあげれない…と覚悟して、家庭学習の習慣をつけさせ塾には行かず、少ない投資で効率よく教育を受けさせるという考えです。 当然高校、大学は奨学金も視野に入れています。 さて、これから中学、高校、大学と公立、私立とどういう組み合わせで通うと、いつ頃いくらくらい学費がかかるか調べたうえで 年100万の貯金の使い道を考えるのはどうでしょう。 まずは万が一のさいの貯金が必要だと思います。 年100万ということは月に8万円近くの収入増ということですよね。 お子さんの自立までは、これを緊急時用、学費用、余れば繰り上げ用、と分けて貯める事は駄目でしょうか? それから家計を直撃する塾。中学から入ったとしても月2万円はかかります。中3だと月3万円超です。(首都圏) ずっと通塾をしないで済めば最高なのですが、通うとしても出来るだけ高校入試直前で済むよう、お子さんには学業をに精を出してもらう。どうでしょう。 子供の教育で後悔はしたくないけど限界もありますから。主人はそれも子供の為になると割り切っています。

参考URL:
http://jyukuirazu.com/
minisakurako
質問者

お礼

大変ご親切にありがとうございます! 私の住んでいる所の公立中学・高校共に、学力レベルが低く荒れているようにも聞いております・・・ でも、私立に行かせる余裕はなく、公立への進学となる事。 高校も公立で大学は奨学金を考えに入れた進学と考えておりましたが、周りから流されたらおしまい・・・などの言葉を聞き。不安でならなかったのですが。 子供を信じるしかない。。というのが現状でして、 今はそろばんに通っておりますが、今まで家庭学習も宿題以外は一切させておらず、このままではいけないと家庭での学習を習慣づくように、春休み前から毎日少しづつ自習をさせるようにしたのですが。 塾は中学からと考えておりましたが、今後習慣づけば通信教育・・・も視野に入れております。 学費が掛からない今が貯め時なので、上の子供が中学へ上がるまでの間に、最低でも300万は貯金をする!! を目標に頑張っていますが、2人いますし。子供の学費に、どのくらいの貯金をすれば一応安心なのか?いくらくらい貯金出来れば、繰上げに当てていって良いのか? 悩んでおります。 緊急時用には、20万くらいしかおいてないのですが・・・やはり(^^;)少ないでしょうか? 親身になっておへんじ頂きまして大変嬉しかったです。ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

うちは、公立中学生一人ですが・・・ 出来が悪いので、個別指導の塾に行かせていますが、 月8万、かかる月(教材費、テスト代、休みの講習費などなどです)はその倍、かかります。 住宅ローンの支払いの方が、安いのです。 家を買ってから、節約していますが、 今は、繰上げ返済は、考えず、 子供にかけようと、夫婦決断しました。 子供のことで、後で絶対に後悔したくないし、させたくないです。 ああ、しかし。塾代がなければなあ(本音です♪)。

minisakurako
質問者

お礼

・・・そんなに掛かるもんなんですね(;;) 今3年固定なので、3年後に今以上の月々の支払いがきたら・・・と思いますと、恐ろしくてこの3年で繰り上げ返済を考えた方が良いのか??と迷っておりました。(ボーナスなしの12万払っておりますので) でも、子供も3年後に中学生になりますので、子供のために学費をためることのほうが大切みたいですね。 ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kensanken
  • ベストアンサー率48% (355/735)
回答No.1

はじめまして。 >子供の将来の学費為に貯金して持っておいた方が良いのか? 子供さんの為・何かあった時の為に貯金して置くほうをお進めます。 その中で、余裕が出て来たら繰上げ返済にでもあてればいいと思います。

minisakurako
質問者

お礼

そうですよね。 ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 学費とローンの割り振りかた・・・

    子供が二人(小学4年3年)いて自宅購入ローンを抱えています。お金のやりくりのことで心配になり自分なりにエクセルで計算していますが、みなさんのご意見をおしえてください。学資保険は入っていなかったため子供の学費は毎月3万ずつ貯金、家のローンの繰上返済用貯金も毎月3万円。理想をいえばローン返済も早めに繰り上げたい、でもそうするともし子供が想像以上に頑張り、大学へ入学が出来てしまった場合に学費を出して上げられなくなる・・・だったら学費優先にすればいいのですが、もし万が一、夫や私の収入が減ってしまった場合のことを考えると子供たちが大学を卒業してから一気に繰上返済することも一種の賭け??かと不安になります。性格上、アタマが硬いのか・・臨機応変に対応することに不安を覚えます。今自分にできることはできる限りの蓄えをすること!と頑張っていますが、そのお金の割り振り方に自信がもてません・・・

  • 住宅ローンの返済について

    去年の3月に中古住宅購入をし、 その際2280万円(元金均等)のローンを組みました。 35年で3年固定1.5%です。 月々8万円程度の返済でしたが5ヶ月前に500万円繰上返済しました。 (保証料が6万円程度戻ってきました) そうしたら月々の返済が6万円程度になったので 差額の2万円を貯金するか、毎月繰上返済するか迷っています。 毎月2万円ずつ貯金して10年の住宅ローン控除(?)が終わる時に まとめて繰上返済したらどうですかと銀行の人にすすめられましたが 毎月返済した方がお得なのでは?とチョッピリ感じています。 住宅ローンはよく分からないまま借りて返済しているので このままではよくないかも…と思ってのご相談です。 ちなみに繰上返済の手数料は無料です。 アドバイスよろしくお願い致します。 その他、住宅ローンでのお得情報があったら教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 住宅ローン

    中古物件を買うため、住宅ローン控除の適用を受けたく、以下の条件で検討しています。ただし、繰上げ返済で、6年程度の完済を計画しています。 どの方法が良いのか、どうかご指南ください。 検討-1   ◎繰り上げ返済・返済期間圧縮型を選択 ◎借入額 700万円 ◎ローン形態 固定10年(※控除を受けるため、利率1.990%)  ◎毎月の返済額 約55,000円 ◎毎月の返済可能額 約10万円 ◎支払いプラン  (1)平成23~25年分までは、控除(利率-1%)を受けて毎月55,000円を払う。その間、45,000円を毎月貯金。  (2)平成26年~は控除がなくなるため、貯金を充て繰上げ返済の上、毎月返済可能額を払う(毎月45,000円を繰り上げ返済)。 検討-2 検討-1の条件で、繰り上げ返済・返済額圧縮型を選択。

  • 住宅ローンの繰り上げ返済について

    昨年マンションを購入したのですが、住宅ローンの繰り上げ返済のためこつこつと貯蓄をしていますが、多ければ多いに越したことはないのですが、いくら位で、どの時期で返済すればいいのでしょうか? 現在、2,700万円、35年ローンで毎月4万5千円、ボーナス30万円の返済です。 子供2人いて、これから学費もかかることから、ある程度の貯蓄は残しておきたいのですが・・・ 目標としては200万円で繰り上げ返済の目途にしていますがもう少し貯めてからの方がいいのでしょうか? みなさんは繰り上げ返済の目標はどのくらいでお考えなのでしょうか?

  • 住宅ローンと自動車残価ローン、どちらの返済を優先したらよいですか?

    住宅ローンと自動車残価ローン、どちらの返済を優先したらよいですか? はじめまして。現在自宅の住宅ローン4200万円(変動金利1.375%、毎年35万減税あり)と自動車ローン170万(3年後に残価返済、毎月6000円返済中)のダブルローンを組んでいるものです。 そこで相談があります。 今年度中に少なくとも300万ほど繰り上げ返済を行いたいと考えています。 住宅ローンに全額回したいと思っていたのですが、気分的には自動車の一括返済により、毎月支払っている6000円の金利返済をなくしたいとも考えています。 金利面では確かに自動車ローンの方が高いのですが、総支払額で見た場合、早期に住宅ローンを繰り上げ返済したほうが多大なメリットが得られるとも考えています。加えて、このご時勢、いつ金利があがるとも限りません。(とはいえここ数年は大丈夫とは思ってもいますが・・・) この場合、自動車ローンを早期に返済すべきかどうかアドバイスを頂きますよう、よろしくお願いします。

  • 住宅ローンについて

    皆さんは住宅ローンは月々いくらぐらい返済されているのでしょうか? 私達は、1ヶ月8万ほどです。 普通のサラリーマンですが多いのでしょうか?(主人年収400万、私年収300万ほどです。) 昨年、マイホームを購入した時は総額で3200万円です。 頭金700万円を払い、2500万円の住宅ローンを組みました。 現在貯金が300万ほど貯まったのですが、将来の貯蓄に回すか、それとも繰り上げ返済をするかで迷っています。 貯蓄の理由として、まだ子供が居ませんが近々欲しいと思っているので私が1年ほど働けない状態になること。 また、今繰り上げ返済をしてしまえば、その分の支払いが楽になるので私が働けない間の返済も楽ではないかと考えることもあります。 どちらがいいのでしょうか?

  • 住宅ローン借り換えについて

    現在、住宅ローンの借り換えを考えております。残金1100万円で400万円弱の貯金があります。借り換え後に貯金の300万円を繰り上げ返済しよう考えております。ここで、教えて欲しいのですが・・・ 1.借り替える前に繰り上げ返済300万円した方がよいのか?(しかし、手数料が掛かってしまうので・・・) 2.借り替えをする銀行は何処がいいのか? 3.給料が少ないので、毎月の返済を5万円前後にし、貯まったら繰り上げ返済をしたいが返済年月はどのくらいにしたら良いのか?以上教えてください。

  • 住宅ローンについて

    中古住宅を購入しまして1000万のローンを組みました。 15年返済、10年固定、金利3パーセント(3大疾病0,25パーセント含む) 毎月69000円強払い(元利均等返済) (11年目以降はその時の金利で固定なら0、5パーセント優遇、変動なら0、4パーセント優遇と言われました) この返済方法だと最初は利息ばかり取られて元金が減らないので繰上げ返済をガンガンした方がいいと不動産屋にアドバイスを受けました。 本当は銀行に借金しなくても1000万はあるのですが、今後何が起きるか分からないので貯金しておこうと思いローンを組みました。 今後も貯金は可能なので1000万には手を付けずに新しく出来た貯金で繰り上げ返済をしようと思ってます。 (と言っても予定では2年に100万くらいのペースですが) この方法で2年に1度100万繰上げ返済して(返済額は変えず、ローンの年数を減らす)どの位短縮できそうでしょうか? 繰上げ返済をしないと15年後には250万くらいの利息を払う事になりそうなのですが、2年に1度100万繰上げ返済したら利息はかなり減りますか? それとは別に貯金の1000万は3年半前に郵便局の定額貯金に入れたままです。 金利0・06パーセントしかついてません。 このお金のうまい運用方法はありますか? 銀行に借金してる分、貯金の利子ももう少しもらいたいと思います。 後、住宅控除は受けられますか? ローン負債が1000万以下は受けられないと言うのは昔の話ですよね? 色々質問してすみません。 このサイトを見てると色々と詳しい人(私の頭では考えられない)がたくさんいて関心してます。こういう事にとても疎い私にアドバイスいただけたら嬉しいです。

  • 住宅ローンについて

    約1000万弱で住宅ローンを組み、中古住宅購入予定です。 現在の状況では、どのような金利タイプのものを選ぶのが良いでしょうか? 月々の支払いには多少余裕があるので、1年に50万位は貯金して、いずれかのタイミングで繰り上げ返済をし、10年位で払い終えるのを目標にしていこうと思ってます。 知り合いからは、繰り上げ返済にも手数料がかかるので、2年もしくは3年固定にして、期間終了時に繰り上げ返済をするのがいいのではとアドバイスを受けました。 10年固定で、その間金利が固定される安心を得ながら、10年間貯金して、終了時まとめて返済(できれば完済)っていうのもいいかなって思っているのですが。

  • 住宅ローンと 学資保険

    住宅ローンを組むにあたり、今まであった教育ローンを、子供の学資保険を崩し、ゼロにしました。 しかし、ローン会社より、どうやってそのローンを返したのか?と、その説明を求められてしまいました。 家族のために貯金代わりに学資保険を組み、家族のためにそこから返済した。  これで住宅ローンの出来る・出来ないに影響がでますか?