• ベストアンサー

食欲を抑えたい・・・!

nymmkr1233の回答

回答No.3

こんばんは。 私も最近食べすぎで太ったので、ダイエットしようと思ってます。 食欲を抑える方法は、忙しくすることです。 部屋を磨いたら、2kgくらいあっとゆう間ですよ。 今回もその方法を取ろうと思います。 お互いがんばりましょう。

関連するQ&A

  • 食欲を抑えたい

    食欲を抑えたい こんにちは。 現在18歳の受験生です。 身長は154cm、体重は62.8kgで明らか肥満体形です。 現在私受験生ですが、試験科目にプレゼンテーションが有り なんとか第一印象を良くしたいと思い、60kgを目標に一か月前から減量に挑戦していますが 食欲が抑えられず、いけないと思いつつもつい間食をしてしまいます。 (現在ダイエットを開始した時よりも1kgだけは痩せました。) ダイエットの方法は白米を食べる回数を週に2回にして その日以外はレタスを大量に食べてお腹を満たしていますが、 白米の日になると受験勉強のストレスもありつい食べ過ぎてしまいます。 さらに家には父が買ってくるお菓子が大量にあり、 「食べたくないから買ってこないで」といっても「お前が食べなきゃいいだけの話だろ」 と言って取り合ってくれません。 私の意思が弱いのかもしれませんが、受験勉強のストレスや家族の仲がギクシャクしていることもあり 食欲でイライラを紛らわそうとしている時がたくさんあります。 以前ダイエットをしたときは春休みにジムに通って運動をしていたせいか こんなにストレスを感じる事は無かったのですが、 現在は勉強をするので精いっぱいの為ジムに通う時間がありません。 ストレスが溜まるとつい食べて忘れてしまう癖があるので食欲が一向に収まる気配が無いです。 時間が無いので体重を食事制限だけで落とさなければいけないのですが 何か対策はありますでしょうか?回答よろしくお願いします。

  • 食欲を抑える方法ありますか?

    ストレスがたまったり、疲れがたまると、食に癒しを求めてしまいます。そういう暴食が重なって1年で15キロ増。 今度は太った事や体重が減らない事がストレスになって暴食が更にエスカレートしています。(暴食なので吐いたりとかそういうことは一切ないです。) 自分に自信を持つためにも、ダイエットを成功させたいです。 食欲を抑える方法を教えてください。

  • 食欲について...

    食欲について... 最近、食べてもお腹がすいてしまいます。 食べてもといっても量は少ないほうだと思います。 ご飯も茶碗1杯には満たない程度でおかずもそんなに食べません。 しかし間食でつい食べ過ぎてしまいます。 お菓子がとまりません。 今は身長約154cm、体重は42.0キロです。 数週間前までは40.8とかでした。 この急激な体重増加はおそらくビールのせいですが... とりあえず間食を控えたいのですが、どうしたらいいでしょうか? 何かいい方法ありますか?

  • 食欲のない時に効果的な間食

    暑い時期になってくると食欲がなくなってきて体重が落ち、なんとなく体力も落ち気味になります。あまり食欲がなくても食べやすいもの、そういう時に効果的な間食などはありますか?

  • 女性ホルモンと食欲について

    ダイエットをしています。 排卵前後(だと思われます。)から生理が始まるまで 体重が落ちにくく、食欲も増加してきます。 プロゲストロンという女性ホルモンが、増え始めて 受精卵が着床するためのベッドを作る状態?になる というのをどこかのサイトで見たのですが、生理3日前 くらいから食欲がさらに増し、もはやコントロール不可能な 状態になります。 この3日間の食欲はどうしてこうも乱れてしまうのでしょうか。 この食欲を抑えることはもう諦めました、でも、どうしてかという メカニズムを理解して、ストレスをためないようにしたいと 思います。 ご指導、よろしくお願いします。

  • 食欲が止まりません・・・

    以前ダイエットをし体重が73kg→62.5kgまで落ちたのですが。(期間は200709月から200712月までの間) ダイエットをしなくなってから徐々に制限していた食事も制限せず、食べたい時にとるようになり、量やカロリーの制限もしなくなりました。 そこでダイエット前よりも今現在のほうが食欲が増加して 食べなくてはいられないという感覚が芽生えてきました。 このままではリバウンドしてしまう恐怖があるのですが なかなか食欲に勝てない状態が続いています。 食欲を何とかしたいです。

  • 暴走しだした食欲の止め方教えて下さい(深刻に悩んでます…)

    2月に入ってからすんごく食欲が出て来て1週間で2Kgも太りました…。とにかくお腹がすくんです! でももうこれ以上太るのは恐いし、なんとかして元の体重に戻したいです。太って、体重が減らないのもかなりストレスになっています(気にしないというのは私の性格的に無理です…)これ以上増加しないためにも、このすさまじい食欲の止め方教えて下さい!

  • 女性ホルモンと食欲の関係

    ダイエットをしています。 排卵前後(だと思われます。)から生理が始まるまで 体重が落ちにくく、食欲も増加してきます。 プロゲストロンという女性ホルモンが、増え始めて 受精卵が着床するためのベッドを作る状態?になる というのをどこかのサイトで見たのですが、生理3日前 くらいから食欲がさらに増し、もはやコントロール不可能な 状態になります。 この3日間の食欲はどうしてこうも乱れてしまうのでしょうか。 この食欲を抑えることはもう諦めました、でも、どうしてかという メカニズムを理解して、ストレスをためないようにしたいと 思います。 ご指導、よろしくお願いします。

  • 生理中に食欲が増す

    8月下旬からダイエットを始めました。この1年でなんと10kgも太ってしまったのです。 ●私の体重経過● 私は現在29歳(女)で身長154cm、体重54kgです。一昨年の夏、精神的ストレスで1ヶ月で体重が5kgも減り、42kgになってしまいました。9ヶ月ぐらい、その体重を維持していました。しかしその後、急に太り始め、昨年の夏にはとうとう52kgに。 今年の3月には57kgになりました。3ヶ月で2kg落とし、55kgにしました。 そして8月から本格的に始めたダイエット、間食を控え、コーヒーに砂糖を入れない様にした所、2.5kg減り、 52.5kgになりました。しかし、ここ3日間油断していた所、54kgに戻ってしまいました。ちょうど生理中で多少食べ過ぎていました。  生理前・生理中は体重が増えやすくなり、食欲も増すと本で読んだことがあります。生理中の食欲と上手く付き合う方法があれば教えて頂きたく思います。

  • 夜の食欲について

    私は身長153cmにもかかわらず50キロあります。というのもこの冬に5キロも太ってしまったんです。原因は断食によるリバウンド&ストレスによるもので、過食症気味でした。現在は結構落ち着いてきているんですが夜になると疲れ食いなのか、食欲が抑えられません!運動をしていてもこれではダイエットの効果が現れません。夜を乗り切れば体重も減少するんだろうけど、夜にドカ食いをしない何かよい方法はないでしょうか??