• ベストアンサー

結局電気か、ガスか・・・

今日は。お世話になっております。 私のところは、電気とガス、両方使用していますが、 どちらかというと、私はお料理する場合、ガス派です。 そして、料金のことや、調理する時など、 レンジで下ごしらえは、体にとっていいのか、わるいか など、ガス派、電気派、どちらの意見でも結構なので、 ご意見おきかせください。

noname#32115
noname#32115

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fazer1431
  • ベストアンサー率19% (20/104)
回答No.2

こんにちは。 今のところガスが良いですね。 HIヒーターも良いとは聞きますが、実際に使ったことがないので何とも判断できません。 ただし現在ガスでひとつ不便なところがあります。 それは、トロ火で長時間点火していると、ガスメーターの保護機能が働いて、ガスが強制遮断されてしまう点です。 そういった使い方に於いては、卓上型コンロの様なHIヒーターがありますよね。 それを一台欲しいなとは思っています。

noname#32115
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ガスメーターに保護機能なんてものが、あるんですか。 知りませんでした。たいてい、長時間ことことするものは、まだ、冬なので、ガスストーブにかけっぱなし なので、わかりませんでした。

その他の回答 (3)

  • fazer1431
  • ベストアンサー率19% (20/104)
回答No.4

No.2です。 すみません。 ガスメーターの保護機能なんて書き方はおかしいですね。 ガスメーターの中に組み込まれている安全装置と言う方が正解かもしれません。 要するに、ガス漏れと判断してガス供給を遮断する装置、という意味でとらえてください。 全てのメーターがそのような仕組みになっているかはわかりませんが、私は賃貸マンション住まいなので、特に安全面でそんな機能が付いているのかもしれませんね。

noname#32115
質問者

お礼

またまた回答ありがとうございます。 ガス漏れ判断のリースはうちんちもしてます!

  • sakusesu7
  • ベストアンサー率27% (62/223)
回答No.3

ガス派です。(IHヒーターは使ったことありませんが、昔の電磁調理器は使用経験あり) うちはマンション住まいですが、停電になるとモーターが止まるので、同時に断水してしまいます。 ガスがあるから・・・という安心感は大きいです。 オール電化住宅に住んで、台風の日に停電したら・・・おぉう、恐怖です。 ちなみに、オールガス住宅というのもあるそうです。

noname#32115
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 マンションって、とまるんですか。 これまた、知りませんでした。 一般的にオール電化の方が知られているので、 オールガスっていうのは、知らない人が多そうですね。

noname#16325
noname#16325
回答No.1

とりあえずレンジはガス派 オール電化なら割引も期待できますが制限があったりして窮屈 レンジで下ごしらえは素材によるでしょ、 一番大きいのは家にペースメーカーをつけている人がいるのでIHは使えないことですが

noname#32115
質問者

お礼

早々の回答ありがとうございます。 オール電化って、制限があるんですか?

関連するQ&A

  • ガスを契約解除するのは正しいのか

     我が家は備え付けの電気温水器がある住宅です。  ですので、ガスは契約せず、電子レンジだけで調理をしているのですが、この選択は正しいでしょうか?    ガスの基本使用料金は766円です  電子レンジよりガスで調理したほうが効率がいい料理ってあるんですかね  

  • ガスと電気

    都市ガスと電気どちらが安いのでしょうか? たとえば、お湯を沸かすのにガスレンジでor電気ポットで? 料理は電子レンジを使用したほうがお得なの? くだらない質問ですが宜しくお願いします

  • 電気料金とガス料金

    長野県の場合 ガスでお湯を沸かしてパスタを8分ゆでるのと レンジの調理器具を使って13分あたためるのとではどちらがお得ですか? また、ガスと電気はどっちのほうが安いですか?

  • 電気代とガス代のどちらが…

    最近、ガス料金、電気料金共に高くなってますが、 同じ量の水を沸かすなら、電気で沸かした場合と、ガスで沸かした場合ではどちらが安いのでしょうか?

  • 電気とガスとの併用

    新築予定の者です。皆様、ご意見を聞かせてください。 (1)エコキュートー、IHクッキング使用でのオール電化 (2)ガス給湯器使用でのガス・電気の併用 (3)エコキュートとガスレンジでのガス・電気併用 を検討中です。 高い順で、初期費用は(1)-(3)-(2)の順番、ランニングコストは(2)-(3)-(1)または(3)-(2)-(1)かな?とそれぞれ思っています。 (1)と(2)の仕様は一般的だと思いますが、(3)も有りかな?と思っております。 そこで質問です。 災害時などを考えると熱源等は分けといた方がいいような気もしていて、(3)を考えついたのですが、(3)は有りだと思いますか??

  • ガス代と電気代の違いを教えて下さい

    お尋ねしたいことがあります。 ガスコンロのガス代とIHヒーターの電気代は、どのくらい違いますか? 電気代よりガス代の方が安いですよね? でも、僕は1人暮らしで、夜に少し料理するぐらいです。 この場合、1ヶ月どのくらい使用料がかわってくるものなのでしょうか? どうぞ、宜しくお願いします。

  • 電気代・ガス代について

    日中は一人で居ることが殆どなので、 ・電気は17時位までつけない ・パソコンをやっている間はテレビはつけない ・テレビを見ている間はパソコンはつけない ・エアコンは使わない(夏にクーラーは使いますが、、、) ・電子レンジを使っている間、他の電気調理器は使わない(炊飯器) ⇒勿論冷蔵庫は使っていますが ・ドライアーは使わない ・お風呂の換気扇は24時間回しっぱなし ・トイレの換気扇も24時間回しっぱなし ⇒この二点はわけがありきることは考えていないです 上のように節約を心がけていて、11月から電気代が月3500円~3800円の間におさまっています。(夏は2500円~3000円だったような気がしますが) 今、40Aで契約しているのですが、アンペアを下げた方が安くなりますか? それともこれくらい使っているのであれば別に40Aのままでも対して値段は変わらないですか? 次にガス代です。 冬になったからでしょうか、先月位からガス代が5000円弱まで上がりました。 こちらも夏は3000円位でした。 冬は水が冷たくなり沸くのに時間がかかる為ガス代が上がるのだと思い、煮物や魚は炊飯調理をするようにしてみました。 お肉や魚に火を通したいだけの時はご飯炊くときにアルミに包み込んで上に乗せているので1回で済みますが、煮物を炊飯器で作る時はお米は別に炊くので夕飯時に2回炊飯器を使う事になってしまいます。(早炊きコース選択) ガスは極力使わないようにしているのでガス代は下がるとは思うのですが、多い時は炊飯器を夕食時に2回使い、お弁当の為に夜もう1回使っています。 これだと電気代が上がってしまい結局の所ガス代と電気代足したら以前と大して変わらないでしょうか?

  • 大〇建託のガス料金

    大〇建託のガス料金 噂で高いと聞きましたが実際はどうですか? もし高かった場合は風呂はしょうがないとして料理に関してはガスコンロよりホットプレートなどの電気で調理した方が割安でしょうか?

  • ガス・電気・水道代について

    一般的な家庭にあるコンロのガス、一般的な家庭にある電子レンジの600wの電気、一般的に出す水の量を一分間使ったらそれぞれどのくらいの料金になるのでしょうか? 大体の料金でいいので、よろしくお願いします。

  • 電気代、ガス代が異常に高くなった

    ずっと神奈川に住んでいたのですが、訳あって福島の田舎町に引っ越しました。 神奈川に住んでいた時は電気、水道、ガス代共に平均3000円前後。 ところが、福島に引っ越した途端に電気代、ガス代が15000円(電気代、ガス代を合わせると3万越え)になりました。水道代は変わらず3000円前後なのですが…。 使わない部屋の電気は勿論消していますし、コンセントも使っていなかったら抜いています。部屋もそんなに広いわけではないし、お恥ずかしい話料理はあまりしないのでガスもそんなに使っていないはずです。暖房だって使わず、湯たんぽと厚着で頑張ってやりすごしていました。 寧ろ、神奈川に居た時の方が電気もガスも使っていました。 請求先に問い合わせても「此方は使用された分しか請求していません」と言われてしまう始末。 ですが、前以上に節電等に力を入れているのにこの料金は納得いきません。 此方は神奈川に比べお給料も低く、でも家賃などは安いです。毎月手取り13万。家賃が4万5000円。 手取りが13万でも今まで通りの電気代ガス代なら難なくやっていけるのですが、正直電気代、ガス代3万越えはきつすぎます。 これに加え水道代、携帯電話料金、生命保険代、ガソリン代、あと犬を飼っているので毎月のフィラリアの薬代、インターネット料金、それらを払うと生活が困難です。 どう考えても今の生活でこの金額はあり得ません。場所や環境によって電気代、ガス代の消費量が違うなんてことはあるんでしょうか。 説明が下手で申し訳ないです。