• ベストアンサー

ネイルチップを付けるのは…?

来月、義理の妹の結婚式に出席するため、初めて『ネイルチップ』を買ってみたのですが、24枚のうち6枚には小さくお花とラインスートンが付いているのですが、あとは色のみなのです。 あまり深く考えず買ってしまったのですが(^-^;一体どの指に『お花、ラインストーン付き』を付ければいいのか困っています。 どのように付ければバランスがよくなりますか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hime_002
  • ベストアンサー率36% (77/212)
回答No.1

pika2006さん、こんにちは。 私は、ネイルチップはつけたことがないのですが、 サロンでアートしてもらう時には、 右手は親指・中指・薬指、 左手は親指・人差し指・薬指にしてもらっています。 なぜ、右手が中指で、左手が人差し指かというと、 右手の人差し指は、よく使うので、 ストーンや3Dなどがとれやすいんです。 ご参考までに・・・

pika2006
質問者

お礼

とても参考になりました(^-^) ありがとうございました♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

好き好きだと思いますが、 わたしは、左手は親指、人差し指、薬指。 右手は中指、薬指です。 ノリは付けずに、指に乗せてみて、 チップのサイズも見ながら、1番キレイだと思うカンジを探してみてください。

pika2006
質問者

お礼

ありがとうございました♪ いろいろ乗せてみてますね(^-^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ネイルチップ

    ネイルチップに両面テープをつけて指につけようと思うのですが カーブが合わないのか両面テープをしても指にくっつきません。 何かいい方法はありますか!?

  • ネイルアートの料金教えてください。

    友人の結婚式のため、義妹にネイルを頼もうと思うのですが、 ネイルサロンに行ったことがないため全く値段が分かりません。 彼女は今ネイルの勉強中で友達などで練習し、出張ネイルを2000円 くらいでしているそうです。 私は気軽にスカルプというのを頼んでしまったのですが、 これって結構値段(材料費)はかかるものでしょうか? チップの方が断然お安いものですか? ラインストーンやお花やリボンで3Dのものは結構材料費はかかるものなのでしょうか? 気軽に引き受けてくれたので、値段の方が心配になってしまいました。 どなたか教えていただければと思います。 よろしくお願いします。

  • ブライダルネイル チップにすべきかスカルプか

     こんにちは。  私はマッサージの仕事をしているのと、自爪がとても弱いため、普段はネイルはしていません。  しかし、来月結婚式を挙げるため、そのときだけはブライダルネイルを、と考えています。  初めは、チップを作ってもらおうと思っていたのですが、チップのネイルは自爪とサイズが合うか、浮いたかんじになってしまわないか心配です。結婚指輪をつけた手元をアップで撮影してもらう機会もあるため、できるだけ美しさにこだわりたいと思っています。  長さを少しだしたいのでカルジェルのようなものよりスカルプチャーがいいかと思うのですが、スカルプってつけるだけで3時間はかかりますよね・・・。それがおっくうだし、自爪も痛みそうな気がします。(チップよりは美しく仕上がるでしょうが)  こんな私にお勧めのブライダルネイルは、チップかスカルプチャーか、どちらがいいでしょうか? また、チップを作ってもらっている間は、ずっとその場にいなくてはいけないのでしょうか? 時間はどれくらいかかるでしょうか? ネイル初心者の私にアドバイスお願いします。  

  • ネイルチップってやはりとれやすいのですか?

    今週末友人の結婚式があり、ネイルアートをしようと思ってたのですが、一本爪が割れてしまい長さが短くなってしまい、アートを諦め、ネイルチップを購入しました。 そこで教えていただきたいのですが、ネイル用の強力シール(3M)でもやはりチップはとれやすいのでしょうか? グルーでつければとれにくいと聞いたのですが、そうするとチップが再利用出来なくなると聞いたのでそれはなるべく避けたいと思ってます。 あと、今回は間に合わないのですが、オーダーチップを作りたいと思ってます。 自爪にあったほうが少しは市販のよりとれにくくなるものででしょうか?   (一応今回のは市販のものを自分で自爪のサイズに合わせるつもりではいます。 あと、ジェルネイルも少し考えているのですが、それはどのくらいもちますでしょうか? (毎日家事をしております) 全く初心者なものでオーダーチップ、ジェルネイルについて教えて下さい どうぞ宜しくお願い致します。

  • ネイルチップってやはりとれやすいのですか?

    今週末友人の結婚式があり、ネイルアートをしようと思ってたのですが、一本爪が割れてしまい長さが短くなってしまい、アートを諦め、ネイルチップを購入しました。 そこで教えていただきたいのですが、ネイル用の強力シール(3M)でもやはりチップはとれやすいのでしょうか? グルーでつければとれにくいと聞いたのですが、そうするとチップが再利用出来なくなると聞いたのでそれはなるべく避けたいと思ってます。 あと、今回は間に合わないのですが、オーダーチップを作りたいと思ってます。 自爪にあったほうが少しは市販のよりとれにくくなるものででしょうか?   (一応今回のは市販のものを自分で自爪のサイズに合わせるつもりではいます。 あと、ジェルネイルも少し考えているのですが、それはどのくらいもちますでしょうか? (毎日家事をしております) 全く初心者なものでオーダーチップについて教えて下さい どうぞ宜しくお願い致します。

  • ネイルチップをはがした後のベタベタはどうすれば・・・

    グルーで付けるといちどしか使えなくてもったいないので 両面テープで付ける派なんですが はがしたあとにネイルチップに残るテープのベタベタ… みなさんどうやって綺麗にしているのでしょうか。 自爪のほうは凸面だから、 こすりやすいし、綺麗に取れるのですが チップのほうって凹面だから・・・ 指でしごくにはあまりにも取りにくいですよね。 無理にこすっても必ずベタベタが残るし 指も傷みそうで・・・毎回苦労しています(+_+) もしかして、専用の剥がし液が売っているのでしょうか? それともホームセンターとかに売っている 「シール剥がし液」などを使うのでしょうか? しかしあれって、 チップに塗ったネイルまで取れてしまいそうで心配で・・・

  • ネイルチップの削り方

    最近ネイルアートを始めたばかりで、 本を見てもネットを見てもチップの詳しい削り方や磨き方 が載っていないので困っています。 私が使っている材料はダイソーのソフトネイルチップの普通サイズ。 小さい爪用がありますが、それでは小さすぎ、 普通サイズはどの指のチップもタップリ切り落とさないといけません。 よく「ファイルを使って削る」とありますが、 それではいつまで経っても削れず、 ニッパーでカットしたらヒビが入ったり白くなったりするし、 削った部分から白い線みたいなゴミが沢山出てなかなか綺麗に出来ません。 そこで質問は、 ・チップも、ファイルやヤスリは自爪の様に 一方方向にかけなければいけないのですか? ・どの角度からどんな風にかけるのが正しいのですか? ・詳しく、出来れば動画や画像つきで削り方を紹介している HPをご存知ないですか? ・上手に自爪の様に仕上げるコツやポイントはありますか? ・チップを削るのに大体皆さんはどれくらいの時間が掛かっていますか? 詳しい方是非教えて下さい!

  • いろいろ取れるネイル・・・(--;)

    ネイルチップが取れてしまいます。繰り返し使いたいので、グルーは使いたくないので、ソニプラで売っていた両面テープ(赤い台紙のついたもの)を使っていますがそれでもダメです。 半グルー(というのかな?)で、チップの裏面に塗って乾かして使用するものも、やはり強力ではありません。 グルー以外で、どうにかして頑丈につけるような裏技は無いものでしょうか。 それと、ネイルチップにつけてあるストーンなども取れやすいです。自分で作っているのですが、これを防ぐにはどうしたら良いでしょうか? トップコートを塗ったあと、乾かないうちにストーンを置いているのですが、外出先でぽろっと外れてしまいます; ネイルチップが大好きで毎日作っているのに、こうしたトラブルが解決できずに困ってます。 どなたか良いアドバイスをお願いします!

  • 結婚式で使うネイルチップについて教えてください

    結婚式にネイルチップをつかおうと思っています。 当日に新郎と一緒にアコースティックギターを披露するので、そのときになったら外せるようにと、ネイルチップに決めました。 ところが、ネイルチップなんて使ったことがないので、全く知識がありません。 ・値段はいくらくらいが妥当か ・どんなのがお勧めか(お勧めブランドなど) ・こういうタイプはやめておいたほうがいい ・注意すべきこと など、詳しい方がいらっしゃったら教えてください。

  • ネイルチップの上手なつけ方

    友人の結婚式にネイルチップをつけていこうと思います。 余興などもあるので絶対にはがれないようにしたいのですが、  シールと接着剤はどちらがおすすめですか? 接着剤は取るのが大変だと聞きましたがどうなのでしょうか。 また上手につけるコツがあればおしえてください。