• ベストアンサー

SOHO(在宅ワーク・内職)を希望する理由

とある会社のHPをみていたら、 「子供を理由に在宅ワークを希望している人は仕事を中途半端にやる人である」 と書いてありました。 私自身、在宅でできる仕事を探しているのですが、志望理由はやはり「子供のこと」です。。。 春休みなどの長期休みのとき、具合が悪くなってしまったとき、学校の用事などで仕事を休むのがイヤなので在宅を希望しているのですが、こういう理由は雇う側としては「ダメな志望理由」ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jacta
  • ベストアンサー率26% (845/3158)
回答No.7

いろいろ厳しい意見が出ているようですね。確かにその通りなのですが、ちょっと違った意見も出してみます。 確かに仕事も大事ですが、本音を言えば、家族はもっと大事ですよね。ですから、志望理由が「子供のこと」というのは、それはそれでよいと思います。 > 春休みなどの長期休みのとき、具合が悪くなってしまったとき、学校の用事などで仕事を休むのがイヤなので在宅を希望している 私も在宅の仕事やっていますが、家族旅行に行ったり、日中を私用に使うこともよくあります。ただ、自分に与えられている時間は限られているので、前もって休日返上などで帳尻を合わせています。それに、旅行や帰省など、泊まりで外出するときにはPC持参が原則です。 つまり、家族そっちのけで仕事に没頭する必要はありませんが、きちんと自己管理ができて、納期や品質を守れるだけの実力があれば、何の問題もないわけです。 あるいは、自分ができなければ外注を使うのも一つの手です。「子供のこと」で在宅の仕事を希望しているのは質問者さんだけではないので、今度はあなたが発注者になればよいだけです。 いざ発注者の立場になったとき、どんな人に発注したいかもよく考えてみてください。 ちなみに私なら、家族を犠牲にしてでも体力勝負でどうにかする人より、家族を大切にしながら、高い実力で確実に仕事をこなしてくれる人に発注したいですね。 家族を犠牲にしたり、体力勝負をしていると、ちょっとしたことで業務遂行不能になるので、それだけリスクも高いのです。

3939_001
質問者

お礼

jactaさんのように仕事をするのがまさに私の目指している在宅業務です。 「家族を大事にしたい」という一方的な希望では、確かに甘い、ダメな志望理由だと思いました。 >いざ発注者の立場になったとき、どんな人に発注したいかもよく考えてみてください。 確かにその通りです。 今後、jactaさんのご意見を参考に仕事を(在宅に限らず)探したいと思います。

その他の回答 (6)

回答No.6

子供を理由に在宅ワークを希望している人のすべてが中途半端とは思いませんが、中途半端な人が多いのは事実だと思います。 3939_001さんは、「春休みなどの長期休みのとき、具合が悪くなってしまったとき、学校の用事などで仕事を休むのがイヤなので在宅を希望している」とのことですが、それはつまり在宅勤務だったらお子さんが病気だったり、学校の用事があっても仕事に穴を開けないでやっていく心構えがあると理解してもよろしいでしょうか。 だとすれば、全く問題ないと思います。 子供のことはもちろんですが、その他あらゆることよりも仕事が優先するということを認識して、行動できるのでしたら、在宅ワークを希望する「理由」は関係ないと思います。

3939_001
質問者

お礼

>お子さんが病気だったり、学校の用事があっても仕事に穴を開けないでやっていく心構えがある あります。 ただ、私にとっては「仕事が何よりも優先」ではなく、「仕事も家族も同じように優先」なので、在宅での仕事はダメなのかもしれません。 ありがとうございました。

回答No.5

>春休みなどの長期休みのとき、具合が悪くなってしまったとき、学校の用事などで仕事を休むのがイヤなので在宅を希望しているのですが、こういう理由は雇う側としては「ダメな志望理由」ですか? このような理由で、「その間は作業できません」というのであれば、「ダメな志望理由」だと思います。 在宅内職の納期は大変厳しく、家庭内の事情など言ってはいられません。 家事を家族に任せて、徹夜してでも納期は守らないと、信用はゼロになり、二度と仕事は回ってこなくなります。 偶発的な休みの取りやすいところでパートでもされたほうがいいと思います。 ちなみに、他の方も書かれていますが「SOHO」は「雇われ」ではありませんので、勘違いされないようにしてください。 労働基準法などで保護されるわけではないのです。

3939_001
質問者

お礼

はっきり「ダメ」と言ってもらえて、かえってすっきりしました。 ありがとうございました。

  • demio
  • ベストアンサー率13% (200/1473)
回答No.4

考え方がまったく逆です、SOHOは自営業で雇われではありませんから、家族が病気でも仕事はしなければなりません。 納期に間に合わすためには、家族の都合を言いわけにはできません 在宅の仕事だから仕事より家族を優先に出来る考えならば、 大間違いです、他の人がそのようにしているように見えるかもしれませんが、その分仕事は普通の人の二倍していると思ったほうがいいでしょう  俳優やプロ野球選手が親の不幸があっても仕事をするのと 同じだと考えたほうがいいですよ

3939_001
質問者

お礼

>家族が病気でも仕事はしなければなりません。 子供の具合が悪ければパートは休まなくてはなりませんが、在宅なら隣の部屋で仕事ができるかと思っていました。 >在宅の仕事だから仕事より家族を優先に出来る パートでも、子供の都合で休むのなら家族優先ですね。 自分の考えがまとまってきました。 ありがとうございました。

  • piyotty
  • ベストアンサー率44% (62/138)
回答No.3

SOHO事業者です。 酷な言い方ですが、自分が発注側ならお断りします。 在宅で仕事をしていく、ということは「納期までに相当の品質を維持した製品を提出する」ということです。 そして、その製品が別の人の次の仕事につながっていきます。 どんな仕事でも「流れのなかの1つの処理」です。 流れを妨げてしまった場合、その影響ははかりしれません。 段取りが狂って、納期までの完成がシビアになると「飲まず食わず寝ず」状態で作業することもしばしばあります。 「子供が○○なので…」は納期を守らない言い訳にはなりません。発注者側は、守れなかった納期を他の人で穴埋めすることになるので余計な時間と費用がかかり、採算があわなくなるからです。 お書きの理由の場合、子育ての都合で作業時間が減ってしまった分を寝ずに取り返すだけの実績(もしくは特殊技能)が作れるのならば在宅の仕事も可能かと思います。 企業が福利厚生に努める本質的な理由は「有用な従業員を手放さない」ためだと思われます。 在宅ワーカーは単なる取引先の1つであることがほとんどですので、発注側は福利厚生などお構いなしです。 子育てに注力しつつ、余力で金銭を稼ぎ得る手段としての選択に「在宅ワーク」は入れない方がよろしいかと思います。 (#1の方がお書きになっている「サテライトオフィス=企業従業員でありながら、職場は自宅」は、上記と異なります。サテライトオフィスの場合、福利厚生が配慮されます)

3939_001
質問者

お礼

確かに、子供を理由に納期が遅れるようでは逆に迷惑ですよね。それは重々承知しています。 >子育ての都合で作業時間が減ってしまった分を 在宅ならやりくりして取り戻すことも可能かと思っていたのですが、 >子育てに注力しつつ、余力で金銭を稼ぎ得る手段としての選択に「在宅ワーク」は入れない方がよろしいかと思います。 外に出て働くことも考えて見たいと思います。 ありがとうございました。

noname#16707
noname#16707
回答No.2

志望理由としては当然あるものでしょう。 そんな事を書く会社自体「ダメな会社」ですよ。人口減少に対する国全体の危機感や、育児休暇制度などをなぜ急いで拡充しようとしてきたのか、そういう事がさっぱり理解できていない社会情勢に疎い会社と言うべきでしょう。そういう会社の社長には「あんたは何の為に働いてるの?」と聞いてやりたいですね。

3939_001
質問者

お礼

正直、その会社のコメントにも納得する部分もあったので「ダメな会社」とはいえません。 が、きっとそれだけの理由じゃダメってことなんでしょうね。 でも、志望理由の一つとしてご理解いただけたので嬉しかったです。ありがとうございました。

  • marimo_cx
  • ベストアンサー率25% (873/3452)
回答No.1

根本的な誤りがあります。 SOHOも内職もそれぞれ独立事業者です。 >雇う側 “サテライトオフィス”であれば雇われていますが、スモールオフィス・ホームオフィスは誰にも雇われていません。

3939_001
質問者

お礼

指摘をありがとうございます。以後気をつけます。

関連するQ&A

  • 在宅ワーク・内職について

    私は、在宅ワークをしようと思っています。 ですが聞いたところ、在宅ワークには、悪徳業者や詐欺の人たちがたくさんいるようで、 もしそういうのに引っかかってしまったら怖いので、 どうすればちゃんとした、悪徳じゃない在宅ワークができるのかと、心配でなかなか手が出せない状態です。 そしてあと、在宅ワークと内職の違いがわかりません。 なんなんでしょうか。 いつか、テレビで芸人さんがティッシュの紙を入れたりする仕事や、そのほか手作業でやる仕事をたくさんやって、「どれが一番給料が高いか」みたいな企画に登場するのは、 内職といわれるものなんでしょうか?それとも在宅ワーク? そして、こういう仕事をすると、大体月にいくらくらいもらえるんでしょうか? 何もわからない状態ですみません。 一番は、悪徳業者にひっかかりたくないという思いです;

  • クリエイティブ SOHO・在宅ワークについて

    現在、在職中ですがSOHO・在宅ワークを探しております。 グラフィック関係のSOHO・在宅ワーク存在するのでしょうか? ※希望としてはイラレ・フォトショップの仕事です。 (前職は、グラフィック関係を3年していました。) ※WEBは出来ません。 何か良いサイトがあればお願いします。

  • 在宅ワーク、内職の探し方

    1歳8ヶ月の子どもがいる主婦です。 質問させて頂きます。 在宅ワークや内職はどのように探したら良いのでしょうか? 求人誌などを見ても、情報がないしネットなどで見るものは、怪しげな感じの物ばかりで…(..) 在宅ワークをしたい理由ですが 出産前は働いていて、出産後も仕事を続けるつもりでした。 しかし、早産でかなりの未熟児(500g台)で出産した為に発育面に不安があり、保育園に預けられず退職しました。 発育面等が落ち着くまでは自宅で子どもを見ようと思っています。 そこで、何か家でできることがあれば…と考えました。 主人の収入だけでは、なかなか生活も厳しいので少しでも生活の足しにできたらなぁと、思っております。 ご存知の方いらっしゃいましたら、回答よろしくお願いします。

  • 内職や在宅ワークについて

    タイトルの通りですが、皆さんの中で内職をされている方や在宅ワークをされている方はいらっしゃいますか? 私は今まで一度も経験がありません。 理由があり自宅で出来る仕事を探しています。 始めるに当たってどのようにすれば良いのかなど…色々とご意見をお聞かせ下さい。 ご回答を宜しくお願い致します。

  • sohoや在宅ワークの方の探し方

    sohoや在宅ワークで仕事を手伝ってくれる人を探しています。 人伝に探したりもしていますが、インターネットで募集したほうがたくさん集まると思ったのですが、「soho 在宅ビジネス募集」などという広告が溢れていて、悪いうわさも流れているので手が出せません。 sohoや在宅ワークをしてみたいという方が集まっているところをご存じないでしょうか?インターネットのどこかのSNSでもいいし、インターネット以外でも、あったら教えて下さい。

  • 在宅ワークをしたいのですが

    在宅ワークでティッシュの広告入れとか、そんな感じの 在宅ワークをしたいのですが、ネットで検索すると怪しいものばかり出てきて 信用出来ません。 こういう在宅ワークをちゃんとしている人は、 どこでこの仕事を見つけるのでしょうか?

  • SOHO事務系パソコン在宅ワークに関して

    通常のお仕事が医療事務をしています。 帰宅して余った時間や休日の日に出来る在宅ワークを探しているのですが、 経験者からみて何かオススメの在宅ワークはございませんか? 医療事務も、初心者ではないので経験と知識はあります。 ちなみに、医療事務やパソコン文字の早打ち、計算等による書き込みなど得意ですので、 それらに関した在宅ワークが希望なのですが、参考までに色々とご意見を聞きたいです。 こんなのオススメ!的なご意見でも構いませんので、宜しくお願いします。^ω^

  • 在宅ワークについて

    現在妊娠していて3月には子供がうまれます。 これからお金もかかるし旦那の給料だけではやっていけません…。 そこで、しばらくは外で働けなので在宅ワークをしたいと考えています。 しかし、在宅ワークといってもどれが信用できるかわかりません。 現在、在宅ワークの仕事をしていてある程度(月3~5万円位)の収入を得られるところを知っている方教えて下さい。 お願いします。

  • 在宅ワーク

    おすすめの在宅ワークはありますか? パソコンを使うものでも、そうでないのでもいいです。 大金を稼ぎたいという高望みはしませんが、 コツコツ確実に稼げる仕事を希望しています。

  • 在宅ワークについて

    僕は作業所で仕事をしながら、在宅ワークをやっています。 どころが最近は体調不良で作業所には、あまり行けていません。 その事が原因で、在宅ワークに対して、周りの人から「自宅で仕事ばかりしていないで、外で働け」と結構一方的な批判を受けています。 僕は作業所にも、在宅ワークにもそれぞれメリットがあると思っていますし、体調が良くなったら作業所でも頑張って働いて、人との関わりも大切にしようと思っています。 ですが、一方的な批判について納得できません。やはり在宅ワークは周りの人から、中々理解してもらえないのでしょうか? 回答宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう