• ベストアンサー

遊ぶ。

11pmの回答

  • 11pm
  • ベストアンサー率7% (1/14)
回答No.1

その「また遊ぼうね」というのは以前遊んだというのがあるという事じゃないですか?お茶をしたことが遊んだのではなく、それ以前に「遊び」と考えられるものをして、また遊ぼうね、って感じで。 それか相手の考え方によるんでしょうが、楽しいこと≒遊びという概念が相手にはあるのではないですか? 夜に街をブラブラするだけでも夜遊びといいますしね。

seagen
質問者

お礼

>楽しいこと≒遊び 確かに、そうですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 遊園地で遊んだりするのが好きではないのに誘われたときどうしますか?

    私は、遊園地ってあまり面白くなくてすきではありません。 無理して、行った事は何度もありますが、あまり楽しめません。 そんなとき、親友に(同性)週末、遊園地にいかない?と誘われました。 正直、そういうとこで遊ぶのって私は好きではないのですが、そんなとき皆さんならどう答えますか? 前にも一度遊園地を誘われて、適当な嘘をついて断ってしまったことがあるのですが、今後も遊園地誘われるたび、毎回嘘をついて断るのも失礼だなと悩んでます。 ここは正直に、遊園地が好きではないことを伝えるべきでしょうか。 伝えるならどう伝えるのが一番相手を嫌な気持ちにさせないでしょうか?

  • 夢診断をお願します。

    不思議な夢を見ました。 まず昔、大学でいやだった同期と一緒に散歩をしました。 そして相手の部屋でおしゃべりをして 一緒に泊まりました。お互い同性です。 泊まっただけで何もありませんでした。 ただおしゃべりをしています。 次の日、その相手は何ごともなかったかのように 朝食を食べています。私もいやいやながら食べました。 するとその嫌いな人が「おいしい?」と聞いたので 私は「まあまあだね」と答えました。 すると飛行機のチケットを取り出して 一緒にアメリカに行こうと言いました。 私は考えて「いいえ、行きません」と答えました。 その言葉を言った瞬間に目を覚ましました。 夢診断をお願いします。

  • 都内で変わった遊び

    都民の日に友人と3人で遊ぶことになったのですが、 行く宛てが決まらなくて困っています。 遊園地はもう行きつくしてしまいましたし、 買い物やカラオケなどよくある遊びだと、 いまいち盛り上がらないんです。 この3人ですと「時間を忘れておしゃべり」ってことにはどうしてかならないので…。 映画はこの前見てしまいました。 こんな私達でも楽しめる都内のスポットはありませんかね? また、特定の場所に行くわけでなくて、 工夫した変わった遊びがあれば教えて頂きたいです。 ちなみに18歳女です。

  • 遠出で現地集合って、おかしくないですか?

    夏休みに友人と出かけることになったのですが、目的地はそれぞれの住んでるところから2時間以上掛かり、ちょっとした小旅行になります。(日帰りです) そこで友人からメールが入り、自分は特急で行く旨書いてありました。 私はあれっ?と違和感を感じたのですが、泊まりじゃないにしてもこういう遠出や旅行の時って、現地に行くまでも一緒じゃないのかなと思ったのです。 私が思うに、旅って向かうところから始まってると思うんです。旅先に着くまでのおしゃべりも楽しみのひとつというか・・。 もちろん向こうに着いてからもたくさん話せるし、私と友人は住む場所も近く無いからしょうがないとは思うのですが。 でも一緒に行けることは可能な範囲なのに、あっさり別行動を取る友人が引っかかりました。 ちょっと気になったので、皆さんのご意見お聞かせ下さい。

  • 紹介された女性と会うとき

    私は現在30歳で、この歳まで女性と付き合ったりしたことがありません。 先日知り合いの紹介で女性を紹介され、その方とメールをしています(相手も30歳)。 まだ会ったことも無いのですが、近々会おうと約束しました。 そこで質問なのですが、一番初めに会うときはどこに行ったりすれば良いのでしょうか? とりあえず自分としてはカフェとかでちょっと話す程度でいいか、と思っていたのですが、友人に聞くと、遊園地行ったり映画見に行ったりがいいんじゃない?と言われました。 ただ、まだ会ったこともないのに遊園地とか突然過ぎないか、と思ったり・・・。 今このことばかり考えていて、相当悩んでいます。アドバイス等いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 遊園地での服はどうしたらいいですか?

    私は中学校の卒業旅行で遊園地にいきます。 3月中旬に行く予定なんですが、春なので茶色のブーツか、パンプスがいいかな? って思うんですが、遊園地となるとヒールがあるブーツやパンプスはだめなのかな? とも思います・・・。 春なのでムートンは暑苦しいですし、ブーツもヒールが高いものしかないです。 そういう場合は、スニーカーなどをはいていったほうがいいのでしょうか? また、遊園地なのでスカートでは乗り物に乗るときに、不便かな?とも思うんですが、ショーパンとか長いズボンのがいいんでしょうか? 教えてください!

  • ★旅行★

    私は三重県に住む中学2年生です。旅行っていうか遊ぶのが大好きなんです。旅行(?)できるところ遊園地とかいろいろ一緒に行く人別で教えていただけたらなぁって思ってます★お願いします★

  • 乗り物酔いを直したい!

    僕はよく乗り物に酔います。 車やバスはもちろん、ブランコなどもだめです… 先日、数人の友人と一緒に遊園地に行ったのですが、僕一人だけコーヒーカップに乗れず、さびしい思いをしました。 なので、どうしても乗り物に強くなりたいのです。どなたかいい方法があれば教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 1人で観覧車に乗るのはどうかと思いますか?

    1人で観覧車に乗るのはどうかと思いますか? 今度平日休みなので遊園地の1日乗り放題チケットで遊園地にある乗り物で遊びまわろうと思います。土日に友人と一緒に遊園地に行くこともありますが、土日はアトラクションが混んでたりしてあまり乗れません。 今回はアトラクションだけを楽しもうと思い、平日に1人で遊園地に行きます。 観覧車に1人で乗るのはどうかと思いますか? 観覧車から見る景色は良いですね。

  • 会社の日帰り旅行・・・誰と行動したらいい?

    会社から温泉付きの遊園地に日帰りで行くことになっています。(慰安会) まず、昼前に着いて、食事まではいいのですが、それがすんでからは、温泉か遊園地を個人で選べることになっています。 遊園地の絶叫マシーンに乗りまくって楽しもうと思っていたのですが、友人の1人が「ジェットコースター苦手だし・・・」と言い出して、どうしようか困っています。 5人の友達と一緒に行動しようと考えていたのですが、その友達は入社してまもなくで、話せる友達が私しかいなくて、私にそう言ってきました。 あとの3人と私は「コレとコレは絶対乗りたい~!!」などと盛り上がっていたため、かわいそうかな?と思い始めました。 かといって、私とその友人だけ温泉に・・・というのも嫌だし、でもその友人を無理やり遊園地に連れて行ってもおもしろくないだろうし・・・。 あとの3人とその友達は、部署が違うため、今回初めて顔をあわせるので、それがきっかけで友達になれるし、みんなで仲良く行けたらいいなーと思ったのですが・・・。 何かいい方法ないですか??