• ベストアンサー

土地と家の所有権を証明するもの

Quelle_の回答

  • Quelle_
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.4

#2のバカ野郎です。 >貸家が自分のものだと言う証明は何を持っていればいいのですか 登記です。登記。(民・177条) 所有権者の名義できちんと登記さているということが証明になります。 紙切れ(登記済書)なんてもんが手元にあったて意味ありません。 (ちょっと言い過ぎかな) あまり法律のカテでは発言したくなかったんですが回答させて頂きました。

13243546
質問者

お礼

「登記済書」の意味がわかりました。どうもありがとうございました。

13243546
質問者

補足

再度ご回答いただきありがとうございます。 最初のご回答では何のことをおっしくゃっていたのかよくわかりませんでした。 皆さんのご回答から、権利書ではなくちゃんと自分の名前で登記されているかということが大切なのだということがわかりました。ありがとうございます。 >あまり法律のカテでは発言したくなかった・・・ それなのに質問してすみませんが「登記済書」とはなんですか。 どうかよろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 自分で家を建てたい。土地を借りるには?

    この分野のことに関しては知識が無いため、かなり見当違い&無知すぎる質問かもしれません…。 一から自分で家を建てたいと思っています。 土地を買えば済む話なのですが、元々数年単位で各地を転々とするのが好きなため、出来る限り土地を所有したくないと考えています。 そこで、家と同じように土地を借りることができたらと思ったのですが、家屋を借りるということはよくあることだと思いますが、土地を借りるというのはあまり聞いたことがありません。ましてや、土地を借りて自分で家を建てて住むとなると全く想像もつきません…。 文字通り右も左も分からないため、何をどう調べたらいいのかも分かりません(笑) やはり普通に買う以外にないのでしょうか…?

  • 所有者に許可なく土地を売買する権利は設定できる?

    外国人に土地所有が認められていない所(ミャンマー)でゲストハウスを作る話があります。 ある現地人から「お金がないので,ゲストハウスを建てるための土地を買ってほしい。外国人は土地の所有ができないので,私(現地人)が所有者になります。しかしその代わりに権利書は渡すし,また私の許可なく,勝手に転売できるという証明書を書きます」と言われました。 「本人の許可なく,土地を転売できる権利を明記した証明証は果たして有効なのでしょうか。

  • 土地を買ったが建ってる家は住んでいない人の所有

    5年前に裁判所で売りに出ていた土地を買ったのですが、その土地に建っている家は、住んでいない兄妹5人で所有権を持っているとの事。 その内の一番の割合で権利を持っている、最後まで住んでいたお婆さんは、10年以上前に特別養護老人ホームに入ってしまいました。 他の兄妹4人は各自、独立しており『放棄しますから勝手にしてください』との事。 お婆さんは痴呆の症状が有り、家を売るとか譲るとか適正な判断が出来ない。 『勝手にしてください』と4人の兄妹に言われても、そこに住むにも、壊す訳にもいかず・・・。 どうしたら、自分の所有にできるのでしょうか? 教えてください。

  • 土地と建物の所有者が違った場合のトラブルは?

    母親が常々自分所有100坪の土地は兄弟で半分づつ(分筆されていません)と言っていた土地を無知な父親の了解を得たと言い兄が勝手に100坪の土地の中央に店を建ててしまいました。また店舗の建築資金調達のために両親が住んでいる土地と家の権利書を勝手に持ち出し担保にしております。悪質なやり方に母親が怒り生前分与として担保をはずすために店舗の借金分を支払い兄の名義にする。その代わり、土地は100坪全部を弟のわたしの名義ににするといっておりますが、上物の所有者の方の権利が何かと強くなり土地所有者は思うようにならないと聞いたことがあります。 本当は店舗を借金を返済した母親の名義にしたいと言うのですが、そう簡単には返さないと考えられます。 それでその案があるのですが、土地を持った私がかえって面倒と言う事があるのでしょうか? こんな場合将来土地所有者と建物の所有者どちらが有利になるのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 土地の所有者について

    今年家を新築することになり、今の家の近くの田んぼだったところを造成しました。もう着工まで二ヶ月というところまできて、30年間実家の所有だと思っていたその土地が、別の人のものだと分かりました。その所有者は亡くなっていて相続された人もどこにいるか分からない状態です。土地の資産価値もないので納税義務もなく、私達も今まで米を作り、車庫建設のときも役場からも何処からもお咎めなしでした。今回役所へ登記簿閲覧に行って、公図などを見てビックリです。役所では所有者の権利放棄の印鑑を貰って、登記しなさいといわれました。住宅ローンの申し込みの際登記証明書がいるらしいのです。どうすればいいんでしょう?この辺の土地ではこんなことが珍しくもないそうで、田んぼや畑をしているだけならなんの問題もないのですが、住宅建設ということでどうしたらいいか教えてください。

  • 家の所有権について

    家と土地の所有に関して質問させていただきたいのですが、 現在家族3人で共有の土地と家で、家を建て直した場合、家の所有権割合は自動的に旧家屋の所有権を引き継ぐのでしょうか?それとも話し合いや出資によって変更可能、もしくはやり直しとなるのでしょうか?

  • 簡単に教えて!!!土地の所有権

    他人の所有する土地や物を一定期間占有することによってその所有権を取得できるというものです。たとえば、他人の土地を自分の土地だと思って10年間占有すればその土地の所有権を取得できるのです。 上記文章は例えばの話ですが、廃墟した家に10年以上上記まがいな事をして所有者が家に帰ってこなければ、または、警察などに通報(所有者)されなければ、大丈夫なんですか? 不法侵入てありますが、訴える(警察)に言えるのは所有者が、通報して成立するもんなんですか? 親戚などに通報されても、助かるの?て、感じです!実際はどうなんですか?

  • 土地付き=所有権?

    すいません、住宅購入を考えているもので、現在、土地付き一戸建ての新築建売を見回ってます。 最近では「土地付き」とかかれずに敷地権利の項目で「所有権」と書かれていることが多いのですが、所有権とはつまり土地付きの事を指すのですよね? ほかの人に聞くと、所有権というのは種類があって、土地付きかと思ってたらそうではなく、元々土地を持っていた人とトラブルになるケースがあると聞いたのですが、検索してみても所有権=土地付きとは検索できなかったのでここに書き込みました。 所有権を持って、建物、土地のそれぞれの固定資産税と都市計画税の税金を払えば、自分の土地になったってことになるんですかね? 所有権、借地権or地上権、定期借地権などについては当然違いが分かるのですが、「所有権」自体に種類があるから気をつけたほうがいいなんて言われて困っています。

  • 親族から譲り受けた土地に家を建てる場合・・・

    まだ全く本格的ではないのですが、親から将来的に、親が所有する土地に一戸建てを建てたら?と言われています。 もし親の土地を譲り受けてそこに自分の一戸建てを建てる場合、土地代、固定資産等はどうなるのでしょうか? このような事に全く無知なので、教えていただきたいです。 また、ネット等で家探しをする場合、SUU○Oとかに載っているような家は、土地代も含まれているのでしょうか? 土地も自分のものになるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • お寺所有の土地について

    お寺所有の土地について 私の祖父の家は40年前に建てられたのですが、土地自体は近所のお寺のものなのです。その土地の値段は一等地なので億越えと、高すぎます。 そこで質問なんですが、以前「長年住んでいたら、その土地の値段が割引される」「ずっと住み続けていれば、人の所有地が自分のものになる」等の話を聞いたことがあるのですが、これは正しいのか、また、土地に関する割引される等の情報があれば教えてください!!