• ベストアンサー

原付・小型・中型・大型。各二輪の費用の差。

yuji1228の回答

  • ベストアンサー
  • yuji1228
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.1

とりあえず、持っているだけでかかるお金として 原付、小型(~125):税金(千円くらいだったかな??)自賠責(年数により変化。5年で2万弱だったかな??)また、任意保険が車の保険のバイク特約で安くできます。 中型(~250):上記に加え、税金が多少(3000円くらい)高くなり、任意保険が単体で加入しなければならなくなり、高い 中型(~400):上記に加え、車検(2年に1度)ある。車検費用は消耗品の交換ナシで6万弱。ユーザ車検なら2万5千円くらい。 大型:上記と大体同じ。 さらに、バイクが大きくなればなるほど、消耗品(タイヤ、オイル等)の交換の費用が高くなったり、コケてしまった時などの修理費が高くなります。

noname#200379
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり、消耗品の差は高くつきますよね。

関連するQ&A

  • 中古車の費用は

    新車から10カ月の中古車を中古屋さんから購入するとき、中古やさんに支払う費用はどのよなもので、どれくらいでしようか。例えば150万の車の車両本体価格とは別にかかる費用のことです。任意保険は考慮しないでです。すいません。

  • 中型二種と大型二種の車両の違いについて

    大型二種の車両と中型二種の車両では実際に乗車したときにどれぐらいの差を感じるものでしょいか?おおよそ2mぐらいの長さの差だと思うのですがかなり感覚的に変わるものでしょうか?よろしくお願いします。

  • 原付か小型二輪か迷っています

    原付か小型二輪のどちらかがほしいのですが、どちらにするか迷っています。 使用する目的はバイトの通勤(片道15キロ)と新しいことを始めたいという気持ちです。 自分なりにそれぞれのメリットとデメリットを考えてみました。 【原付のメリット】 車種の選択肢が多い 教習に行く必要がない 税金・バイク置き場が小型二輪より安い 【原付のデメリット】 二段階右折 制限が30キロ 【小型二輪のメリット】 車と同じ速度で走れる 免許を取って1年以上で2人乗りができる 【小型二輪のデメリット】 車免許しかない親が動かすことができない 教習に行く必要がある 車両の値段が高い さらに、面倒なことに気になる車種が何台か現れました。 【原付】 ヤマハ ジョグZII ホンダ スマートディオZ4 スズキ ZZ 【小型二輪】 ヤマハ シグナスX ヤマハ グランドアクシス 以上の5台が気になっています。 どれも、スポーツタイプだと思います。 以前は外国製に憧れていたのですが、ここの過去の質問を見ると結構厄介そうだったので、国産に絞りました。 自分にとってどの選択をとるのがベストなのか、相談にのってください。 ホンダの新車販売店によると、スマートディオのZ4は8月で生産中止になると言われました。 ホンダの販売店しかまだ行ってないのですが、ほかに生産中止が近そうな車種があれば教えてください。 費用について以下のように考えているのですが、間違いがあれば教えてください。 車両本体 自動車税 自賠責 任意保険 オプション(盗難防止装置など) 駐車代 これ以外の費用ってありますか? 長い文を最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

  • 原付二輪車の初期費用

    原付二輪車を購入しようと思ってます。本体は別にして、登録等のその他の費用はどのくらいかかるのでしょうか?ご存知の方、お教えください。よろしくお願いします。

  • コマジェ(マジェスティ125FI)とアドレスV125Gの維持費の差

    片道15キロほどの通勤とその他レジャーなどで使用するため(合計月700kmほど)コマジェの新車とアドレスV125Gの新車の購入を検討しています。 本体の価格差は承知の上なのですが、車両維持費(メンテナンス費)はどのくらい差があるのでしょうか? 例)オイル交換の頻度、費用   その他消耗品の交換頻度、費用 アドレスの価格・性能にかなり魅力に感じるのですが、コマジェのデザインなどもさすがに捨てがたいので・・・。 どなたかよろしくお願いいたします。

  • 大型二輪に費用

    大型二輪お持ちの方・経験者の方質問させてください! バイク購入を考えています。 最近流行りの?スーパースポーツ600ccクラスを希望してます。 そこで、大型を維持するには大体幾らくらい必要なのか知りたいのです。 車体価格、初期費用、保険(当方23歳無事故)、その他諸費用を合わせてどのくらい必要なのでしょうか? (SSを希望しておきながら何なんですが…) また、SS初心者向けのあまり辛くない体勢・扱いやすいバイクでオススメがあれば教えてください。 詳しい方ご教授おねがいします。

  • 中古車購入費用の仕訳

    個人事業をしています。 中古車を購入したのですが、仕訳というか、各費用をどの科目にすればよいか、教えていただけますでしょうか。 総支払額 355,140円 <内訳> (1)車両本体価格 80,000円 (2)車検整備費用 59,000円 ・諸費用明細 (3)登録代行料 25,000円 (4)陸運局持ち込み代行料 35,000円 (5)納車準備費用 29,000円 (6)行政書士料 15,000円 (7)車検代行料 15,000円 ・法定費用明細 (8)自動車税(9ヶ月分) 25,800円 (9)自動車重量税(24ヶ月分) 37,800円 (10)自賠責保険料(25ヶ月分) 23,170円 (11)リサイクル料預託金 10,370円 消費税のかかるものはすべて内税、ご覧の通りの激安車なので現金一括払い、したがって貸方は「現金/355140円」のみ。 (下取り車もありません。) しかしながら、借方がよくわからないのです。 (8)(9)は租税公課、 (10)は損害保険料、 (3)(4)(6)(7)は支払い手数料でOKですよね? (1)+(2)+(5)が、車両運搬具でしょうか? それとも、(1)のみを車両運搬具にして、(2)+(5)は、車両維持費か、支払い手数料にしても大丈夫でしょうか? でもそうすると、(1)は車両運搬具ではなくて、消耗品として計上できちゃう、減価償却になりませんね。 (車なのに、消耗品って・・・。個人的には、消耗品で計上できてしまうのなら、好都合なのですが。) それから、(11)のリサイクル料預託金というのは?よくわからないのですが、預託金だから、前払い金になりますか?それとも、車両維持費か支払い手数料に入れちゃっても?? できるだけ多く、今年中に経費計上できるようにしたいのです。 細かいことですみませんが、どうぞよろしくお願いします。

  • 原付にかかるお金、本体以外の費用。

    原付にかかるお金、本体以外の費用。 原付バイクの購入を検討しているのですが、 本体費用以外にどれだけのお金がかかるのでしょうか? 本体を15万くらいと見積もって、 あとどれだけのお金をかければ公道で安全に走ることが可能ですか? 実際走られている方、教えてください。

  • “大型犬”、“中型犬”、“小型犬”を英語ではどう訳しますか?

    タイトルの通りなのですが“大型犬”、“中型犬”、“小型犬”を英語ではなんというか教えてください!

  • <原付>本体以外に掛かる費用は?

    原付の購入を考えているのですが バイクの本体価格以外に掛かる費用を 具体的に教えてください。