• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:認知?高齢者の無年金と生活保護)

高齢者の無年金と生活保護についての困惑

このQ&Aのポイント
  • 高齢者の身分証明書の住民票移動や賃貸名義人変更を拒否し、健康保険料や介護保険料の滞納による生活保護受給の困難さに悩んでいます。
  • 父のアルバイト収入だけでは年金の特例条件を満たせず、収入が不足している状況です。
  • また、父は認知症の可能性があるため、国民健康保険証を再発行しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#80537
noname#80537
回答No.1

当人は今のところ働けるようだし今すぐ動く必要はないのでは。 でも年金はもらえるようにしといたほうが後々楽ですよね。あなたの方で代わりに払えないのでしょうか? 住民票は移動しても家主は見れないのでばれないといって移動してもらえないのでしょうか? それと、健康保険の件ですが、それは国民健康保険証ではなくて、保険証の代わりに健康保険料を払っていない人がもらえる証明書(名称忘れてしまいましたが)ではないですか?それだと10割負担ですよ。 確認した方が良いかと。

daizumame
質問者

お礼

払えます。 憎いと言うか、辛いと言うか、この期に及んで未だ内縁の情報など隠している父に腹が立つ思いで3つあった年金番号を統合し支払手続きを進めてきました。後は書類を出せば私の口座から一括前納です。(悔しいです。) 弁護士も「プライバシーが問われているこの時代に人の郵便物を勝手に見るような事はないだろう。」と父に言ってくれてましたが父は「"だろう"は確信出来ない。」と言います。 私も不思議だったのですが健康保険証は間違いなく3割負担の国民健康保険証でした。たぶん加入していなかったから"保険料を払ってない人がもらえる証明書"という物ではなかったのかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 認知?高齢者の無年金と生活保護

    最近突然分った情報で困っています。どうしたらよいのか教えて下さい。縁切りしていた月5,6万円のアルバイト収入のある父の事です。 ○単身67歳の父は母と離婚後10年たった今でも住民票を現在住居アパートに移動していない。その為健康保険料や介護保険料が滞納である。 ○アパートの賃貸名義人である内縁の女性は8年前に死亡しているが名義変更していない。(父は家主に見つかると追い出されるので名義変更を拒否する。)その為父は生活保護も受けれない。 ○父は内縁の名前が男性としても名乗れるのでその名前を名乗って郵便物を送らせているので家主に申し出にくい状況。(○○様方△△△) ○年金の特例で約3年30万円納めると月4万円の年金受給者となる。(現在アルバイトで月5万程度の収入で30万円は払えない。) ○認知の可能性が有り病院の受診が確定している。(その為国民健康保険証再発行済み。) 生活保護も住民票移動も賃貸名義人変更も拒みます。(今までしなくても暮らして行けたのに面倒だと思っている。)年金を変わりに納めるべきか...。父の嫌がる生活保護を受けるべきか...。何をどうしたらよいか...。何か良い方法はないのでしょうか?

  • 生活保護について

    生活保護を受ける上での条件等は厳しいのですか? 実家の両親は現在仕事についていません。母親は61歳ですが年金の額(4~5万/月)ではとても生活していける状態ではありません。父は70過ぎでここ数年体調も崩しがちです。父は事情で年金の受給資格は無いようです。私は既婚で遠方に嫁いだ上、兄弟もいません。現時点では両親に仕送り等も非常に厳しい状態です。生活保護を受けてはどうかと思いましたが、母が居住地の町役場で話を聞いたところ、余り色よい返事はもらえなかったようです。国民保険・介護保険、とても払える状態ではないのになぜだろうと思います。どのうような申し出をすれば受給できるようになるでしょうか?贅沢品がダメだという話を聞いたことがあります。父は軽自動車を所有していますが、足が弱いのでこれがないと通院できません。居住は賃貸アパートです。また父といいましたが両親は内縁ですので籍は入っていません。 どうかアドバイスをお願いします。

  • 生活保護を受けたいのですが。

    父と母は65歳で二人暮らしです。二人とも働いているほか母は年金をもらっています。父はもらっていません。二人とも70歳になると今の仕事はできなくなる為、収入は母の年金のみになります。そうするととても厳しい生活になるようです。 現在、土地家屋の名義は父になっています。そうすると生活保護を受けれないので、父が生活保護を受けるために土地家屋の名義は母に変更すればいいのでは・・・という話を近所から聞いたようです。こういう理由で名義変更などできるものでしょうか? もしできるのであればどこに行けばいいのでしょうか?

  • 年金と生活保護

    お年よりは年金が出ますが、生活保護を受けておられる方は年金はもらっていないのですか。払い込んでこなかったんでしょうか。隣に祖父名義のアパートがあるのですが、そこに住んでいらっしゃる方で、何かとうるさい方がいらっしゃいまして…。アパートもその方で最後にして取り壊したいのですがなかなか立ち退いてくれず、祖父は行き場がないから、仕方ないと言っていますので諦めてはいますが。その方は子どもを小さな頃に旦那に押し付けて独り暮らしされています。生活保護をもらい、介護保険で毎週ケアに行き、ご飯も毎回支給され…。家の中では元気に歩き回る姿が見えますが、外では杖。何だか不公平だなあと思ってしまいます。アパートが古いから怖いだの、文句を言われます。それなら引っ越してくれればいいのに…。年金需給世代で、生活保護をもらうと言うのはどういうことでしょうか。

  • 年金と生活保護

    今年の2月お母さんは死にました。そこでちょっと聞きたいのですが、お母さんの厚生年金のてつづきの事といろんなてつづきがあるのです が、じつはお母さんが生きていた時、父で生活保護を受けていました。父の名義で生活保護を受けていました。お母さんが死んだ今でも、生活保護のままです。その場合お母さんの厚生年金といろんなてつづきはどうすればいいのでしょうかお願いします。

  • 生活保護→住宅ローン

    生活保護を脱退して住宅ローンを考えているのですが、 必要書類に健康保険証&住民税の証明書というのがありました。 私自身が住宅ローン組むわけではなく、娘が自営業をしているので組んでもらう予定です。現在は私名義のアパート(賃貸)で生活保護を受給しつつ、娘と同居しています。 娘は去年の3月に所得税(確定申告)は支払っているのですのが、私が生活保護を受給中からの理由?で、健康保険証&住民税の請求がこないので、支払っていません。これは私名義の賃貸に同居していて生活保護を受給しているからなのでしょうか?(私と娘の地域は確定申告をすると自動的に住民税・健康保険のご案内がくると言われていたので、疑問です)それと住宅ローンを組むには健康保険証&住民税は必須なのでしょうか? 私が生活保護を受給中だと同居している娘宛に健康保険・住民税の請求はこないものなのでしょうか?よろしくお願いします。

  • ・・生活保護・・

    母子家庭です(子供1人)年金は払いたいですが払える余裕がなく未納です。田舎のため車がないと仕事にいけない為1台あります。収入は月に11万円ほどです。収入の大半は保険代できえてしまいます。生活保護を受けるには車は持てない事は教えてもらいました。アパートを借りて生活できる収入がない為に親と同居中です。子供と2人これから生活していく為、アパートを借りたいです。生活保護、申請できますか?

  • 生活保護を受ける為に

    現在同居している80才の父と75才の母(要介護)が無年金の為、私たち夫婦や養っていますが、負担になりたくない、生活費が足りないから家を出て暮らすと言って聞かないので、アパートを借りる事にしました。 しかし収入が無いからアパートは保証人もしくは主人の名前でかりないと貸して貰えないと思います。 保証人なり名義が父本人で無くても別居後、生活保護は受けれるのでしょうか?

  • 生活保護

    国民年金だけが収入の義母が賃貸アパートで一人暮らしをすることになりました。貯金で1~2年は家賃を払うことができるのですが、その後は生活保護を受けたいと思っています。 現在支払済みの義母名義の郵便局の簡易保険があります。(終身)死亡保険金が400万程のものなんですが、生活保護を受ける際、解約してお金にかえろと言われるのでしょうか?1日5000円の入院特約もついているので病気になった時は入院費の足しにしたいし、亡くなった時は葬儀代にもしたいです。 保険を解約させられたら病気になった時の費用を全額負担するのは厳しいです。(生活保護者の入院費ってどうなるんでしょう) 例えば、契約者を息子の名前にして、被保険者を義母にすれば解約させられることはないのでしょうか?生活保護を受けたい、保険とはいえ財産がある。都合よすぎですか?

  • 生活保護は受けられる?

    両親は60代で二人暮しです。家は賃貸、父が働いてその日暮らしです。 今はかろうじて働けていますが、何年も持たないと思います。 年金を払ってこなかったので、需給はできないと思います。 貯金もほぼゼロです。父は借金があるので、住民票は移さずに引っ越した先で暮らしています。 父が働けなくなったら、国はどのような対処をしていただけるのでしょうか? 年金または生活保護の支給を受けて、最低限生活が保障されるでしょうか? 年老いてますが、病気をした場合は、お金が十分払えなくてもみてもらえるのでしょうか? 住民票がある役所と、実際に住んでいる役所のどちらに行けばよいでしょうか? 相談に行くタイミングは働けなくなってからでしょうか? どこに相談したらよいのでしょうか? 本人が行く必要がありますか?子供が相談に行ってもいいのでしょうか? 親の老後を想像すると、野垂れ死にさせるわけにはいかないし、となると自分の人生を犠牲にして生かさなくてはならないような気がして、急な入院などのために貯蓄もしないといけないし、こんなんじゃ結婚もできない・・・と、一睡もできない時期もありました。 今はそこまで考えてもなるようにしかならない・・・という気もしていますが、やっぱり毎日頭から離れず、とても不安です。 どうかアドバイスいただければと思います。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう