• 締切済み

エクセルに再び困っています。どなたか助けてください!

mayjonの回答

  • mayjon
  • ベストアンサー率12% (1/8)
回答No.1

条件数に限りがありますが、ツールバー>書式>条件付書式でできますよ。

関連するQ&A

  • エクセルにとても困っています。どなたか助けてください!

    皆さまこんにちは。 いつも勉強させて頂いております。 どうにも困った事態に陥りまして、初投稿に至りました。 類似質問も一通り拝見させて頂いたのですが、 近いものが見つかりませんでしたので、質問させて頂きます。内容は以下の通りです。         A       B  1    2006年度1学期  2006年度2学期・・   2    国語(プルダウン)  3 テストあ   ◎  4 テストい   ○       5 テストう    ・  50 合計点数 60点  51 判定評価 ok ★A2はプルダウンリストになっており、  そこから教科を選択します。 ★A50のセルの「合計点数」は、  ◎=2点、○=1点として集計しています。 ★A51のセルの「判定評価」は、  「合計点数」が別枠で設けた「目安点数」より上回 っていたら「OK」下回っていたら「NG」とし ています。 最終的には、 プルダウンリストより教科を選択      ↓ その教科の「合計点数」を計算      ↓ その教科の「判定評価」を表示 ↑この処理がしたいのです…。 関数のみでこの様な処理は可能でしょうか? 最近までは教科が1科目のみであった為、IF関数を使用しておりましたが、最近テスト項目・教科共に増えることになり、IF関数ではネスト制限にかかり、まかないきれなくなりました。 これまでのご回答を拝見させて頂き、 VLOOKUP関数を使用した方が良い、という所までは理解出来たのですが、 自分の知識力・理解不足により先に進む事が出来ません。上司にも急かされておりまして、当方大変困っております…。 以上、皆さま年度末でご多忙のところ申し訳ありませんが、どうかご教授頂けませんでしょうか? 未熟者にご経験豊かな皆さまのお知恵をお貸し下さいませ。よろしくお願いいたします。

  • エクセルのcountif関数で以下のような関数を使うとマイナスが出てき

    エクセルのcountif関数で以下のような関数を使うとマイナスが出てきてしまいます。。 条件を判定する範囲はマイナスが一つもありません。 ※条件を判定する範囲はすべて小数点がついています。 =COUNTIF(I3:I81,">=46")-COUNTIF(I3:I81,"<=60") 46以上60以下のカウントを集計したいです。 教えてください。

  • ExcelでのCount関数(?)について

    OKWave内を色々と検索しましたが、「これは!」と思う回答に当たらなかったため、質問させていただきます。 (似たような質問は既出です。応用力がなくてスミマセン。) Excel2003で、(できれば)Countif関数を使用して、会社名ごとの全問正解者数(下記の例だと「点数」が「6点」)の人の数を数えられないでしょうか? (「|」はセル区切りのつもりです) Sheet1 会社名|氏名|回答1|回答2|3 |4 |5 |6 |点数|備考 たらば|田中| 1 | 3 | 5 | 3 | 4 | 2 | 5 | まつば|鈴木| 2 | 3 | 5 | 3 | 4 | 2 | 6 |●○×× たらば|高橋| 2 | 2 | 1 | 3 | 4 | 2 | 3 |□◆△△△ まつば|佐藤| 2 | 3 | 5 | 3 | 4 | 2 | 6 | Sheet3 会社名|参加人数|全問正解| たらば|  2  |  1  | まつば|  2  |  1  | (ちなみに、Sheet2は、Sheet1の正誤判定に使用しています) Sheet2の正誤判定はIF文、Sheet3の参加人数はCOUNTIF文で作成してあります。 できるだけ、Sheet3の「全問正解」の行に直接関数を記入して、「たらば社の全問正解者数は1(人)」と表示させたいのですが・・・。 良い方法がありましたら、お教えくださいますようお願いいたします。

  • Excel 2007のVLOOKUP関数について

    Excel 2007のVLOOKUP関数について教えてください。 A列に(大根、人参、キャベツ)の3項目をプルダウンメニューで 選べるように設定します。 A列にある項目を選択した時に B列にそれぞれの数字が自動で表示されるように 設定したいと思います。 大根→1 人参→2 キャベツ→3 A列のプルダウンメニューは「データ入力規則」の元に値に 直接項目を入力します。 VLOOKUP関数を使用すると思いますが、 どのような方法で使用すればよいのかわかりません。 教えてください。

  • エクセル2007で、プルダウンを使いたいのですが・・・

    エクセル2007で、プルダウンを使いたいのですが・・・ よろしくお願いします。エクセルは初級の域です。 できることは四則演算の計算式入力、COUNTA、COUNTIF、AVERAGE、SUM程度の関数、表→グラフ程度です。 やりたいことは、アンケートの入力集計用紙です。 回答を1~4、1~10など選択方式にしてあるアンケートです。 セルの右横に▼マークがついたプルダウン選択方式にしたいです。手元にあるファイルを参考にして、非表示にしてある同列セル内に選択肢を入れるのはわかりました。その次のステップでつまづいています…orz 検索しましたが、VBAとかちょっとむつかしすぎる内容が出てきてしまって参考にならなかったので、簡単にできる方法をご存知の方、教えて頂けますか?よろしくお願いします。

  • Excelのプルダウンリスト

    Excelのプルダウンリストを選択しこんな風に表示したいのですが可能でしょうか。 A2セルにプルダウンリストを表示「砂糖、りんご、卵」 砂糖を選択した場合Sugar、リンゴを選択した場合Apple、卵を選択した場合Eggというように、「A2」のセルに表示する。 もしくは、A2セルにプルダウンリストを表示「砂糖、りんご、卵」 B2セルに対応の語句を表示(Indirect関数使用) 印刷時にはプルダウンの選択に関わらず、A2セルは常に「品目」と表示させる。 (B2にデータが表示された時点でA2の表示が「品名」になるのが理想的です) やり方がお分かりの方がいらしたらお手数ですがご教示ください。

  • エクセルで作る納品書

    エクセルにて添付ファイルのような納品書を作ってみようと思いました。 例えば、 1.セルA1にはプルダウンメニューから品名を選び、 2.セルB1には品名ごとに設定されたサイズ一覧が出るようにして、 3.セルC1には2.で選んだサイズごとに設定された価格が表示されるようにしたいと思っております。 indirectやvlookup関数を使うのではないか、という事までは調べましたが、vlookup関数でやろうとすると、リストに商品Aの全サイズ、商品Bの全サイズ・・・とリストの一覧が多くなってしまい、indirect関数ですと、品名を選んでサイズを選んだ上で価格を参照する。という動きがうまくいきませんでした。サイズが無い商品もありますし、なんとか自力で調べきろうと思いましたが、完全に行き詰ってしまいました、どうか皆様のお知恵をお貸し下さい・・・

  • Excelのプルダウンについて

    プルダウンに条件を付けたいのですがやり方を教えていただければと思います。 具体的には添付の写真を参照お願いします。 勤務表の中で備考の列にプルダウンリストとして有給・特休・欠勤があります。 プルダウンの条件としては下記になります。 ①有給を選択すると有給を選択した行のC~Iの列が消去 ②欠勤を選択すると有給を選択した行のC~Iの列が消去 ③特休を選択すると特休を選択した行のIの項目が”食事:無”になる このような条件を付けることは可能でしょうか。わかる方、回答をお願いします。 ※マクロはNGです

  • エクセル:数字の部分一致と完全一致

    B1のセルにA1のセルの文字が含まれるか判定をするため、以下の関数を使用しました。 =IF(COUNTIF(B1,"*"&A1&"*"),0,1) 例えば、A1=400のとき、 B1=q400 B1=400 1 などの場合は、0(=含まれる)という判定がでるのですが B1=400 B1=14000 などの時は、1(=含まれない)となります。 完全一致である400、および14000も「400」という文字列が含まれるので同じ結果を返したいのですができません。 原因はA1が文字ではなく数字だからということはわかるのですが。 ちなみにA1には文字も入力される場合があるので、どの場合でも含むかの判定を出したいです。 アドバイスお願いします。

  • エクセルでこんなのを作りたいです(2)

    http://okwave.jp/qa/q7502645.html この質問の無知な私にご教授くださった方ありがとうございました。 写真が変わりますので新たに投稿させてもらいます。 まずでは画像添付をみてください 前の質問で 表を名前で定義して「 INDIRECT」や「VLOOCKUP」や「INDEX」関数などを使って私のしたい事が出来たのですが、 またこれを拡張ということで質問させてもらいます。 こちらの質問を始めてみるという方はお手数ですが一番丈夫のURLの質問をお読みいただいたら幸いです。 今回もマクロはなしでおねがいします。 今回新たにオプションを拡張したいのであります。 なのですが 名前の定義をたとえばお昼であればB6:E8,E11:E13にすれば H7でプルダウンで選択できるとおもうのですが できれば オプション選択画面で プランの(1)(2)(3)をプルダウンに表示させたくありません。 同様にH5でプランを選択する際もオプションをプルダウンに選択を表示させたくありません。 このようなことが可能でしょうか? またH4で土日選択時のみオプションの番号が(4)(5)のみになります。 簡単にまとめますと、前回の質問では名前定義するとお昼や土日 深夜などで料金プランが変更できたのですが、オプションがついた際 プランのとこでオプションのプルダウンリストをいれたくないです。また同様にオプションのとこにプラン名をいれたくないです。 また土日のみオプションのサービスが(4)(5)になります。 少し解かりにくいとおもいますが、わかるかたおねがいします。 ※前の質問にお答えいただいた皆様ありがとうございました。