• ベストアンサー

オンボードで無い、PCIのNICのデメリットはありますか?

マザーボードに初期搭載されているLANポートがありますが、チップセットの関係上、自宅のモデムなどと相性が悪いのか、不具合があるのかどう設定しても繋がりません。。。ネットで検索したところ、他にも同じチップセットのLANポートで繋がらない人もいるらしく、そこに当てはまってしまっているようです。ISPが評判の悪いケーブルテレビ会社なので、それも関係しているのか・・・。 そこで他のネットワークに繋がっているPCと同じIntel製のPCINIC(Network Interface Card)を積もうと考えたのですが、PCIのNICにデメリットというものはないのでしょうか? 普通はオンボードのLANポートを使いますが、後から付け足したものでもまったく同じように使えるのでしょうか? PCIはあまり帯域が太くないとの事で、回線が途切れたりされるとかなり困りますし・・・。 NIC周りに詳しい方、実際使用されている方がいらっしゃいましたら、ご回答お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

個人的にはIntelのNICはお気に入りです。 非常に安定しており、速度もそこそこ出ているので使う上では、 安心して人に勧めることができる物だと思います。 (そしてほとんどのOSで動作する) >普通はオンボードのLANポートを使いますが、後から付け足したものでもまったく同じように使えるのでしょうか? 全く同じように使用することができます。 私は、オンボードのNICが嫌いなので、ほぼすべてのPCにNICをたして使っています。 (PCIバスの無駄使いと言われそうですが)

sparkleglitter
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 安心してNICを買えます。

その他の回答 (1)

回答No.2

1000BASE-Tだと多少の速度の低下があるかもしれませんが、 100BASE-TXならまったく問題ありません PCI = 133MB/s 1000BASE-T = 125MB/s 100BASE-TX = 12.5MB/s

関連するQ&A

  • NICが認識されません。

    こんにちは、むーむーといいます。 早速なのですが質問させてもらいます; つい先ほど\WINDOWS\SYSTEM32\CONFIG\SYSTEM」が存在しないか壊れているため起動できないというエラーがでてしまい、 当ページを参考に回復コンソールから復旧させました。 無事起動できるようになったのですが、なぜかNICが認識されません。 どうすればよいでしょうか、みなさんの知恵をかしてください; 以下スペックです。 PC:MiniQ868AV チップセット:Intel 865G NIC:オンボード Integrated 10/100/1000 Network Card OS:WindowsXPSP2 なお、症状として、デバイスマネージャーにこのNIC自体が表示されません。 同様に、ネットワーク接続にも表示されません; BIOSの初期化はしました。 破損を疑ったのですが、ping 127.0.0.1で反応が返ってきます。 また、ADSLモデムのほうのLANもPCを認識していました。 よろしくお願いいたします;

  • NICを計 2 つでゲートウェイを

    NICを計 2 つでゲートウェイを 作ろうとしています。 マシンは DELL製 Poweredge 830 です。 増設NIC は、Buffalo製 LGY-PCI-GT です。 CentOSをインストール完了し、NICは2つ共に認識しています。 ネットワークアドレスは 192.168.2.0 /24 NIC 1: 192.168.2.211 (オンボード) NIC 2: 192.168.2.212 (増設) しかし、変なことに、 LAN内のWindows PCから2つのNICにそれぞれpingを行ってみたのですが、 NIC 2 は正常に応答があります。 そして、 NIC 1 は応答は無いのですが、それはNIC 2にLANケーブルを挿してないとき限ってで、 NIC 1 ,NIC 2 共にLANケーブルを挿している時は、NIC 1のIPアドレスにping実行で、 Reply が返ってきます。 NIC 2にケーブルを指してない状態で、NIC 1に対してpingを行い。 Request time out. が表示されている途中でも、NIC 2にケーブルを挿すと、 Reply from ... が返ってきます。 この症状の場合、NIC 1は故障していると言えますか? どなたかご教授ください。 お願いします。 OS :CentOS 4.7 NIC 1 :オンボードBroadcom 5721 ギガビット・イーサネット・コントローラ NIC 2 :Realtek RTL8169/8110 Family Gigabit Ethernet NIC

  • PCI-Express と PCI-Express 2.0の違い

    初めて質問させていただきます。 最近、新しい自作PCを組もうかなと考えています。 目的は最新のPCゲーム(Crysis、Call of Duty4等)がやりたいが為であり、 ビデオカードもそこそこ良い物を組み込もうかなと目論んでいます。 今、考えている大体の構成は以下の通りです。 CPU      Intel Coa2Quad Q6600 メモリ      PC6400 DDR2 2GB×2(Transcendのパックタイプ) ビデオカード      Geforce 8800GT 512MB マザーボード      ? 色々情報を集めている上で、Geforce 8800GTが非常にコストパフォーマンスに優れている事を知りました。 加えて、Geforce 8800GTは、PCI-Expressの次世代規格である『PCI-Express 2.0』に対応している事も。 しかし、マザーボードでは対応しているのは、X38チップセットを搭載しているものだけで、 しかも、それを搭載しているマザーボードはどれも30000円を超えるお高めなものばかり。 PCI-Express 2.0は 『現行のPCI Express 1.1と互換性を持ち、帯域を1.1の2倍となる5GT/secに拡張。 16レーンでは16GB/secのデータ転送速度となる。また、いくつかのプロトコルレイヤーを追加。』 という事をネットの記事からわかったのですが、 PCI-ExpressとPCI-Express 2.0って、 ビデオカード側が対応しているならば、違いが出てくるもんなんでしょうか? また、X38チップセットが載っているための他の利点ってなにかあるんでしょうか? 単に Coa2Quad が搭載できるPCI-E搭載のマザーなら10000円そこそこから有るので、 今後を見据えて、差額 20000円をマザーボードに費やしておくべきであるのか・・ その20000円を他に回した方がいいんじゃないかなーと悩んでおります。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • NICを2枚差して

    NICを2枚差しています。 NIC1は、通常のインターネット用(&社内LAN)でDHCP。 NIC2はVPN用で固定IPです。(ローカルPCにはルーティング設定有り) 。 ※セグメントは別。 メール(サーバーはQmail・クライアントはBecky使用)やIPメッセンジャーでのメッセージが受信出来なかったりする現象が一部のPCでときどき発生しています。 私的には、 NICの相性? ウィルスバスターのせい? トラフィック?? ぐらいしか思い浮かばず途方にくれております。 片方のNICがVPNなので、それも関係しているのかなと思っているのですが・・・。 どなたかご教授お願い致します。

  • 1枚のNICで複数チャネルを利用

    無線LANのNIC(Network Interface Card)1枚で複数のチャネルを同時に使用することは可能でしょうか? 例えば、802.11gで1chと6chを同時に利用するなどです。 802.11nのようにチャネルボンディングを行わず、それぞれを別のチャネルとして同時に使用することは可能でしょうか? どなたか、ご教授お願いいたします。

  • PCI1.0っぽいんですがIEEEを付けたいです。

    うちのWIN95時代ー98時代製造のものと思われる中古デスクトップPCは OSはアップグレードしてるXPSP1なんですが、これにIEEE1394端子を、あわよくばUSB2.0や100MLANも付けたいんです。今は10MLANです。ですが http://www.iodata.jp/prod/interface/ieee/2004/1394-pci3/ を見ますと >PCI 2.1以上搭載(LowProfile PCI 搭載機種可) DOS/Vマシン と書かれています。 PCIリージョンっていうのがこれなんでしょうか? とりあえずうちのPCのケースを空けてみると 「PCI1」(ぴーしーあいわん)と書かれてまして、その下に 「PCI1.0」と書かれてました。 1,0じゃ無理そうですよね・・ どうしたもんでしょうか。 1,0でもIEEEやUSB2,0や、LAN100Mコネクタを付けれるのでしょうか?付けたいんですが・・ 1,0対応のIEEE増設PCIボードとかないですかね・・・

  • NICが使えません

    Linux でLANカードを認識しません。netconfigも試しましたがだめでした. 起動時の第2BIOS画面で0.1.2は表示されますが3のNICが表示されません ASUA P3B-F 440BX マザーボード使用 NICカードは他の機械では正常に動作します. OSを変更しWindous XXX では使用できます。PCI記憶に無い. Windous2000ではOKでした. アドバイスお願いします.

  • FreeBSDでNICを2枚使う設定がわからない

    FreeBSD7.2でsendmailサーバを運用しています。 NICを2枚利用して、ローカルLANからのアクセス用と、インターネット向けのメール送受信用のポートを分けることを検討しています。 長文で申し訳ありませんが、何か良い方法があれば、ご教授ください。 1.NICを2枚使用する場合に、それぞれのNICに別々のDNS、デフォルトゲートウェイを設定する方法がわかりません。 WindowsPCであれは、ネットワークプロパティで分けることが出来ますが、FreeBSDでの設定がわかりません。 FreeBSDでそれぞれのNICに個別のIPを振るのは、rc.confで出来そうですが、DNS設定を登録するresolv.confでNICの指定が出来るかわかりません。また、デフォルトゲートウェイもひとつのIPアドレスしか登録できないように見えます。 2.sendmail上で、ローカルとネット向けで利用するNICをわける方法がわかりません。 単純にNICを2枚挿しただけでは、ネット向けの通信もローカル側に配信されるのではないかと理解しています。 BCP対策として利用予定のF/Wの制限で、ローカルLANのアクセスポートとインターネット向けのアクセスポートを分ける必要があります。 よろしくお願いいたします。

  • 2枚目のNICが認識されない

    雑誌付録のRed Hat Linux 9を使用しています。 NICカードを2枚使用するため、1枚目はオンボードのLANカードを使用し、2枚目のNICとしてPCIスロットにBUFFALOのLGY-PCI-TLを挿したのですが、認識されません。 このカードは、Linuxマシンに挿す直前にWin 2kマシンで動作確認しました。また、BUFFALOのサイトには、Red Hat 6.2日本語版では動作実績あり、ドライバはne2k-pci.c、自動認識されるとありました。 実際に自分のマシンを立ち上げると、起動画面を見ていても"eth1"の文字が出てくることはなく、自動認識されません。そこで、/etc/modules.conf に alias eth1 ne2k-pci という1行を加え再起動してみましたが、それでもだめ。 modprobe ne2k-pci を実行すると「IO または IRQ パラメータが不正」というようなメッセージが出て(都合により英語環境で使っているので、実際に表示されるメッセージとは違います)ismod ne2k-pci failedと表示されます。 ipconfig eth1 を実行すると、Device not foundというエラーが出ます。 lsmod コマンドでは、オンボードのNIC(eth0)が使用するtulipは表示され、eth0にLANケーブルをつなげれば外部サイトにpingを打ってもちゃんと応答が返ってくるのですが、eth1にLANケーブルをつなぐと、127.0.0.1と自分のプライベートアドレスにはpingを打っても正常な応答が返ってきますが、他のアドレスにpingを打つと「ネットワークに接続できません」(connect:Network is unreachable)というエラーが出ます。 まだLinux歴数日の初心者ですが、どうかよろしくお願いいたします。

  • スイッチングハブとNICの相性

    ネットワーク構築経験者の方で、事例があったら教えてください!機器同士の相性で不良パケットが大量に発生してしまうような事って結構多いんでしょうか? ちなみに、今回、PCI FX-16IMスイッチングハブを使用したのですが、原因不明の壊れたパケットが大量に発生し、ネットワークが一時停止しました。NIC等との相性等何か具体的な事例等、知見があれば情報を教えてくださいませ。