• ベストアンサー

小学6年の算数の問題(速さの表し方)なのですが!

下記の問題を小学6年生に分かりやすく説明する場合、どうすれば良いでしょうか?お忙しい中すみませんが宜しくお願い致します。 兄の歩く速さは時速5と3分の1km、弟の歩く速さは時速4と6分の1kmです。 2人は同時に歩き始めて、2km先の目的地に向かって歩きました。 兄が目的地に着いたとき、弟は目的地の何km手前を歩いていますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#19971
noname#19971
回答No.3

速さ・時間・距離の問題は、3項目のうち2項目が分かっていれば、求めることができます。 この問題では、弟が何km歩いたかが分かれば、その距離を目的地までの距離2kmから引いてやれば、解答が得られます。 つまり、求めたいのは「距離」なので、それを求めるヒントとなる「速さ」と「時間」を探し出すことが必要です。 「速さ」は、弟の歩く速さです。 問題にある通り、時速4と6分の1kmです。 「時間」は、問題には書かれていません。 が、「兄が2km歩くのに要する時間」であることが分かります。 ですので、まず第1段階として「兄が2km歩くのに要する時間」を求めなければなりません。 「時間」を求めるので、「距離」と「速さ」の情報を探します。 「距離」は、2kmですね。 「速さ」は、兄の歩く速さなので、5と3分の1kmです。 従って、時間=距離÷速さ=8分の3時間。 つまり、兄が2km歩くのに要する時間は、8分の3時間です。 そして、弟がそれだけの時間をかけて歩ける距離ですが、 「速さ」は時速4と6分の1km、 「時間」は8分の3時間ですから、 距離=速さ×時間より、1と16分の9kmですね。 ゴールまでは2kmなので、2から1と16分の9を引いた、『16分の7km』が答えです。 とにかく、「速さ・時間・距離の問題では、ヒントを2つ探し出すこと!」がコツです。

GratefulDays
質問者

お礼

回答ありがとうございました! なるほど!参考にさせて頂きます! 詳細に書いて頂き分かり易いです!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • chiropy
  • ベストアンサー率31% (77/244)
回答No.6

(1) 弟の歩いた距離を聞かれています。弟の速さは分かっているので時間を求めてみようと考えます。この時弟の歩いた時間=兄の歩いた時間です。 (2) 弟についての情報は使い切ったので、まだ残っている兄の情報をもとに考えていきます。兄については速さと移動距離が分かっているので時間を求めることが出来ます。 (3)よって 時間=2[km]÷16/3[km/h]=3/8[h] この時間で弟が進んだ距離は 距離=(25/6)[km/h]*3/8[h]=25/16[km] この時兄は2km歩いているので兄との差の距離は 距離=2[km]-25/16[km]=7/16[km] ポイント 今回のような問題では【速さ】【時間】【距離】の内2つが分かれば残り一つも出せるということですね。 (速さ)=(距離)÷(時間) (時間)=(距離)÷(速さ) (距離)=(速さ)×(時間) どれか一つは覚えておきましょう。

GratefulDays
質問者

お礼

回答ありがとうございました! なるほど!参考にさせて頂きます! 【速さ】【時間】【距離】の公式が重要ですよね! 分かり易いです! 皆様、お忙しい中、本当にありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuntanach
  • ベストアンサー率72% (13/18)
回答No.5

出発時点からの時間を横軸、出発場所からの距離を縦軸と するグラフを書かせることで、解法へ誘導すると いうのはどうでしょうか。 兄弟二人の1分ごとの距離を順次プロットしていけば、 グラフの線はいずれは兄が目的地に到着した時点を 越えます。そのときの弟が踏破した距離と目的 地までの距離との差が答になります。 これで設問の全体象がはっきりしてきたら、次は、 兄が目的地に到達するまでにかかった時間を計算し、 そこから弟の踏破距離を計算するような、 一挙に答をだす方法を説明するのも楽になるの ではないかと思います。

GratefulDays
質問者

お礼

回答ありがとうございました! なるほど!参考にさせて頂きます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ahaha100
  • ベストアンサー率35% (20/56)
回答No.4

数直線もしくは絵を描いて数値を書くのがよろしいのでは? 私が小学生の時はこれで習いましたよ! |←――――時速5と3分の1km――――→| 兄←――――――○○時間―――――――→| |←―――――――2km―――――――→| |←―時速4と6分の1km―→ 弟←―――○○時間――――→ |←―――□km―――――→|←―△―→| 1、兄の○○時間を求める 2、それを弟の○○時間に代入 3、弟の□kmを求める 4、問題文は弟は目的地の何km手前を歩いているかなので、弟のゴールまでは後km?ってことで、 2-□kmで求める=△ ちょっと分かりずらいですね・・・^^; すいません。

GratefulDays
質問者

お礼

回答ありがとうございました! なるほど!参考にさせて頂きます! 数直線で書くとより理解が増します!分かり易いです!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • p-p
  • ベストアンサー率34% (1918/5502)
回答No.2

>兄が目的地に着いたとき、弟は目的地の何km手前を歩いていますか? (1) 兄が2km先についた時間を計算する  (2) (1)で計算した時間から弟の距離を計算する (3)2km - (2)でだした弟の歩いた距離 = 兄と弟の差です ● 速さ 兄 5と3分の1なので 16/3  弟 4と1/6なので 25/6 (1) 2km ÷ (16/3) = 2 x (3/16) =6/16=3/8時間です (2)弟の到達距離 (25/6) x (3/8)=75/48kmになります 2km -(75/48)km=21/48 =7/16 答えは 7/16km

GratefulDays
質問者

お礼

回答ありがとうございました! なるほど!参考にさせて頂きます! シンプルで分かり易いです!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#17171
noname#17171
回答No.1

1.一時間あたりで「兄から弟がどれくらい遅れるのか」を求める。 2.2Kmを「兄がかかる時間」を求める。 以上がわかればおのずと答えは求まります。

GratefulDays
質問者

お礼

回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 算数ですが

    A、B、Cが18km離れた目的地へ行くために、AとBはバイクに乗り、Cは歩いて3人同時に出発しました。途中でBはバイクを降り歩いて目的地へ向かい、Aは引き返してCを乗せ、再び目的地へ向かいました。A~Cの3人が同時に目的地に着いたとき、Bは何km歩きましたか?バイクの速さは時速24km、歩く速さは2人とも時速4kmです。 どなたかわかる方いらっしゃいますか?

  • 小学生の算数の問題

    小学生の算数の問題 時速40kmで走る車Aと時速60kmで走るBがあります。 300kmの道のりでお互い両端から同時にスタートした場合何時間後にすれ違うか。 という問題なのですが、方程式を使えば簡単に解けるんですけど、使わないで解かなきゃいけないそうで。 誰か分かりますか? 過程も教えてください。

  • 小学生算数 速さの問題教えてください

    問題 ある道のりを,時速 50 km の自動車で行くのと,時速 18 km の自転車で行くのとでは,2 時間 40 分ちがいます。自動車は(     ) 時間で走ったことになります。 Xを使って下のように解く方法は分かるのですが 50X=18×(X+8/3) 50X=18X+48 32X=48 X=3/2 Xを使わずに小学生に説明する方法が分かりません。 どなたか小学生に説明できるように教えてください!

  • この問題がわかりません。

    兄と弟の2人は家からA地まで自転車で行く事にした。 弟は毎時12kmの速さでA地に向かい、兄は弟が出発してから10分後に、 同じ道を毎時18kmの速さでA地に向かったら、2人同時にA地に着いた。家からA地までの道のりを求めなさい。 この考え方には 家からAまでの道のりをXkmとし X/12=X/18 +10/60で求めるやり方と 弟が家からA地まで行くのににかかった時間をX分とし、 12X=18(X-10)から求めていくやり方などがありました。 本題はここからなのですが、時間差出発の問題において、兄と弟のどちらから時間を足すのかもしくは引くのか、恥ずかしながら毎回混乱してしまいます。 どなたかわかりやすいような考え方などを教えていただけませんか? 以下の問題についてもどちらに時間を足すのか引くのかすっきりしません・・・  ある距離を進むのに、時速4kmで行くより 時速6kmで行く方が 3時間早く着くという。この距離を求めよ。 どうかよろしくおねがいします。 

  • 中1数学問題

    (1)兄と弟が家から公園へ行くのに, 兄は自転車で時速12km,弟は歩いて時連速3km で同時 に家を出発したら,兄の方が2時間早く公園に 着いた。次の問いに答えなさい。 (1) 家から公園までの道のりをxkmとして方程式をつくりなさい。 (2) 午前8時に家を出発してA地まで行く。 時速4km で歩くと,予定した時刻に15分遅れ てA地に着く。また, 時速5kmで歩くと、予 定した時刻の15分前にA地に着く。次の問い に答えなさい。 (1) 家からA地までの道のりをエKkmとして, 方程式をつくりなさい。 以上の2問の解答を教えてください。

  • 時速の問題

    (1)兄が8歩で歩く間に弟は5歩で歩きます。また、兄が4歩で歩く道のりを弟は6歩で歩きます。 (1)兄の速さを時速4.8kmとすると、弟の速さは時速何kmか? (2)兄弟が同じ地点にいて、弟が歩き始めました。弟が84km歩いたとき、兄が弟を追いかけ始めました。兄が弟に追いつくまでに何m歩かねばならないか? (2)Aさんが家と学校の間を歩いて往復しました。行きは時速4km、帰りは時速6kmの速さで歩き、時間は合わせて30分かかりました。家から学校までの道のりは何kmか? この2つの問題解き方が 良く分からないので、 教えて下さい!!

  • 算数の問題の式の意味がわかりません

    小学6年生の算数のまとめのドリルで子供に下記の式の意味がわからないと訊かれましたが的確な答え方がわかりませんどなたかご指南願います。 (問題)12m2の塀に、兄と弟の2人がペンキ塗りをします。 兄の塗る面積が弟の塗る面積の1.4倍になるように分けたとき、兄の 塗る面積は何m2になるでしょう。 (答え) 式 12÷(1.4+1)=5 5×1.4=7  兄 7m2 弟 5m2 ここでなぜ(1.4+1)なのか、子供にうまく説明できません。 どなたか算数が苦手な子供と私にわかりやすく解説お願いします。

  • 時速の問題

    弟が電車に乗るため、時速4kmで、1.4km離れた駅に向かいました。兄は弟が家をでて5分後に、彼の後を追いました。次の問いに答えなさい。 (1)弟は駅に着くまで何分かかりますか? (2)兄は、弟が駅に着く前に追いつくには、時速何km以上で進まなければならないでしょうか? 解答をお願いします。 (1)21分 (2)時速8.4km 正解でしょうか?

  • 数的処理 旅人算の問題がわかりません。

    AとBは同一地点から30km先の目的地に向けて出発することにした。AはBより15分早く自転車で出発したが、途中でバイクに乗ったBに追い越され、結局、AはBより目的地に10分遅れて到着した。 Bのバイクの速さがAの自転車の速さの1.5倍であったあとするとAの速さは時速何kmか。 ただし、二人とも同じ経路を終始一定の速さで走り続けたものとする。 1. 時速12km  2. 時速16km  3. 時速20km  4. 時速24km  5. 時速28km

  • 算数、速さの難しい問題

    小6の算数(速さの応用)ですが、ちょっと難しめの問題です。 わかりやすく教えるには、どう伝えたらいいでしょうか? =========== 家から隣町に向かって兄と弟が、隣町から家に向かって姉が同時に出発しました。速度は兄=分速100m、弟=分速80m、姉=分速90mです。兄と姉が出会ってから4分後に弟と姉が出会いました。 (1)兄と姉が出会ったとき、二人は弟と何m離れていますか (2)兄と姉が出会うのは、出発してから何分後ですか (3)家と隣町の間の道のりは何mですか =========== 答えは、(1)680m (2)34分後 (3)6460m です。 一応出せたのですが、こんがらがってうまく説明できなくなってしまいました。 どなたか助けてくださるとありがたいです。 よろしくおねがいします!!