• 締切済み

auのW32Hのロックナンバーについて

先日、私が悪いのですが・・・主人にロックナンバーを変えられてしまいました。主人名義なのでショップに持っていくこともできなくて困っています。どなたか助けてください!

みんなの回答

回答No.3

#1です。お気の毒です。 御承知のように、ロックナンバーのリセットは、auショップに本人が本人であると証明できる書類(免許証など)を持っていかないと行ってくれません。 ロックナンバーは個人のプライバシーとセキュリティーに関わるものなので、本人の死亡など特別な事情がない限り配偶者であっても受け付けてくれません。本人の死亡の場合でさえ相続などを証明する書類を要求されます。 また、悪用されるといけないので、リセット方法を公開することもできません。 ですから、どうしても解除したければ、時間と手間をかけて根気良くロックナンバーを探し当てるしかありません。 4桁の数字ですから、御主人が覚えていられそうな4桁の数字(例えば、会社の電話番号や自動車のナンバー、結婚記念日など)で目星をつけてみたり、0000から9999まで順に変えながら運良く一致するのを願うのみです。 こつこつと1日に1000通りずつやれば十日以内に使えるようになります。 1日に100通りずつだと百日以内です。でも、そんなに辛抱できないと思います。傷心を抱きながら泣きたくもなると思います。 オートロックが働いていても、かかって来た電話に出ることはできます。 すぐに発信やメールなどもしたければ、出費が嵩みますが、覚悟を決めて自分名義で携帯を契約するのも一つの手段です。最新機種に拘らなければ、新規契約1円で購入できるものもあります。 助けてあげたいけれど、効果的な解決策をアドバイスできなくて申し訳ありません。リセット方法を教えてあげれば即座に解決することですが、社会に於いては知っていても教えられないこともあるのです。 PCから御主人の携帯アドレスにメールするとか、家の固定電話から携帯の留守番サービスにメッセージを残すとかして連絡できれば良いと思いますが、関係悪化の原因や程度が第三者には正確に把握できないので何とも言えません。 人生相談のカテゴリーで質問するべき内容を含んでいるようです。

mimirin-paparin
質問者

お礼

engelrina さん アドバイスありがとうございました。 まだ、質問に対する解決はできていませんが・・・ engelrinaさんのおっしゃる通り、悩みは別のところなんですよね。 自分のプライドの高さから、誰にも相談できず、悩んでいました。 このようなサイトで相談したのも初めてだったのですが、親切におしえていただき、ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ugj52108
  • ベストアンサー率28% (9/32)
回答No.2

ご主人名義でしたら保険証など家族である事が証明できるものを持って、主人の仕事が忙しいので代わりに持ってきた、と言う事で対応してもらえませんかね。 でも請求書が来て通話代、メール料金などを見られたら即バレと思いますが。

mimirin-paparin
質問者

お礼

主人が家をでてしまったので、無理です・・・ 私は浮気とかをしていたわけではないので、請求書を見られてもいいのですが。 でも親切にありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

だったら、御主人に謝って仲直りすることですね。

mimirin-paparin
質問者

お礼

誤りたいのですが・・・家を出てしまい、連絡が取れません。 番号など控えてありませんし、過去の請求書なども処分してしまいありません。 次回のが家に届けばいいですが。途方にくれています・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • AU携帯:A5302CA のロックナンバーについて。

    先日ロックナンバーを変更したのですが、忘れてしまいました。 なにか対応策は無いでしょうか。 無いようでしたらAUショップに駆け込む予定ですが・・・

  • 携帯のロックナンバーが分からなくなってしまいました

    ロックナンバーを初期設定から新しく登録したんですが、 押し間違えをしてしまったのか、 ロックが外れなくなってしまいました。 機種はauのK007です。 それで質問なんですが、 ロックを自分ではずす方法は無いんでしょうか? もし無いのであればauショップにもって行きたいんですが、 名義人の名前がお母さんになっているそうです。 身分証を持っていけば良い聞きましたが、 それは名義人の身分証なんでしょうか? 私は今、中学生なんですが、保護者同伴でないと ロックを解除してもらえないんでしょうか? ぜひ回答お願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • auのロックナンバーを忘れました

    auの携帯のロックNoを忘れてしまいました。現状はロック解除状態です。ロックをかけたいのに番号がわかりません。 ショップに行かずにどうにかする方法はありませんか?

    • 締切済み
    • au
  • W43HII ロックナンバー

    今日、W32Hからの機種変更でW43HIIを購入しました。 それで、説明書のロックナンバーの初期値は1234となっているのですが、 いざロックナンバーを変更しようとすると、8桁で変更できないんです>< これは普通なんでしょうか? だとしたら8桁の数字は何を入力すればいいのでしょうか;; 00000000も12345678もそこらへんの類はやってみたのですができませんでした。

  • W54Tのホットモックのロックナンバー教えてください。

    先日、W54Tのホットモックを入手いたしました。 あれこれと試して、SDカードから本体へデーター移動したところ、ロックナンバーがないと削除出来ない仕様になっていて、本体メモリーがほぼ一杯になってしまいました。簡単な暗証番号は試して見たのですが、1234、0000~9999など全てダメでした。どなたか詳しい方、ロックナンバー又はデーター削除の仕方を教えて下さい。 ちなみにロックナンバーは4~8桁までのようです。

    • 締切済み
    • au
  • SH005携帯のロックナンバー

    SH005の携帯のロックナンバーがわかるません! auショップに行かなきゃダメですか?

    • 締切済み
    • au
  • ナンバーロック

    PCはLenovo H530s ウィンドウズ8.1です。PCを立ち上げ、マイクロソフトアカウントでサインインし、パスワードを入れる時ナンバーロックが掛かっていて一々ロックを外してからパスワードを入れなければなりません。デフォルトでナンバーロックが外れた状態でPCを立ち上げることが可能でしたらその方法を教えてください。

  • オートロックのロックNo.について

    A5514SAを使用しています。ロックNo.を正しく入力しても``ロックNo.が違います``と表示されます。これはなぜでしょうか?

  • 携帯にロックをかけられてしまいました。

    主人が私の携帯にロックをかけてしまいました。 ロックをかけたのはメール機能のみで、仕事上使用するアドレス帳や電話は使う事ができます。ネットで知り合った方々や学生時代の友人とメールを交わしていますが、相手が男性であることが主人は気にくわないようです。 メールですので、たまには飲み屋で会話するようなきわどい冗談も飛び交いますが、私はやましいことはないので、だんなが私の携帯を頻繁にチェックしても我慢しておりました。(メール相手には失礼なので、主人がチェックしていることも伝えてあります。ちなみに主人の携帯はロックがかかっているので私は見たことがありません。) でも、今回勝手にロックをかけられて、そういう厳格な主人や日常に対するストレス解消、しばし非日常にモードを変えての息抜きであるメールが出来なくなり、いろんな意味で落ち込みぎみです。だんな様に気にかけてもらっているという事は幸せなことなんでしょうが、このような拘束は皆さんどう思われますか。 それから、主人しかしらないロックキーを知る方法ってないんでしょうか。ネットで調べたらショップ(auです。私名義で支払いも私の通帳から落ちてます。)へ持って行けばいいようなことをみかけましたが、ショップで解除してもらった事を主人が知るとますます悪い方向へ行くような気がします。なんとか主人がかけたロックナンバーを知る方法はないでしょうか。

  • ロックナンバーが・・・

    auのneonを使っているんですが、 ロックナンバーが分からなくなってしまいました。 とても困っています。 どなたか解決方法が分かる方はいないでしょうか? お願いします。

このQ&Aのポイント
  • FAXを送ろうとするとツーツーと話中のような音がしてエラーで送信できないというレポートが出てくる。おそらく受信もできていない。
  • Windows10で無線LANに接続している環境で使用している。
  • ブラザー製品のMFC-L2750DWで発生するFAX送受信のトラブルの解決方法を教えてください。
回答を見る