• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:営業職応募の面接の際の受け答えについて)

営業職応募の面接の受け答えについて

このQ&Aのポイント
  • 営業職応募の面接での受け答えに悩んでいます。話をする途中で焦点がずれてしまい、結果的に何が言いたかったのか分からなくなってしまいます。
  • 受け答えをする際、要点を絞ってポイントを伝えることが難しいです。話が冗長になる一方、説明不足や言葉不足になってしまいます。
  • 面談の場合はうまくいくことが多いですが、面接ではうまくいかず、何かアドバイスが欲しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

こんにちは。遅くなりました。 キャリア採用は即戦力であることが大前提です。 企業は候補者のこれまでのバックグラウンドを確認し、スキル、経験が自社で生かせるかを面接で探ります。 自分も長く営業系ですが、話を論理的に組み立てられなければ、働いていても辛いと思います。特に医療機関相手は独特の雰囲気に慣れることが重要で、医者には一般企業のヒエラルキーもある意味存在せず、営業にかなりの工夫。努力が求められます。 さて、ご質問の件ですが、結論を先に答えるのはとても大切です。結論を述べて、相手の反応を確認します。相手が興味を示したら、詳細を述べればいいでしょうし、極端な拒否反応を示さない限り、詳細、そこに至った経緯、特徴等アピールしましょう。その際、やはり営業であれば定量的なデータが欲しいところです。数字で判断される世界ですから、何%アップとか、シェアで1位とか、数字を取り混ぜることが望ましいです。 これまで営業をなさっていたと言うことですから、場を読むことは出来ると思います。ですので、想定問答は用意しておいても、相手の反応によって臨機応変に回答を変え、自分は御社に役立つ人間ですよとアピールしなければいけません。 転職は初めてということですが、優れた企業ほどライバルは必然的に多くなります。ライバル達に勝てなければ採用されないわけですから、勝つためにどうすればよいか常に考える必要があります。 応募は企業に直接ですか?エージェント経由ですか? もし前者ならエージェント経由に切り替えましょう。費用もかからず効果はとても大きいです。ただ、エージェントも能力差が大きいですから、とにかく1つでも多く回って、ここなら期待できるというところを、見付けることです。 外資に強いところであればお勧めがあるのですが、外資はターゲットに入っていますか?自分も外資に身を置いていることもあり、更にアドバイスできると思います。 参考になれば幸いです。 ご健闘祈ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

こんばんは。 40手前の転職経験者。営業も経験しています。 さて、質問を読んで、面接の雰囲気が多少分かったように思います。というのは、聞きたいことが分からないのです。更に、貴方のバックグラウンドも分からず、的確なアドバイスが難しいです。 営業職とあるのは、現職が別の職種で、初めて挑戦するのですか?年齢は?職歴は?分からないことだらけです。 面接には想定質問に対して、答えは用意しているのですか?yesの場合、どの程度のボリュームですか? ボリュームが多すぎて、全部答えると焦点がぼけるのですか? 単に準備不足に思えてしまうのですが。 バックグラウンドと一緒に、一番聞きたいことを、整理して教えて下さい。

syou_No1
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 さて私ですが 年齢34歳 嗜好品系(飲食類ではないです)のルートセールス7割、新規開拓3割の営業職で、勤続1年数は10年弱です。転職回数はゼロです。 このたび初の転職活動でかつ未経験業界の営業職希望です。 希望業界は工作機械か機械部品の商社およびメーカー、医療機器、MR、医療用コンピューターシステムをメインにしております。 面接の事前対策用にA4用紙2枚ほどに回答用文書を作成しております。(退職理由、志望理由、貢献できると思う事、入社後何をしたいか、ほか自己PRなど)が、ただいろいろと想定される事柄を絞りきれずに書きすぎてるきらいがあると思います。 お聞きしたいことは、 面接で答える際話が冗長になりがちなことをやめるため、結論をさきに述べシンプルに具体例をというスタイルで挑むと逆に説明不足や言葉足らずになってしまいます。このあたりのバランスがとれず余計ポイントがずれいいたい事が、面接官に伝わっていない結果になってしまっていると思います。 この点についてのよきアドバイスをもう一度よろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 面接の答える内容の考え方

    面接で学校中退の理由を聞かれて困っています。 大学中退後、半年後1年契約社員で働き 現在転職活動(第二新卒?)中です。 「研究テーマに興味が持てなくなった」というと 必ず落とされると思います。 どのように答えたらいいでしょうか。 また、面接に行っても事前の準備が不十分なため いつも結果が出ません。 一人で面接の受け答えは考えるものですか。 一人で考えていると分からなくて鬱になってきます。 (受け答えがマズくても修正できない) 誰かサポートしてもらいたいんですが、 受け答えを教えてくれるところはないですか?

  • 面接に落ちた理由を知りたい

    主婦で第二新卒の者です。(卒業後3年経過しており、その間は某企業などでアルバイトをし、基本的なビジネスマナーやコミュニケーション能力は培ってきたつもりです。) 書類選考が通り、 面接を受けたのですが結果は不採用でした。 書類選考の段階では既婚を書く欄がなかったので 面接の時に告げると面接の半分近くはその質問でした。 あなたが働いてご主人は大丈夫なのですか?とか どうしてもご主人の立場で考えてしまうとか、、 もちろんその部分だけではなく、会社との相性や私の経験不足など受け答えで悪かった部分もあると思うのですが、やはり私の経験や状況では正社員としての就職は難しいのでしょうか? まだまだ就職活動は続けるつもりでいます。 今後の活動に向け是非、アドバイスを頂きたいのです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 転職の面接

    転職活動の際の面接の形式について質問させていただきます。 現在医療事務をしており、一般事務に転職しようと考えております。 そこで、転職の際の面接とは、新卒の際の面接のように面接官が何人もいてきっちりとした感じなのでしょうか? または面談のような感じなのでしょうか? もちろん企業によって異なるかと思いますが、転職経験のある方などに教えていただければ嬉しいです。 現在働いているクリニックでは、面談形式でしたのでかっちりとした面接で自分をアピールすることができるか不安です。

  • 面接時の受け答え(長文です)

    いつもお世話になっております。 転職活動を続けている中で必ずといっていいほど 『プログラマに戻る気はないのか?』 と聞かれます。(前々職がプログラマで体調を崩して退職、前職が接客業でした) 正直、体調を崩した原因も200時間近い残業や徹夜等で睡眠時間も極端に少なかったり、オンとオフの区切りもなく、精神的にまいってしまったためで、また同じことの繰り返しだったら・・・という思いがあるため、プログラマに戻る気がおきません。 そのため、面接で質問をされた際、どう答えたらいいのか迷ってしまいます。上記の理由を正直に話せばマイナスのイメージになってしまうと思うし、毎回色々と考えてはいるものの、『新しいことにチャレンジしてみたいという気持ちが大きい』というような、自分でも曖昧だと思ってしまうような受け答えしかできないでいます。 色々と考えているうちに、余計に考えがまとまらなくなってしまっています。上記のような理由のほか、 『プログラマを辞めてから4年以上経過しており、自分のレベルで今の技術に追いつけるかわからない』 『オンとオフの区切りをつけて、メリハリのある生活の中で仕事に取り組みたい』 『接客業で、人と接することの楽しさを味わった。でも、これまで培ってきたパソコンのスキルも活かしたいと思っている』 という理由では、あまり印象はよくないでしょうか? 書類選考を通過し、今週の木曜日にある企業で面接を受けるのですが、できることならその企業に決まって欲しいと思っています。前職を辞めてから半年が過ぎているということもありますが、その企業が扱っている商品に興味があり、幅広い業務内容にも惹かれています。 理由になっていないのではとも思いますが、どう答えたらいいのかわからなくなってしまいました。厳しくてもかまいません。ご回答・ご助言いただけたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 面接でいつからこれる?ッテ聞かれたときの答え方

    面接時にいつから働けますか?という質問をされた場合企業にとっては早く働いてほしいという気持ちがあると思うんですが、まだ他にも面接がある場合はどういった受け答えがベストですか??正直に『まだ○○日に面接が控えてます。』とか言うことは話しても大丈夫なのでしょうか? 今3つ面談が決まっていてどういう受け答えをしていいか悩んでいます。一応3企業全部面接を受けて雰囲気等をみるつもりです。 その場合はどうしたらいいでしょうか? 相手企業に悪い印象を与えない回答方法がありましたらご指導いただけませんでしょうか。

  • 工場の製造職の面接で

    長文で読みにくいかもしれませんがどうかご容赦ください。 現在転職活動をしておりまして前職は工場でのライン作業の業務をしていました。 新しく申し込む企業もライン作業の業務を主に申し込んでいますが書類選考は通っても面接時に 理系大学を卒業してて、なぜ製造スタッフじゃなくて生産技術や研究開発の分野に応募しないの? 大学で学んだこと活かせばいいじゃない。 といわれてしまいます。 正直私の知識では製造技術も研究開発も荷が重過ぎるのですが これを面接で言うわけにはいかないですし ものづくりに興味はありますし本当に現場で働きたいから応募しているのですが 面接官の方にはやっぱり納得してもらえません。 この質問に対しての受け答えに非常に困っているのですが なにか良い受け答えがないかと途方にくれております。 どんなアドバイスでもいいのでどうかよろしくお願いします。

  • 最悪の面接でした

    本日、書類選考を突破し面接にこぎつけた会社にいってきました。 はじめは工場案内から始まり適正検査筆記と実技で最後に面接の順番で行われました。筆記はこんなものかなって程度にできましたが、実技が少し不安です。細かい部品の数を数える問題が出ましたが、数間違いをした可能性があります。そのせいもあり、面接では極度の緊張で、事前に用意した面接の受け答えがまったく頭の中が真っ白になり出てこないばかりか最後の質問にも3,4個質問を用意したのに1個しか質問できなくて、早々と面接が終わってしまいました。終わったことをくよくよしても仕方ありませんが、なんせ第一志望の企業なので絶対に受かりたい企業なのです。このような状態では不合格でしょうか?

  • 就職面接で、どこを見られているのか?

    一次面接→二次面接→内定といった選考過程の企業に応募する際、担当の方は一次面接、二次面接でそれぞれで応募者の何を見ているのでしょうか。職務経歴などは既に相手先に送ってあるので、応募者の言葉遣い、受け答えの内容で合否を判断していると考えて良いですか?

  • 集団面接の可否について

    新卒の社員を採用する際、沢山の人と面談がしたいので集団面接(5人ぐらいを同時に面接する)にしようかと考えています。 最近は個人情報の保護が言われるようになっていて、集団面接をして個人的な質問になった場合企業として訴えられたりしては困ると心配しています。 もっとも、個人的な質問をしなければよいのですがそうすると具体的なエピソードやその人の本質に関わる深い面談はできないように思います。 採用試験で普通に集団面接しても問題ないのでしょうか? 問題が有るようでしたら、懸念されることを教えてください。

  • 面接の礼状と遅刻のお詫び

     昨日、新卒採用の選考会(筆記と面接)を受けてきました。 自宅から選考会場に向かう際、電車の乗り継ぎを間違えてしまい、20分ほど遅刻してしまいました。 それにも関わらず選考を受けさせていただきました。  面接のお礼と、遅刻のお詫びを手紙かメールで送ろうと思っています。今まで礼状は書いたことがあるのですが、今回のケースは初めてで困っています。  どのような流れで書いたらよいかアドバイス頂きたいと思い質問させて頂きました。