• 締切済み

子ども会って知ってますか?

kaname_sの回答

  • kaname_s
  • ベストアンサー率19% (143/740)
回答No.2

こんばんは。 うちの地域も、子供会…というか、いわゆる「自主学級」というのをやってます。子供だけでなく、地域住人なら大人も入ってます。 説明って難しいでしょうか?無償で草刈りや缶拾いなどの美化運動をしている、とかじゃだめでしょうか…? ではっ

noname#5277
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自主学級というのははじめて聞きましたが、 いろいろな活動をしているのですね。 子ども会の本質は「遊び」なので、 特に僕のような大人と子どもの中間にいる人間は 何をしているのかと問われると回答に困るんです。 メインの活動は  子どもに対してゲームをする  中高生をリーダーとして育てる などですが、なかなか理解してもらえません。 草刈なんかも活動の一環ではあるのですが、 主目的、というわけではないんですよね。 あくまで子ども通しで遊ぶことが大切なんです。

関連するQ&A

  • 子ども会の保険の事で

    子ども会の活動にあたって私の市では「子ども会安全会」という所で保険にはいる事になっています。 これ以外にちがう保険があるのかどうかを検討しているところです。 子供に関わるボランティア団体など、安全会以外の保険にはどんなものがありますでしょう? ご存知の方、あるいは実際に子ども会活動、子供ボランティアをしている方、お教え下さい

  • 小学校 放課後 子供の居場所のこと

    小学校の新しい取り組みで、 放課後の子供の居場所として、 週1の平日に、放課後、在校生が学校で遊べる日があります。 参加する児童は希望性で、だいたい親が仕事で家に居ないや、 活発な子が参加しているようです。 教育委員会とPTAで推進して行っているそうで、 先生の指導からは切り離されているので、 PTAの中からボランティアで見守り役を毎回数名お願いしないと なのですが、 保護者の中では平日は働いている人も多く、 高学年になるにつれ、子供も習い事などで参加者も少なく 主に1年~3年生の低学年が多いため、 保護者の中には、他人の子供のために仕事を休んで 見守りのボランティアはいけないと言う方もいます。 私自身は、自分の子供は高学年で参加していないので、 わざわざ時間を作って、他人の子の見守りには行きたくないのですが、 ボランティアが集まらないため、在校生のどの保護者も 必ず一度はボランティアに参加するようになるそうです。 こういった活動については、成功している小学校があって 全国的に広がりを見せているようですが、 価値のある活動なのでしょうか? 子供が参加するなら、疑問を感じず参加したいのですが・・。 一度、頼まれてボランティアに行きましたが、 知らない子供ばかりが駆け回っていて、 大変さを感じました。 先生は一切参加しないので、やはり指導力のない保護者だと 負担も大きいかと思います。 このような子供の居場所つくりに放課後にボランティアを必要とする活動をどう思いますか? 地域で子供を見守る意味としてはいいことなのでしょうか?

  • 子供に接するボランティア 

    ボランティアに興味があって、市の勤労ボランティアに登録しました。 活動にも参加してみました。 しかし、できれば子供と接することのできるボランティアにも参加したいと思うようになりました。 そこで、どなたか神戸市内、近郊で子供と接することのできるボランティアをご存知でしたら、教えてください。

  • 子どもとは・・・

    私は子どもが大好きで子どもと接するボランティア活動をしています。 一緒に活動している人の中ですごく子どもと接するのが上手いな、人気あるなって思う人がいてとても羨ましいです。 私はどちらかというとそこまで子どもに好かれるほうじゃないなと悩んでいます。 ずばり子ども心とは? どうすれば子どもの人気者になれますか??

  • 子供を持つ親に対して

    はじめまして。 お子様をお持ちの方へ、質問いたします。 子供を持ち、育児など色々と労力を使われると思います。 そこで、今、外部の団体からしてもらいたいこと、は何かありますか? もしくは、お困りのこと、はありますか? 例えば、育児教育に関する講演会の開催。 保険制度に関する、勉強会。 遠い話ですが、自分の老後のありかたについての、アドバイス会。 など。 ボランティアの活動として、子を持つ親に対して、何かしらの働きをしたいと考えており、この様な質問を致しました。 よろしくお願い致します。

  • 東京都か千葉県で子供と触れ合えるボランディアはありますか?

    東京都か千葉県で子供と遊んだりできるボランティア団体ってどこかありますか? 土日祝日に活動していて、体育会系じゃない、人間関係が良好なお勧めの団体やNPOってありますか? 継続的な活動がしたいと考えています

  • 子供を信じてあげないと。。??

    閲覧、ありがとうございます。 二人の娘を持つ、アラフォー主婦です。 ご近所のAさん(3人の子持ち。4年位前に引っ越して来られました。下の二人がウチと同じ年です。)に、「子供をもっと信じてあげて」と言われ、困惑しています。 よろしくお願いします。 先日、下の娘の小学校入学説明会に参加してきました。上の娘は重度の聴覚障害があるので、悩んだ末に地元の聴覚特別支援学校に通っています。なので、健常の下の娘が地元の小学校に通う事は嬉しくもあり、不安もあります。 説明会にはAさんもいらっしゃいました。 説明会を終えて、雑談しながら帰ったのですが、「長女ちゃんも同じ学校なら、次女ちゃんも安心なのに」とか「姉妹で別々って可哀想じゃない?支援学級もあるのに」とか言ってきました。 以前からちょくちょく言われてはいましたが、その都度「長女には合わなくて。」とか「支援に限界があるので。」と簡潔な説明をしてきました。 詳しい説明をしても、聴覚障害の知識どころか支援教育についてもよくご存じないAさんに説明しても分からないかと思うし、何より我が子の教育に関して他人様に口出しされる謂れはないと思います。 長女の小学校を決めるに際し、地元小学校とも話し合いましたが、近くに聴覚特別支援学校があるのでそちらへ、と言われました。無理もありません。長女は手話がなければ日常会話も成り立ちませんから。 Aさんは、長女の挨拶とか私や妹とのやり取りを見て、「聞こえてるよ。わかってるじゃない。長女ちゃんなら普通に小学校に行けるよ」と無責任に言います。 そして、「もっと自分の子供を信じてあげたら良いのに」と言われました。 多分、私の顔色が変わったんだと思います。 内心「は?」と思ったので。 Aさんは、「じゃ、4月からヨロシクね」といって、そそくさと行ってしまいました。 家に帰り、家事をこなしながら、なんだか泣けて来ました。 長女の事も学校の事も後悔は全くありませんし、事情を知らない人が無知のままポンと言っただけと思います。 ですが「子供を信じなきゃ」って、、。 Aさんの「信じる」って、なんだと思われますか?私は子供を信じてないのでしょうか?そう見えてる、ということでしょうか? ご意見を頂きたいです。よろしくお願いします。

  • 小学校4年生の子供達への読み聞かせの童話は何が良いでしょうか。

    小学校4年生の子供達への読み聞かせの童話は何が良いでしょうか。 母がボランティア活動で近所の小学校に朝、童話の読み聞かせに行くことになりました。 張り切っているのですが、童話は自分で選んで持っていかなきゃいけないということで、何を持っていこうか悩んでいるようです。 15分程度で読める、ほっこりと心が温かくなるような童話で、何かオススメのものはあるでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 子供がかわいい理由。

    みんなそうだと思うのですが、 自分の子供はかわいいじゃないですか。 でも他人の子供はどうでもいいじゃないですか。 テレビなんかで、貧しい国の子供たちがたくさん死んでいる現実を見せられると、 涙を流したり、 募金をしたり、 そんなことをしますが、 せいぜいその程度じゃないですか。 でも自分の子供がそんな目に遭うなら絶対にそれ以上の行動をすると思うのです。 どうして自分の子供と他人の子供のかわいさには差があるのですか。 本能ですか。 あと、たまに居ますけど自分の子供がかわいくないといって殺しちゃったりする親とか。 ああいう人たちは何かの病気ですか。 でも動物でも子供と一緒にしておくと食っちゃうときとかありますけど。 そうすると本能じゃないんですかね。 いったいどうして自分の子供だけとってもかわいく感じるんですか。 それとそう感じない人はどこが普通の人と違うんですか。 あと、ボランティアとかで、人の子供でも助けようとするようなお節介な人たちも一部にいますけど、 そういう人は普通の人とどこが違うのですか。 教えてくださいお願いします。

  • 医学部推薦で、必要なボランティアとは?

    高2の娘は、へき地医療に携わる医師になりたいという希望を持っており、 ある地方大学医学部の一般入試とAO入試を考えております。 その大学の入試説明会に出席したところ、 「AO入試に際しては、ボランティア活動は是非やってください」という話があり、 要綱にも、自己推薦書に「ボランティア活動などについて書くように」とあります。 そこで、近くの診療所(在宅医療などが充実していて、地域に密着した診療をしている。)に、 ボランティアをさせていただけないかとお願いしたところ、 「半日程度の、介護体験ぐらいしか受け入れていない」とのことでした。 そこで、お聞きしたいのですが、医学部推薦入試で必要とされるボランティアとは、 どのような場所でのボランティアを想定しているのでしょうか? 場所や、期間、内容などについて、経験のある方がおられましたら、 教えていただきたいと思います。 よろしくお願いいたします。