• ベストアンサー

婚姻期間中に別の女性と同棲

ある男が婚姻期間中に別の女性と同棲し7年たっています。この女性と同棲してから6年後に離婚が成立し、未婚の状態では1年間一緒に生活をしていることになります、で、その後女性と別れました。婚姻期間中に同棲しても内縁の扱いになるんでしょうか?それで同棲している女性と7年間で築いた財産は共有財産になるんですか?財産の名義は同棲している女性の名義ですが、内縁扱いにならないなら女性の物になりますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nta
  • ベストアンサー率78% (1525/1942)
回答No.3

離婚手続きを経ていない内縁関係を重婚的内縁といいます。これは一夫一婦制を基本とする社会では公序良俗に反する関係であり、法的な保護には値しないものとされます。ただ、最近の破綻主義の考え方から法律上の婚姻が長く断絶している場合や、内縁関係の方の期間が相当期間に至る場合、財産分与や慰謝料を請求する関係にない場合、婚姻関係の方に未成年の子供がいない、などの条件があれば、内縁の方を認めようという方向にあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#210211
noname#210211
回答No.2

内縁関係とは「婚姻届を出せば法律上の夫婦となる」状態です。つまり不倫中の同棲は内縁関係とは認められずあくまでも互いに独身となって初めて内縁と認められると思われます。不倫では財産分与の請求権はないようなのでいずれにしても最後の1年のうちの財産しか共有財産としての主張はできないかと思われます。

参考URL:
http://www.rikon.to/contents5-4.htm
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tk-kubota
  • ベストアンサー率46% (2277/4892)
回答No.1

「財産」と云っても不動産と動産があります。 不動産ならば登記しておれば、その者の所有です。 動産ならば「婚姻中でどちらかわからない場合だけ共有」となっています。(民法762条) 以上で「女性のもの」といえそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 交際、同棲、婚姻の制度と慣習

    最近のデフレ傾向など、経済の先進国などは若者の失業や少子化に悩むことも多いのかと思います。 婚姻:貞操義務と財産 (PACSやSAMBO:同棲に契約という形を作って、さらに財産などの制度も法的に存在) 同棲:法的には「内縁の妻」など 交際(スウェーデンではsärbo):生活を共にしない交際 パートナーシップ関係という意味では全部で、貞操義務と財産で義務があるかどうかなどがあるかどうかだとも思います。 私の解釈ですけど。 日本も少子化してますけど。 西洋とは結婚や離婚などの感覚や意味なども違いますし、デフレで所得が下がったから同棲制度を移植すればというのはどうかとは思うのですけど。 実際はどんな制度、慣習が必要なのでしょう?

  • 婚姻費用について

    過去の婚姻費用はもらえると聞いたことがありますが、離婚が成立した後でも、もらえるのでしょうか? また、別居期間中(14ヶ月)は婚姻費用について知らなかったので、その費用も財産分与もしてないで、全くお金をもらっていない状態です。 今、すごく厳しい状況で、借金が多いので何かよい方法があれば教えてください。

  • 婚姻期間中の借金について

    2009年1月に正式に離婚しました。それから1年少し面接交渉の件で調停を行ってきましたが、ここにきて婚姻時の財産(財産なんてありませんが)及び生活費など必要経費に関して清算?請求すると先方の代理人が言ってきました。婚姻時は結婚当初から離婚するまで共働きでした。 お互いに相手の給与額はしりませんでした。また私は元夫から給与を生活費として貰った事もありません。住宅ローンをそれぞれの名義で借りいましたがその二人分の住宅ローン、光熱費、電話代、車ローン、子供のお稽古事の支払いを元夫がし、その他食費、雑貨、冠婚葬祭、外食費、旅行、被服費などは全て私が支払っていました。元夫側は住宅ローンを二人分支払っていた事を多大な支払いをしていたと要求するつもりのようです。又、産休及び育児休業期間が合計で2年半ありましたが その間無給でも通常と同じ支払い分担のままでしたので、その間の生活費などで実際離婚時私には500万近い借金が残りました。 先方が今回訴えた場合にこちら側はやはり住宅ローンを支払って貰っていたと言う事で先方の要求が通るのでしょうか? また、逆にこちらから婚姻期間内の借金に関して私名義で借り入れをしていますが、先方に負担を要求する事はできないのでしょうか?

  • 婚姻費用

    財産分与について裁判で争っていた場合、 相手方に婚姻費用を請求できるのは控訴審判決までですか?  それとも最高裁まで争い、正式に離婚が成立するまでですか?

  • 不倫相手に相続はできるのでしょうか?

    義父が20年ほど別の女性と暮らしています。 義母と離婚は成立していません。 義母と義父は婚姻状態にあり、住所も籍もある状態です。 ただ、一緒に暮らしている期間は別の女性の方が長いです。 それでも離婚していない限り「内縁の妻」にはなりませんか? 相手の女性に相続は全くできないのでしょうか? 20年あまりの生活は「共有の財産」などにならないのでしょうか? 先日義父の余命が宣告されました。 医療費の支払があるから、家のローンは払って欲しいとのことでした。 義母・息子家族が住んでいる家は、義父名義で支払は義父がしていました。 (一緒に住んでいないのにローンを義父が払っている理由は私にはわかりません) 家はどうなるのかな?と思います。 また、義父が亡くなった場合、喪主やお墓はどうなるのでしょう? 私は息子の嫁の立場ですが、会ったこともない義父に何の感情も湧きません。 主人は息子にあたりますが、関わりたくないといいます。 ですが、実際には相手の女性が夜に尋ねてきて、私自身困っています。 これからますますややこしいことになるのかなと思うと弁護士に相談した方がいいのでしょうか?

  • はじめまして・同棲解消のその後について

    はじめまして。 約3年同棲しておりました(私は実家が近く、母親が一人なのでよく実家にいました) 彼女はバツイチ子持ち。 その中で、最初の礼金60万円を私が支払いました。名義は彼女。 今回同棲解消にあたり、相手(彼女)側が今もすみ続け、私が出て行った形になっています。 しかも別れた理由を彼女は並べていましたが、結局は元旦那と寄りを戻しておりました。 別れてすぐにその男を家に入れ一緒に住みだしたのですが、これって最初の礼金をいくらか支払ってもらうことは可能ですか? 2年以上すんでいた場合内縁扱いになるそうです。 本当は慰謝料もほしいぐらいです。 小さい男の小さい質問で申し訳ございませんが、宜しくお願い致します。

  • 元夫と再婚した場合、以前の婚姻期間は年金分割対象期間となるのでしょうか?

    会社員の夫と、およそ25年間専業主婦として結婚生活を送った後、数年前離婚しました。 もし元夫と再婚し、また離婚する場合、以前の婚姻期間(約25年間)は、(もし元夫が同意すれば)年金分割対象期間になるでしょうか?

  • 婚姻の履歴を消したい

    とある女性Aさんの婚姻履歴を削除できるか検討しています。 親と当時の恋人(現在は軽いストーカーと成り果てています)に、勝手に婚姻届を出され、すでに離婚は成立してますがどうにかしてその履歴を消せないかと考えているのですが、アドバイスをいただけますと幸いです。 ■情報 ◇Aさん、今年1月で20歳の女性 ■経緯 ◇2011年3月 ┗親と相手が共謀し、本人が知り得る術なく婚姻受理 ┗自宅に届く書類も確認できず ◇2012年1月 ┗諸手続きにて、婚姻の事実を確認 ◇2012年4月 ┗離婚の手続きを行い、離婚成立 ■補足 ◇親の狙いはただの嫌がらせ ◇相手はAさんと離れられない理由が欲しかった ■目標 ◇婚姻の事実を消したい ※裁判等、やる気と…なんとかお金はあります ■現状 ◇親の協力⇒得るのは困難 ◇相手の協力⇒得るのは困難 ◇婚姻届の証人⇒わからず こんなところです。 その他、必要な情報がありましたら追記致します。 よろしくお願いします。

  • 亡父の内縁の妻からの婚姻届を無効にできますか。

    亡父の内縁の妻からの婚姻届を無効にできますか。 相続に関する質問です。 父は先日他界しました。相続人は息子である私一人です。実母は30年前に他界しています。 父は資産家で相続税を納付しなければいけない程度の財産を有していました。 父には10年間同居していた内縁の妻がいました。 父が体調を崩し、入院をしている時に遺産分割の話になりました。 内縁の妻は「妻として」財産の分割を要求し、私は双方弁護士を立てて話をしましょうと云いました。 その二週間後父が他界したのですが、告別式が終了し、父の戸籍を確認したところ内縁の妻から婚姻届が提出されていたことが確認されました。 市役所に婚姻届が提出されたのと同日死亡の連絡が市役所に入り不審に思ったそうですが、婚姻届が死亡時刻の3時間前だったので受理しましたとのこと。 父は常々「内縁の妻とはお付き合いはしているが入籍するつもりはない」と私および親戚には言っておりました。 しかし、証拠になる文書は残されておりません。 私としては内縁の方に父がお世話になっていた事実も知っていて応分の分与は考えていたのですが、戸籍上の妻であることを主張され正当な権利として財産分割を請求主張されるのは我慢なりません。 この婚姻を無効とすることはできませんか。

  • 婚姻費用について

    現在婚姻費用の調停中です。しかも、もう1年近くやっています。状況は彼と私の共有名義であるマンションを彼が出て行き、私と子供二人で暮らしています。 そこで質問です。私名義の部分は私が現金で払い、彼名義の部分は彼が住宅ローンを組んで払っています。この彼が払っている彼名義の住宅ローンは、私への婚姻費用と見なされるのでしょうか?以上、よろしくお願いします。