• ベストアンサー

スパム行為について

あるサイトの管理人さんに、一日に数通の質問メールを連続で送るということを何日かしたところ、スパムともいえる行為を繰り返した、とその管理人さんに言われました。OKWaveコミュニティーで質問したところ、私の行為はスパムにあたるということ、そして違法行為ではないことが分かりました。しかし、まだ不安があります。この行為によって条例など法律以外の規範に違反している可能性はあるのでしょうか(罰せられる、罰せられないに関係なくです。)?また、私は罰せられたりしてしまうのでしょうか?教えてください。お願いします。ちなみに、私の住んでいるところは宮崎県宮崎市です。

noname#85684
noname#85684

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#38757
noname#38757
回答No.1

うーむ、まだ悩んでいたんですが(O.O;)(o。o;) 前にも解答したとおり、法律にそう言った罰則規定がないのにこれ以上心配しても仕方ないでしょう。 第一、本当の迷惑メール送信事業者が懲りもせずにのうのうとしてるのにね~~。 そんなに心配ならば、直接、警察署なり宮崎県庁なりに問い合わせてみてはどうでしょうか? ここで質問するよりその手の専門家に聞いてみた方がよっぽど安心できると思いますが。 なんか、捕まえて欲しいような印象を受けますが気のせいでしょうか? 「宮崎県法規集」へのリンクを張っておきますのでご自分で確かめてください。

参考URL:
http://www.pref.miyazaki.lg.jp/soumu/soumu/houki/reiki.html
noname#85684
質問者

お礼

いろいろと参考になりました。ありがとうございました。

noname#85684
質問者

補足

不安で仕方ないため、質問しました。「宮崎県法規集」を読んでもよく分からないのですが、もう心配する必要はない、と考えていいのでしょうか?

関連するQ&A

  • スパムについて

    あるサイトの管理人さんに、一日に数通の質問メールを連続で送るということを何日かしたところ、スパムともいえる行為を繰り返した、とその管理人さんに言われたのですが、私の行為は本当にスパムに相当するのでしょうか?私は違法行為を行ってしまったのでしょうか?

  • 盗聴行為について

    いくつか、分からないことがあるので、教えてください 盗聴は、県の防止条例違反なのですか? タブレットの録音機能で、盗聴した場合、何かの法律に触れるのでしょうか? また、内容を第三者に話してしまった場合、盗聴行為になるのでしょうか? 自分で聞いている分には、盗聴にはならないと言われました。

  • 犯罪と違法行為

    法律違反=犯罪と思っていましたが、調べてみると違うようですね。 確かに、言われてみるとスピード違反などは違法行為でありながら、犯罪とはなっていません。 スピード違反については、警察は違反車両を止めて、反則金を徴収するなど即時対応します。 厳密には違いますが、犯罪と同じように取り締まることが出来ます。 また、違法行為の摘発などを妨害した場合、公務執行妨害で逮捕されることを考えると、違法行為の取り締まりは公務であると判断できます。 ところがいくらかの違法行為については、警察は訴えを受けることさえしません。 それぞれの機関で是正勧告をし、改善が無い場合に限って法律違反を摘発するという形になっています。 一旦違法行為を行政機関によって隠匿し、隠しきれない場合は摘発するという形に見えてなりません。 この差はどこから出てくるのでしょうか? 道交法、風営法、証券取引法などの直接取り締まることの出来る法律と、消防法、労基法、食品衛生法などの直接取り締まれない法律の違いは何なのでしょうか? どちらも違法行為には変わらず、違法行為の摘発が公務である以上、しっかり取り締まるべきだと思うのですが。 どなたか違いの分かる人がいましたら、宜しくお願いします。

  • 不正行為と違法行為の違い

    不正行為とは=違法行為のことですか? それとも、不正行為とは法律違反と同時に倫理的な範囲も含む概念ですか?

  • 「迷惑防止条例」とは

    宮崎県で女子高生と「握手」した男性が迷惑防止条例違反で逮捕されるというニュースをみました。 えっ、「握手」しただけと思ったのですが、その行為で逮捕とはちょっと理解出来ません。 「迷惑防止条例」とはどういったことで適応されるのでしょうか。 また、ニュースの詳細がわかる方いらしたら教えてください。

  • 「荒らし」は違法行為か?

    インターネット上の掲示板にて行われる荒らし行為は違法行為なのかどうか教えてください。違法行為であれば、どういう法律のどの条文に書かれているか教えてください。 ここでいう「荒らし」の定義と前提条件は ・掲示板上に無意味な文字列やAA(アスキーアート)などを連続して匿名で投稿する。(結果として他の投稿を正常に見ることが困難となったり、管理人の削除の手間がかかることが予測される) ・特定の人物への誹謗中傷、脅迫、わいせつな内容は含まれていない。 ・掲示板は個人が非営利目的で運用しているもの。 とします。 また、このような「荒らし」行為を第三者に依頼した場合、依頼者は違法行為を行ったことになるか否かについても教えてください。

  • SPAMメールの本文に著作権はある?

    ちょっと気になったことを質問させていただきます。 あるSPAMメールの最後に、 「本文を無断で公開するのは著作権法違反」 云々と書いてありました。 件名に「未承諾広告」とも書かず、いかにもSPAMなのに偉そうに…と思っていたのですが、ちょっと気になって…。 WEB上で「こんなSPAMが来た!」というのを掲載するのは有り得る話だと思うのですが、こうした場合SPAMメールが言うように著作権の侵害になるのでしょうか? 先に「未承諾広告」と書いていないことで違反をしているから文句は言えないかと思うのですが。 厳密な法律論と実際のところのご意見を併せてお聞かせ頂ければ嬉しいです。

  • 法律用語の施行令、法第 号とは?

    法律などで「施行令」というのは 法律とは異なるものなのでしょうか? また「準則」というのも ありますよね。 条例などは、法律に違反(抵触)していない限り 県や市が定めるというのはわかるんですが・・・ また法律第 号とはいうのは、 「第 条第 項 第号」とも違うと思います。 とても疑問です。教えてください。

  • アニメなどのキャラクター・・・ちょっとした法律違反行為は?

    アニメやドラマでは、大量殺人とか国家転覆とか、凄い法律違反がたくさんありますね。 ま、それを言っちゃあおしまいヨ、ですが、もっと軽い法律違反をチェックしてみたいものです。 例えば、 「空豆タロウ」・・・未成年者喫煙禁止法違反 「アラレちゃん」・・・道交法の速度制限違反(車両じゃないので、罪に問われないかな?) 「亀仙人」・・・痴漢行為で、迷惑防止条例違反 とか・・・ 皆さんは、どんな「ちょっとした法律違反」に気が付きますか?

  • 意外な違法行為ってあるでしょうか?

    質問させていただきます。 法律の専門家や詳しい方には常識でも、一般人には意外に思う違法行為って有るでしょうか? 『胸ぐらをつかむ』 私はつい最近までこれが暴行罪だと知らず驚いています。今までは『手を出していないからギリギリ違法行為では無い』と思い込んでました。