• ベストアンサー

小型犬で気が強い品種の犬は?

小型犬で気が強い犬といったらどの品種を思い浮かべますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asasasas
  • ベストアンサー率33% (7/21)
回答No.7

ジャックラッセルですね!下手に近づけない。。。

noname#33451
質問者

お礼

御回答ありがとうございました。 無知な私はこの品種を始めて知りました。 早速調べてみようと思います!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • mellco
  • ベストアンサー率23% (70/293)
回答No.8

チワワ、テリア系 でも中には大人しいチワワもテリア系もいます。 やっぱり個々の性格にもよるとは思いますけど。 No.6さん、チワワは元々気性の荒い犬種ですよ。 小さいドーベルマンって言われているくらいなんで。 改良を重ねて最近では優しい子もいますけど、チワワは基本的に飼い主以外に懐かない、気が強くてナンボです。

noname#33451
質問者

お礼

御回答ありがとうございました。 チワワはホント気が強いですよね。あと人見知りが激しい! そこが飼い主にとっては優越感を感じる点でもあるんですよね。 チワワは私が飼った事のある唯一の品種です。 今度また犬を飼うことになったら是非気が強い犬をと思い、 このような質問をさせて頂きました。犬ってホント可愛いですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#43549
noname#43549
回答No.6

チワワですね。飼主の責任でしょうが、吠え付く劣悪仔が一番多く気になります。 他にはテリア全般。テリアの気性の激しさはよく言われることです。

noname#33451
質問者

お礼

御回答ありがとうございました。 この二品種は本当に気が強いですよね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kurofusa
  • ベストアンサー率34% (11/32)
回答No.5

個体にもよりますが、チワワとシーズーはよく吠え、中には勇敢にも牙を剥いてくる子がいるイメージがありますね。 あとミニチュアピンシャーは全体的に気が強い気がします

noname#33451
質問者

お礼

御回答ありがとうございました。 チワワとシーズーですね。 ミニチュアピンシャーという品種は今初めて聞いたので調べてみようかと思います!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chan-co
  • ベストアンサー率32% (71/216)
回答No.4

小型犬で気が強い…と聞いて真っ先に浮かぶのはチワワですが、ヨークシャテリアもテリア系だから気が強いんでしょうね~ ジャックラッセルは小型犬に入るのかな? ウェスティは入らない?? それが含まれるならそれくらいの体重のテリア系の犬全部が含まれそう… (@_@;)  http://www.animal-planet.jp/dogguide/directory/dir00050.html

noname#33451
質問者

お礼

御回答ありがとうございました。 無知な私はジャックラッセルという品種を今はじめて知りました(汗) 調べてみようと思います!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sk_spiral
  • ベストアンサー率39% (36/92)
回答No.3

パピヨンですかねー あとはジャックラッセルとか気が強いと思います。

noname#33451
質問者

お礼

御回答ありがとうございました。 昔、ご近所にパピヨンを飼っている方がいらしたのですが、 よく元気いっぱい吠えていました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • emptygal
  • ベストアンサー率28% (30/107)
回答No.2

テリア系ですね。 気位が高いイメージがあります。 ヨークシャーなど。

noname#33451
質問者

お礼

御回答ありがとうございました。 テリア系ですね。元気いっぱい勝気なイメージですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yakochin
  • ベストアンサー率36% (79/219)
回答No.1

チワワでしょうか。 あとは日本犬の小型種ということで、柴犬も。

noname#33451
質問者

お礼

御回答ありがとうございました。 柴犬は気が付きませんでした!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ポインターを品種改良した小型犬て??

    ポインターという犬を品種改良により、小型化した犬種がいると本で見ました。 犬種名を覚えるのを忘れてしまい、後でネットなどで検索してみたのですが、まるで出てきません。 どなたか、上記の犬種を知っている方は居ませんか? こちらの知っている情報としては、 ・ポインターを小型化した犬種 ・デンマーク産 という2点だけです。 図書館の本で読んだので、存在するのは間違いないと思うのですが・・・・・・。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 飼いやすい犬

    犬を飼おうと思うんですが、次の条件に当てはまる品種を望んでいます。 (1)あまり吠えない (2)賢くて躾けやすい (3)あまり体臭がつかない (4)小型犬である (5)気性が荒くなく、猫とも仲良くしやすい (6)病気にかかりにくい 以上の条件を満たしている お勧めの犬の品種を教えてください。

    • ベストアンサー
  • 小型犬は煩い犬が多いのは何故でしょうか?

    公園でよく見かけますが、小型犬は攻撃的な良く吠える犬が多いです。 何故でしょうか? 私が思うに、小型犬は女性が主で飼ってる家が多く、女性は甘やかす傾向にあり、 縦の序列を仕込む犬の飼育には男の方が向いているからでは?とも思います。 違いますでしょうか? それとも、小型犬の躾は中型~大型犬より難しいのでしょうか? あと、他に理由があれば教えてください。(推論でも構いません。)

    • ベストアンサー
  • 猫は犬みたいに小型化出来ないの?

    犬は人が目的に合わせ小型化してきましたが、 猫もミニサイズを作ったら、キャー可愛いー!みたいに需要がありそうな気がします。 猫は小型化しにくいのでしょうか?

  • 超小型犬に犬鑑札はどうしていますか?

    犬と暮らし始めて1年少し、 お恥ずかしい話ですが・・・。 犬鑑札の着用が義務と知りました。 (着用推奨だと思っていました。) 普段はIDチェーン(犬・飼い主名前、電話番号)を 常時付けています。 大型犬であれば(中型も)付けても問題ないと 思うのですが超小型犬の場合大きすぎて 付けられないように思うのですが・・・。 今はハーネスで散歩しているのでハーネスに付ければ まあ大丈夫そうですが脚即歩行が出来るようになったら 首輪に戻すつもりです。 超小型犬の首輪に犬鑑札・・・。 「小型犬用の犬鑑札がほしい」と 厚生労働省(でいいのですよね?)にリクエスト してみたものの期待は薄そうですし・・・。 超小型犬を飼ってらっしゃる方犬鑑札は 付けていますか?どう付けていますか?

    • ベストアンサー
  • 犬の品種を教えて下さい:映画「マリリンに逢いたい」

    1988年の映画「マリリンに逢いたい」の犬、マリリンの品種がわかる方是非、至急回答を下さい。どうぞ宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 品種改良とその影響

    今学校で犬の品種改良についてとその影響(病気)について 調べているのですが、どのようなものがあるでしょうか? 私が調べた結果では ・訓練の飲みこみが早い犬、良く吠えることで、仕事をしやすくしたり、意思の疎通をはかる犬、 吠えずに攻撃することで仕事をしようとする犬は品種改良によるもの ・人工的に改良された品種には、自然界では極めて珍しい難産になるものも多い ということなどです。 ダックスフントなどは品種改良の結果足の病気になりやすいようなのですが、 それもよくわかりません。 よろしければサイトなども教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • この前、小型犬の犬を飼い始めした。

    親と兄弟が特に犬を飼いたいということで小型犬を飼いました。 私も犬を好きですし、触れますけど、そこまで飼いたいとは思いませんでした。 それは、私は結構マイナス思考で、犬はしゃべれないため、今はなんのために鳴いている(吠えている)のか分からないから可哀そうだし、昼間、だれも家にいない間は大丈夫なのか、寒くないのか、狭くないのか、といろんなことを考えてしまいます。まだまだいろいろ犬に対する心配事があると眠れません。 もちろん犬を飼ったわりには、いっぱいかわいがり、しつけをしたいと思っています。 親に「考えすぎだ。癒しのために買ったんだろ」と言われます。 私は考えすぎですか?もっとプラス思考でもいいですか?

    • ベストアンサー
  • 小型犬を飼えるようになりましたが…

    初めて投稿させていただきます。よろしくお願いします。 小型犬(パピヨン)を、友人からゆずってもらい、飼うことにしようと思っているのですが、あいにく家の中は全部和室なのです。和室で犬は飼えるものなのでしょうか? ダニやノミのことが心配です。部屋の柱をかじりつかれたり、と言ったことは平気なのですが。 一応庭はあり、昔飼っていた犬(ビーグル)の犬小屋はあるのですが、外飼いは小型犬には酷な気がします。 できれば避けたいのですが、小型犬を外飼いできるものなのでしょうか? どちらも無理なようでしたら、飼うことは断念しようと思っています。 お手数ですが、どうかアドバイス、お願いします。

    • ベストアンサー
  • 小型の子犬

    小型の子犬をもらえませんか。 ミックス犬でも結構です。 譲渡条件などありましたら教えてください。 子供がどうしても欲しいと言って困っております。 よろしくお願い致します。

    • 締切済み
【MFC-J5820DN】電源が入らない
このQ&Aのポイント
  • スマホから印刷しようとした際に電源が入らなくなりました。コンセントを抜いても問題は解消されません。電源ボタンを押しても反応がありません。
  • お使いの環境はWindowsとiOSで、無線LANで接続しています。関連するソフト・アプリは特にありません。電話回線については情報がありません。
  • ブラザーのMFC-J5820DNで電源が入らない問題が発生しています。スマホから印刷しようとした際に発生したトラブルですが、コンセントの接続を10分以上抜いても解決しません。無線LANで接続しており、関連するソフト・アプリは使用していません。
回答を見る