• ベストアンサー

空気の膨張について

ボールを高温中にさらすと、内部の空気は膨張しますが、内部の圧力はどの程度増すのでしょうか? ただし、ボールの変形はないものとします。 実数値をあげると、20℃で1気圧が70℃で何気圧になるのか?です。 私は、シャルルの法則より、空気の体積は 20℃では、0℃の時の1.073倍 70℃では、0℃の時の1.256倍 よって、1.256÷1.073=1.171 と導きだしましたが、感覚的に1.171倍だけではないような気がします。 この結果で正しいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.1

体積一定ですから、絶対温度と圧力は、完全な比例関係になります。 あなたは (273+70)÷(273+20)=1.171 と計算しているので、正解です。 たしかに「感覚的に」イメージできないというのは、わかるような気がします。 たった17%ですからね。 では、大気圧はどれぐらいの圧力かを考えましょう。 大気圧 ≒ 1000ヘクトパスカル    =10万パスカル    =10万ニュートン毎平方メートル    ≒1万キログラム重毎平方メートル    =1平方メートル当たり10トン 1平方メートルは、だいたい畳1枚の半分ぐらいの面積ですが、そこに10トンの重さがかかっています。 なぜ、そんなに大きな圧力なのに、人間が実感しないのは、体内の圧力と大気圧とが釣り合っているからです。 また、掃除機がゴミを吸い取るのは、掃除機が「吸っている」のではなく、掃除機の先っちょ付近の周囲の空気を「押して」いるのであって、押されて掃除機の中に入ろうとする空気に巻き込まれてゴミが入っていくのです。 つまり、非常にパワフルな大気の力を利用して掃除しているのです。 では、質問のお題に戻って、 10トンの17%ですから、1平方メートル当たり1.7トンですよね? ボールの(内側の)表面積が1平方メートルであれば、ボールの内側は合計1.7トンの力を受けています。 表面積1平方メートルの球の半径を求めてみます。 1=4πr^2 ですから、 r=√(1÷4π)=だいたい√0.1  =だいたい0.3メートル 直径60cmぐらいのボールで、ボール内側にかかる力の合計が1.7トンということになりました。

oshiete_wh
質問者

お礼

分かりやすい説明ありがとうございました。掃除機の話もびっくりしました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

 Sanoriさんの回答のとおりです。 (273+70)÷(273+20)=1.171(倍)  補足 解説します。  oshiete_whさん自身も、「導きだしましたが、感覚的に1.171倍だけではないような」・・で ご存知のとおり ↓ 【あくまでも、基準は絶対温度0度(-273℃)です。】  したがって、物理的には、293度 から 343度 になったわけですので、1.171倍の温度上昇です。  僕らの感覚的には、 ボールの内部の圧力は、 20度→70度 「3.5倍」 の体感のような気がしますが、そうではありません。  人間の摂氏の感覚では、例えば 20度の、1.171倍は→23.42度 に上昇した体感です。・・・涼しい から ちょうど良い程度でしょうか・・・?。  あくまでも ボールの中は、絶対温度基準の 1.171倍の「僕らの体感 摂氏の例: 20度の、1.171倍は→23.42度」 の感覚です。

oshiete_wh
質問者

お礼

ありがとうございました。納得できました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 軸受のオイル膨張と圧力

    現在密閉軸受を設計中です。そこで質問です。 下の条件で軸受温度が上昇した場合、内部圧力が自分の計算だと近似値で1.75kg/cm^2になると思いますが合っているでしょうか? 昔聞いたボイルシャルルの法則が出てきて良く分かりません。 軸受温度が、0℃から100℃まで上昇 軸受内部の体積 400cc(cm^3) オイルの量   300cc(cm^3) オイルの膨張率 0.0007/℃         (300ccで100℃上昇すると21cc増える計算です) 軸受温度0℃時の圧力は大気圧とします。

  • 空気の熱膨張について教えてください。

    空気の熱膨張について調べています。 20℃の空気1㎥が100℃に温度が上昇したとき、体積はどのように変化するのでしょうか? また、同じように20℃から-40℃に下降したときはどのように変化するのでしょうか? 気圧等の条件を無視しているためおおよその値で構いませんが、教えていただきたいと思います。 また、合わせて考え方も教えていただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 水の膨張 水を凍らした時の膨張量、圧力を知りたい

    水は凍らせば、約4℃以下で体積膨張する事は、調べてなんとなくわかりました。 では、密閉容器(絶対変形しない=容積一定)に水を空気の隙間もなくいれ、 凍らしたとき、容器に加わる圧力はどのように計算できますか? また、0℃から、だんだん温度が下がっても、体積膨張は起こるのですか? その際の圧力はどうなるのでしょうか? もしくは凍らないのでしょうか? まったく素人ですみませんが、教えてください。 自社製品の品質異常で困っております。

  • シャルルの法則

    体積Vで口の細いびんが、口をあけたまま27℃の大気中に置かれている。これを87℃の湯の中に口だけ出して入れる。内部の空気の温度も87℃になったとき、はじめにびんの内部にあった空気の何%が外部に逃げるか。 という問題です。考え方の参考を見ると、「空気の体積がはじめのVからV’になったとすると、V’-Vの部分が外部へ逃げる。圧力は大気圧のまま一定なのでシャルルの法則を使う。」と言っています。 しかしよくわかりません。ですのでぜひ教えてください。

  • ボイルシャルルと比例が苦手です・・・・

    ボイルの法則・・気体を半分に圧縮すると圧力が2倍に上がる。ただし、これは気体の温度が一定の場合に限る。 シャルルの法則・・温度が2倍に上がれば、気体の体積Vは2倍に膨張しますね。ただし、これは圧力が一定の場合です。 教えてほしいところ ・なぜ、それぞれ温度が一定または圧力が一定の場合に限るんですか?? ・また、体積が1/2になるとシャルルの法則より温度は体積に比例するので温度変化しませんか?? ・y=axでyが2倍になったらxも2倍になりますよね?? 熱の分野、初学者です。教えて下さい

  • 密閉容器での空気の圧力・膨張

    20℃の密閉容器を60℃にした際、密閉容器内の圧力はボイルシャルルの法則により比例します。 しかし、密閉容器内に水蒸気量というか、水分があれば、水上気圧の影響はどの程度、あるのでしょうか?無視できるくらいなのでしょうか? また、式などあればご教授お願いします。

  • 空気圧力について

    空気圧力について教えて下さい。 温度20℃ 容量4000リットル(4m3) 圧力0.65MPa タンク内密閉種 空気 上記の時から温度が10℃下がった時の 圧力を知りたいです。 調べたつもりなんですが ボイルシャルルの法則?なのかよくわからないです。 目的は圧力が下がった原因とその根拠となる数字を 求めてます。 詳しいかた、かなり困ってるので助けてください。 宜しくお願いします

  • 教えてください。

    ボイルシャルルの問題です。教えてください。 1気圧の空気を圧縮して体積を元の半分としたとき、温度が20度から35度まで上昇した。この時の圧力はいくらか? なにがなんだかさっぱりわからないので、お願いします。

  • ボイル・シャルルの法則の問題(高校)

    「気温がt1(℃)、気圧がp1(気圧)の大気中に放置された口のあいたフラスコがあり、いま、このフラスコをt2(℃)までゆっくり暖めた。フラスコの熱膨張を無視して次の各問いに答えよ。 (1)このとき、フラスコ内の空気の圧力はいくらか。 (2)温度がt1からt2になるまでにフラスコの外へ逃げた空気の質量ははじめにフラスコ内にあった空気の質量の何倍か。」 今高2のものですが、この問題が解けなくて困っています。(1)ですが、大気中に放置されてれば、フラスコ内の空気の圧力はp1でいいんでしょうか? (2)はシャルルの法則ですか?だとしたら273をt1、t2に足さなければならないのでしょうか?その後はどのように式を立てるのでしょうか? 一方的な質問で申し訳ありませんが、教えてください。よろしくお願いします

  • 水圧と空気圧による容器の変形の違いがわかりません。

    伸びが許容できる容器(バネのように伸びたら反力が生じる容器)に水及び空気でいっぱい(大気圧)にして、各々内圧力1.0MPa(約11気圧)まで昇圧した時の容器の伸び量が違います。水と空気では圧縮性と非圧縮性で異なるのはわかるのですが、内圧力より生じる推力も水と空気では同じ圧力でも異なるのでしょうか?それとも容器に追加する水及び空気の入量によって異なるのでしょうか?空気はボイルの法則より倍・倍となっていきますが、水のほうは圧縮率が20℃のときに4.482×10^-5cm^2/kgなので何倍にしていいのかよくわかりません。とりあえずバネ定数がある容器に圧力を加えていく際の水及び空気の別に体積が求められる式がありましたら教えて下さい。