• 締切済み

アメリカンエキスプレスゴールドカード

今年の1月、ゴールドカードを取得しました。年収500万で申し込みをしたのですが、限度額をデスクに問い合わせたところ20万との事。でもすでに30万以上の決済は何も問題なくできています。3月10日の引き落としは20万ほどありますが、どの位使っていると撥ねられるのかよくわかりません。事前承認の連絡をすると逆にカードが使えなくなったりするらしいのですが、どのような使い方が良いのかお詳しい方教えて下さい。ちなみに今は交通費、宿泊費等の利用が多いです。

みんなの回答

  • mssine
  • ベストアンサー率24% (38/156)
回答No.2

amexの限度額は「キャッシング」の限度額であって、利用限度額ではありません。 平たく言えば、暗証番号を入れる利用が限度額以下なら問題なし。 だったと思う。。。まったく自信なしm(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アメリカンエキスプレスゴールドカードについて

    現在、アメリカンエキスプレスグリーンカードを取得して6ヶ月目です。1ヶ月5万円~10万円位の生活費決済に使用しています。所得、購入商品内容等、色々考慮される事柄が沢山あると思いますが、一般的に何年でいくら位の金額をカード決済すればゴールドカードの招待状が届くのでしょうか?特に急がないので自分の方からお申し込みするほどのことでもありません。カード保有者、経験者がおられましたら、教えて頂けますでしょうか 宜しく御願い致します。

  • アメリカンエキスプレスのゴールドカードの価値は?

    お世話になります。 友人のところにアメリカンエキスプレスのゴールドカードの申込書が届いたそうです。 インターネットのプロバイダに昨年加入し、ちょうど1年経過したところだったので、 「1年間、プロバイダ料金を滞納しなかった資産能力が信用されたのだ」 と言っています。 しかし私は知っています。そいつ、無職なんです。どこにも勤めてないんです。 プロバイダの料金は親が払っているんです。本人は払っていません。 「1年間、プロバイダ料金を滞納しなかった資産能力が信用されたのだ」 といいますが、プロバイダの料金なんて月額4000円にも満たない額です。 たったこれだけでアメリカンエキスプレスのゴールドカードってもらえるんでしょうか? それともとにかく会員数を増やしてたたくて、だれでもいいから申込書を送りつけているんでしょうか? もしかしてペットの犬猫の名前を書いても審査に通っちゃったりして(笑) 私はクレジットカード嫌いなのでよくわかりませんが、ゴールドカードというからには そこらのガキがもてるカードとはランクが違うんですよね。 もっとも、上には上のカードがあるということは噂には聞いていますが・・・ フリーターでもニートでも申込書が届くアメリカンエキスプレスのゴールドカードっていったいどれぐらいの価値・ステータスがあるんでしょうか? まさか今時だと 「え?アメリカンエキスプレスのゴールドカード? そんなもの高校生だって持ってるよ。今時そんなもの自慢する人、いないよお!  あんた、どんな田舎から出てきたの?」 tかえってバカにされてしまうアイテムなのでしょうか?

  • シティゴールド(エリート)カードに申込みを行いました。カードの所持はは

    シティゴールド(エリート)カードに申込みを行いました。カードの所持ははじめてですが、限度額の設定金額はいくらになるのでしょうか? 職業:会社役員 カード所持:今回が初めて 年収:カード会社へは600万 情報も少なく恐縮ですがよろしくお願いします。

  • ゴールドカード取得について

    今回はゴールドカードについてです。今は普通のカードですが、ゴールドカードに切り替えをいずれは考えているのですが、三井住友VISAや他のカードはゴールドカードの基準が5年の勤務で年収500万以上ですよね。でもオリコカードのiゴールドはもっと基準が低いですよね。本当は三井住友でゴールドをねらっているのですが、基準までにはまだ何年も先です。でもオリコでゴールドカードを持ってしまうと、2枚もゴールドカードを持てないのではないかと思うのですがどうなんでしょうか?それとも今持っているカードを限度額まで育てるのが先でしょうかね?皆さんの書き込みを見ていると、1枚ゴールドにしても他のカード会社からは審査が通らないみたいな人もいるのを見ると考えます。ゴールドカード取得者様は、限度額の部分でゴールドカードにしたのですか?それともステータスですか?ではよろしくお願いします。皆様の体験談等聞きたいです。

  • アメックスゴールドカードの限度額について

    この度、キャンペーンに魅かれてANAアメリカンエキスプレスゴールドカードを申し込みました。 まだ到着待ちですがちょうどタイミング良く高額商品の決済を予定しています。 そこで質問ですが一般的にアメックスゴールドカードでは利用限度額はいくら程度でしょうか。 ノーマルカードは30万円スタートという噂がありますし、人それぞれということはあるかと思います。 ただ、今回決済予定の金額は70万円弱の予定であり、それでは足りませんので もし、50万円程度が一般的ということであれば今手持ちのカードで決済したいと思っています。 アメックスゴールドでその程度の額が決済可能であればカード到着まで待てますが 作ったばかりで高額決済はゴールドでも無理ということであれば待たずに 手持ちのカードで決済して早く商品を手に入れたいと考えています。 ご存じの方、いらっしゃればご教授のほど、宜しくお願いします。

  • アメックスビジネスゴールドかJCBゴールドで迷っています。

    アメックスビジネスゴールドかJCBゴールドで迷っています。 そもそも審査を通過するかが難しいと思うのですが、ゴールドカードを持ちたいなぁと安易な考えですw 年齢:32歳 職業:自営(士業) 経営年数:2年(ここが一番問題のような。。。) 年収:800万 住居:賃貸(4年ほど) ローン:なし カード等での延滞:なし 現在使用しているカード:デパート系のカード(業務用)、モデルクレジット(私用) 海外利用:創業期のためほとんどナシ(ただあと4,5年ほどすれば2,3年に一度行ける程度の予定) 質問(1) 上記情報でゴールドカード取得は可能なのでしょうか? 自分でも色々と調べてみましたが、 【アメックスビジネスゴールド】 ・フリーランス等の人にはオススメ(創業時でも取得できる確率が高い) ・デスクの対応はJCBのほうがいい ・はじめの限度額がおそろしく低い可能性あり(月30万など) 【JCBゴールド】 ・デスクの対応が丁寧 ・海外では使えない可能性が高い ・限度額は利用年数重視 などです。あくまでネット等で調べたものなので、何が正しいのかは不明です。 願望としては初期段階での限度額がそれなりに高いものがいいです。はじめはムリかも知れないですけど、何年かで100万くらいは欲しいです。 アメックスビジネスゴールド、JCBゴールドを選んだ理由はプラチナ、ザ・クラスを最終的に取りたいからでもあります。どちらが取得しやすいのかもよくわかっていません。 質問(2) もし現在の私の状況で取得できる可能性があるとすれば、何でもいいのでアドバイスをいただけると助かります。 以上、よろしくお願いします!!!

  • ゴールドカード

    先日、JCBの一般カードからゴールドカードへ アップグレードの申し込みをしたのですが 却下されてしまいました。 年間約100万円は使用しているのに・・・(泣) 思い当たる事は 引き落としが4~5回遅れた事があるので それが原因なのかも? 一体、どのような基準でゴールドカードは 発行されるのでしょうか? 少し凹んでおります。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 続・それでもゴールドカード・・・

     クレジットカードのゴールドカードについてお伺いします。アンケートコーナーで同一の質問をしましたが、いまいち反応が鈍いようだったので、こちらで仕切りなおします。もちろん、アンケートコーナーの方は締め切りました。  バブル絶頂期の頃はゴールドカードはステイタスがあり、お金持ちの象徴みたいな扱いでした。しかし現在は、年収などにある程度の条件があるものの、1~2万円程度の年会費が払えれば発行できたり、流通(スーパー)系なども発行するようになりました。ある流通系カードでは利用額がある程度あり条件が揃えば年会費無料のゴールドカードになるそうです。  また、選ばれた人しか発行されないプラチナカードやブラックカードの存在もあり何となく中途半端な存在に感じます。中には、ゴールドカードと一般カードの利用限度額や特典の差がほとんどない場合もあります。 そこでお聞きしますが、 (1)現在でもゴールドカードにステイタス性を感じますか? (2)あなたが思うゴールドカード限定で最もステイタスの高いカードと低いカードを教えてください。 (3)今まで見たびっくりするようなカードはどんなカードですか?(例・○○のブラックカードなど)

  • ゴールドカードがほしい

    ポケットカードのゴールドカードがほしいんですが・・・今はポケットカードの普通カードを8ヶ月くらい使っています。利用額は合計で100万ちょっとです。 利用実績を積めばゴールドカードになれますか? それとも、ゴールドカードの申し込みで審査を受けるしかないんでしょうか・・?もしそうだとしたらゴールドになれそうにありません。 審査を受けず利用実績だけでゴールドになれないですかね? ※他の会社のゴールドカードに興味はありません。P-oneカードのゴールドがほしいだけです

  • 伊勢丹 ゴールドカード審査について

    1月に伊勢丹の普通のカード(VISA カード付)を作ったのですが、ポインン付加などのメリットを考えて伊勢丹ゴールドカード(VISAカード付)切り替えの申し込みをしました。 伊勢丹のゴールドカードは、条件として年収500万以上と書いてありました。 伊勢丹の普通のカードを今年の1月に作るときに年収は430万で申告し、普通のカードを作りました。 6月に昇給があり、年収も450万になりした。 ゴールドカードの条件は、年収500万以上と書いてあったので係りの人に相談したら、あくまでも目安なのでと言われ、正直に450万と書きました。 カードを今年の1月に作ってから高級時計と高級靴を買ったこともあり、あと12万円買物をすれば、年間買い物額が100万になります(来年の優待は10%の会員になりそうです。) 今の伊勢丹カードはVISAがついていますが、一度も使っていません。 VISAカードがついている銀行カードと百貨店カードを数枚もっていますが、実際にカード決済で使っているのは、いつも特定の銀行カードについているVIZAカードだけです。(その特定の銀行カードについているVISAカードは、1回払いの買い物で月に2万~3万円を使っています) 消費者金融、銀行などの借り入れは一切ありません。 (一括払いで買い物は、いつもきまった銀行カードについているVISAカードで月に3万円ぐらいはします) 勤続年数 7年 実家の持家(ローンなし) 扶養は両親2人で申し込みました。 複数使わないカードをもっていると審査に通りにくいと聞いたことありますが、借り入れがなくても、私のように複数使わないカードをもっていたり、年収が450万だと伊勢丹のゴールドカードの審査は厳しいでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • 年賀状宛名印刷で問題が発生しています。設定を確認しても印刷が墨黒の色でされてしまいます。
  • 使用している製品はブラザーのDCP-J988Nです。設定や接続などの詳細を教えてください。
  • お使いの環境はWindows10で無線LAN接続です。関連するソフトは宛名職人MOOK版20です。
回答を見る