• ベストアンサー

うーん、迷惑でしょうか?

alwaysloveの回答

回答No.5

NO4です。なるほど、メールがそういう順番なんですね。だったらなおさら具体的にどこに行こうって 言ってきてくれてるわけですし、連絡とってみるべきだと思います。 でも、いつっていうのはなかったんですよね? そこで気になってるんですか? もしかしたら彼はmikann-さんが旅行に行く時期もあるので日にちを決められなかったってことないですか? それか、その旅行に行くっていうのが彼を避ける口実と思われたってことはないですか? このまま連絡をしないで離れて行ってしまうなんてことになったら後悔しますよね? 「帰ってきたよ」と連絡をする分には重くないし、 彼の反応を見るためにも良いと思いますよ。 頑張ってください!

mikann-
質問者

お礼

ありがとうございます!!なんだか社交辞令かなー?と勘ぐってしまって悩んでいました。 でも後悔するのは嫌なので、反応をみるためにも連絡はしたほうが良いですよね・・。

関連するQ&A

  • バレンタインチョコを貰うと嬉しいですか?

    以前も質問しました(詳細はこちら→http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1941803)が、まだ沢山の回答をいただきたいので、再度質問させていただきます。 何とも思っていない女の子から、バレンタインのチョコをもらったら迷惑ですか? 社交辞令で受け取る場合が多いですよね?

  • これって社交辞令?

    以前こちらで質問させて頂いたのですが http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3269006.html この彼に「いつ御飯行けますか?」 とメールを送ったところ 「8月は無理だかど9月だったら少し余裕あるかも。シフト決まったら連絡します。」 との返事。。。 これって社交辞令なんでしょうか。。。?

  • 聞くのって迷惑?

    バレンタインに気になっている相手にカードを送りました。プライベートな事は何一つ知らない(彼女無しらしいが?)ので、憚りながら仕事に使っている会社のメルアドにです。 「○○さんからカードが届きました」とメールが届き、そこにカードのリンクが貼付けされていますが、万が一他の人が見てもすぐにわからないように「○○さん」の部分は私のイニシャルにして送りました。 後日仕事でメールした際、送り主は私ということと私用で使って申し訳ない、他の人に見られたのでは、と心配している事を伝えました。彼は驚きつつ、社交辞令で喜んだフリをしてくれ「規制がかかって見られないから家で見ます」との返事でした。相手がリンクしたときに届く配達通知が来ないまま、今に至ります。 私に興味があれば実際家でも見られなかったとしても、フリーメールアドレス等を教えて再送を頼むなどして何とか見ようとすると思うのですが、何も言ってきません。今日取次ぎの際、緊張をほぐそうと少し話しかけましたが、以前と変わった様子は感じませんでした。取引関係上、迷惑と思っても態度を変えるわけにはいかないからでしょうか。 こういう状況で、メールでさらっと「そういえばこないだのカードご覧になりましたか?」と聞くのは、迷惑でしょうか?もしカードが社交辞令程度にとられていて(彼とは仲が良いのでそう取られているかも)、重要視されず忘れられたままだったら、勇気を出したのに手段が悪くて全く気持ちが届かなかった事になり、とても残念です。 見ない理由が「見たくないから」であれば仕方ありませんが、こんな状態では・・。仲が良かったのでプライベートでも近づきたかったのですが、こんな事件?で嫌われることってあるんでしょうか?重くならずに上手に聞き出す方法など、アドバイスお願いします!

  • 社交辞令…

    こんにちは。 相手が社交辞令のつもりで言ったことを、どうも真に受けて失敗することが多くあります。 たとえば以前、「自分が住んでいるところの近くに来ることがあったら連絡してください。デートしよう。」と言われて、具体的な日にちとか連絡をして「都合がついたら合おう!」ってメールをしたら、それっきり連絡が途絶えてしまったことがありました。 気になる人を飲みに誘ったんです。そうしたら「いいね~。」って返事が来たんですが、私が「いつがいいかな?」ってメールしても、これまた返事が来ないんです。 「デートしよう」の場合も今回の「いいね~」も、両方とも社交辞令として…なんでしょうか?どうも社交辞令で言っていることなのか、それともそうではないのかの見分け方が分からず、いつも後悔ばかりです。どうやって見分けたらいいんでしょうか?教えてください!

  • 社交辞令かそうでないかは・・・

    最近飲み会で女性と知り合う機会が増えていまして、何人かにメールアドレスを聞きました。 たいていの人は「また飲みにいきましょう」と言ってくださるのですが、有言実行の女性もいれば、実際はなかなか相手方の予定が合わなかったりしてずるずると時間だけが過ぎていくこともあります。 本当に忙しいのか、社交辞令で本当は行きたくないのか本人に聞かない限りはわからないのですが、社交辞令かそうでないかはどうやって察すればいいのでしょうか? 行きたくないのに誘っても向こうからすると迷惑でしょうけど、こちらもどのタイミングで見限ればいいのかがわからなく困っています。 ちなみに今は数回誘ってもノリ気じゃなかったりした場合、以後連絡はやめています。

  • 本当にこわい・・

    以前不倫をしていました。 私独身女性、相手の男性は妻子もちです。 そのとき質問したのが下のものです。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=386996 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=388317 このときもう別れて欲しい、メールや電話も迷惑なのでやめてほしいと言い、その後なんども連絡がありましたが完全無視しました。 そしてこの一年間、やっと連絡もなくなり平和な日々が戻ってきたと思っていました。 ですがたった今彼からメールがあったんです。 元気か? ってそれだけ みたとたんからだが震え、吐いてしまいました。 こわくて・・・まだ忘れていなかったなんて・・ 私はもう新しい恋もして(もちろん独身同士です)完全に彼のことは忘れていました。 今も体のふるえがとまりません 携帯のメール、もう解約したいんですが今解約したら「俺のメールをみて解約した」って逆切れされますか? どうしたら・・ほんとうにこわいんです・・

  • また連絡するね(とくに男性の方、お願いします)

    こんばんは。先日一度だけ食事をした男性がいます。 合コンで知り合って、むこうから誘われ、二人でご飯食べました。 帰ったあと、「また遊ぼうね。」というメールがきました。 その後、連休の前に何気なく、 「明日からお休みだね。家族旅行の準備できたー?」 と、出したら、次の日になって 「メールありがとう。今から出るところ。また連絡するね」 というメールがきました。 また連絡するね、って社交辞令でしょうか? みなさんはもう会いたくない相手にまた連絡するねって使いますか? 私は嫌いな相手にはまた連絡するねとは書かないのですが・・・ 男性は社交辞令で使う場合があるのかな?って思いました。 率直なご意見お願いします

  • 一目惚れした相手に連絡先を聞いた21の女です。

    一目惚れした相手に連絡先を聞いた21の女です。 何往復かメールをし「迷惑じゃなければまたメールしても良いですか?」と送ったところ(相手は今忙しいようです)「迷惑とか気にしないで良いですよ。メールはいつでもしてください。」ときました! これは社交辞令でしょうか? もうメールしてほしくない人にはこのような言葉は使いませんか? ただ相手の人はとてもしっかりした人でまわりからも「あの人は若いのにしっかりしてる」と言われてるようなので大人な対応をしてくれただけかなぁと考えてしまいます。 ちなみに6月の29日にメールをしたのですが次にメールをするとしたらどれ位期間を空けるべきでしょうか? 恥ずかしながら恋愛経験があまりないのでよく分かりません

  • 社交辞令が大嫌い!!!

     私は社交辞令が大嫌いです。その気もないのに、「遊びに来てください」とか言われると、本当にムカつきます。以前、京都の人に「おいでやす」「ぶぶ漬けでも・・・」とか言われたとき、「それって社交辞令ですか?その気がないなら、そんなこと言わないでくださいね!ムカつくから!!!」と言ったら、相手はびっくりしていました。  私は挨拶状などでも、「遊びに来てください。(これは社交辞令ではありません。本当に来てね!」と書きます。みなさんは社交辞令って使いますか?私はなぜ使うのか意味不明です。

  • 迷惑・うざいでしょうか?

    こんにちは。以前こちらで相談させてもらっています。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3905122.html またも相談なのですが・・・ 片思いでメールで告白して(メール告白はよくなかったですが・・) ふられてしまったんですが・・・mixiで出会った8こ上の男性がどうしてもわすれられません。 メールで「今は恋愛対象ではない。」といわれてしまったので「気持ちの整理がつきそうです。」とおくったのですが、本当は全然整理できてなくて・・・ あきらめた方が自分のためだとわかってはいるのですが・・。 たぶん嫌われてはいない(彼の中で私は「いい子」でご飯や買い物は何回かいった)のでこれ以上なにもしなければしつこいと思われないとはおもうのですが・・・ もしこのままずっと好きっだったら何か月後かにメール(できれば電話)をしてみてもいいでしょうか? やはり振った相手からメールなどこればしつこい・迷惑とおもわれてしまうのでしょうか?? 回答の方おねがいいたします。。。