• ベストアンサー

漫画の発売日と、締切の関係?

例えば、毎週出ている雑誌に連載している作品は、作家さん達はどういったペースで描かれているのでしょうか? まさか、来週出るものを今まさに描いている…というのは考えにくい(校正とかあるでしょうし)ので、何週分かストックがあって、それを順番に掲載してるのでは、と予想してました。 しかしそれだと、たまに耳にする「原稿が落ちて休載」というような事は何故起こるのだろう…?うーん。 多分出版業界では常識の内容なのでしょうが、周りには知ってる人がいないのでずーっと謎なのです。そのへんの仕組について、どなたか教えてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hiroki0527
  • ベストアンサー率22% (1101/4910)
回答No.1

僕も詳しくはないですが。 週刊連載の場合、最初は書き貯めてから始める場合が多いそうですが、1週間で連載1回分が終わらない人も多いようでその内ストックを使い切ってしまう場合が多い様です。 どうしようも無くなると「取材休載」等で1週間間隔を開けてその間にスケジュール狂いを調整するようで。 でも、最近は落ちるよりましで下書き状態もしくは+αを掲載する場合もちらほら見られます(有名なのは某萩原氏ですかね。)単行本時に書き込んで完成版なんてある意味卑怯?な例も見られます。 でもどうしようもなくなると(人気がある場合)連載が月刊誌に移動したりします。偶に。 印刷自体は1~2日で出来るので遅れると編集者が作家宅に行き、そこで写植を貼ってそのまま印刷所直行なんて事も良くあるようですね。 (複数の作家がそんな状況をネタにしてますしね) コミックバンチはある程度の間隔で最初から休載を入れてますね。(目次にお断り書きがあります) なので、推測ですが、来週号を今まさに作っている作家がいてもおかしくないでしょう。(それが普通だったりして?)

nijiko1104
質問者

お礼

ありがとうございます。 よくある「作者取材」や「急病」ってやつですね。 本当に文字通りの場合もあれば、タテマエ表記…という事は聞いた事あります。 上のような状況で私が知っているのだと、ジャンプのTさんとか。古いとこだと江口寿史さん(もはやネタになさってるので実名あげてしまいました。)とか。どちらもファンなんですけどね。 雑誌ってそんな早くできるんですか~。印刷屋さんも、編集の方も大変そうですね…。

その他の回答 (1)

回答No.2

週間で連載している場合は、とても密なスケジュールだと思います。 もちろんストックを作る形で、前々から絵コンテを起こして~とはしているでしょうが、毎回毎回同じペースで作品ができると言うわけではないでしょう。 マンガのプロとはいえ、何かしら私的な用事が重なったり、スランプがあってなかなか筆が進まなかったり、病気や怪我でスケジュールに間に合わなかったりはあるでしょう。 特に職人的に(週刊誌ではありえないでしょうが)あまりアシスタントさんも使わずに描いている人であれば、その作家さんの体調や精神的なもので左右されると思われます。 このあたり担当編集さんの頑張りどころでしょうが、〆切ギリギリの人も多いでしょうね。 そのあたりは「夏休みの宿題をどれくらいのペースであげるか?」と言うところに似ているようにも思えます^^;

nijiko1104
質問者

お礼

ありがとうございます。 面白い作品を作られている漫画家さんの苦労は、計り知れないですよね…。 「なんだよ休載かよー!!」と子供の時は思っていましたが、大人になると「ああ…大変なんだな。待ちます…」 って気になりましたもん。 昔に比べると、出版社の方も作家さんのペース配分にそんなに厳しくなくなったと噂で聞きましたが。 全盛期のジャンプの話聞くと怖いです…

関連するQ&A

  • 週刊で発売の漫画は…

    昔兄が週刊少年ジャンプを毎週買っていて、私もよく読んでいたんですが、今になって疑問に思ったことがあります。 私は「りぼん」とかの少女マンガを買っていたのですが、少女漫画ってたいてい「月刊」ですよね?でも、少年漫画は割りと「週刊」が多いように思えます。 週刊で連載している漫画って、どのように原稿を上げているのでしょうか? 月刊の漫画よりあまりにもページ数が少ないわけでもないし、毎週毎週原稿を上げるのはどうしていたのかな、と。 マンガってそんな簡単に書き上げられるものじゃないと思うんです。 たまに休載もあるようですが、そんないつもいつもではないし。 描き貯めってのも考えにくいですよね…?

  • 冬目景が複数連載できる理由

    冬目景の作品が好きなんですが、気になることがあります。 この作家さんは既に連載している作品を完結させていないのに、 新たに別作品の連載を始めていきますよね。 どうして冬目先生は、こういう仕事の仕方が可能なのでしょうか。 同時期に複数連載している作家さんは他にも存在するので、 それは問題ないのだと思います。 ただ冬目先生の場合は上記の通り、 ある作品を休載しておいて別作品の連載を始めています。 こういうやり方は漫画業界においてどうなのか教えてください。 編集部としては、作品が雑誌掲載レベルに達していて、 またスケジュール的に連載可能だと判断すれば、 他誌での連載がどういう状態にあろうと関係ない、 むしろ休載している方がスケジュールに余裕ができてありがたい、 という考えなのかな…? 作家さんの気持ちについてでなく、漫画業界の慣習、漫画誌編集部の方針、 作家と出版社の契約内容といった方向からの解説をいただけるとうれしいです。

  • ライトノベル作家の締め切り期間ってどんなものですか

    出版社が出している雑誌に連載を載せるなら、その雑誌が発売される期間をみれば、締め切りは期間は予想できます。 しかし、書き下ろしの小説を出版するとき、出版社はどのくらいの締め切り期間を作家に提示してくるのでしょうか? また、涼宮ハルヒシリーズのように、新刊が出るまで4年もかかった作品などは、作者は編集長に怒鳴られたりしているのでしょうか?担当編集者が編集長にいびられたりしているのでしょうか?

  • 漫画家さんのデビュー・移籍について

    漫画家さんはどうなればデビューなのでしょうか。 受賞や持ち込みで誌上に漫画が掲載されたらですか? また、Wikipediaで漫画家さんのページを見ると、 よく移籍という言葉が出てきます。 連載のある作家さんは、出版社や雑誌に所属されているのでしょうか。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて教えて欲しいです。 宜しくお願い致します。

  • 漫画家です、突然の休載について。

    当方ではありません、知り合いの漫画家さんです。 漫画専門の雑誌ではなくて、趣味系の専門誌にかなりの ページ数をさいて連載しております。 40P前後、少人数で原稿を書いているので時間として急いでも 3週間前後はかかります、このことは先方の雑誌社にも 充分に伝えていることです。 ネームといいまして台本のようなものがあります、これが出来て 初めて絵が入ります。 数週間前にその台本を雑誌社に渡して、OKが出て作画に取り掛かる 分けですが、OKが出て作画に取り掛かってる最中・・いきなり 気に入らないから今回は休載してくれ、或いはページ数を大幅に 減らしてくれ・・締め切り1週間前に20P台本を書いて 増やしてくれ、増やせないなら今回は休載して次回に廻す・・ など、とても常識では考えられない要求を毎回してきます。 一般の漫画専門誌でも大なり小なりあるものですが、出版社が 突然潰れない限り、少なくとも台本が決まれば休載はもとより、 大幅な変更というものはあまりないものです。 漫画は信用関係だけで持っている仕事なのに、よほどの馬鹿か嫌がらせとしかかんがえられません。 原稿料も、最初は保証されているにもかかわらず締め切り前に 急に覆され貰えなかったり、減らされる有様です。 少なくとも、手のひら返しの休載というのは納得できませんので 最初決まったページ数の原稿料は頂きたいのですが可能でしょうか? 知り合いの漫画家は、他に大した仕事がなくて、 雑誌社の機嫌をそこねる事を恐れいつも泣き寝入りしています。 漫画に取引の法律や労働基準法がある分けではないので如何様に していいものか全くわかりません。 よい知恵があれが教えてください。

  • 桂正和の読み切り漫画

    5~6年ほど前に、WJ連載作家の読み切りを順々に掲載していくという企画があって、その中で、桂正和さんが「Dr.チャンバリー」という読み切りを描いていました。とてもいい話で、スクラップしておかなかったことが今でも悔やまれます。 公式HPを見たところ、現在再収録はされていないようなのですが、 ・例えば、当時のジャンプを手に入れる手段としては、どのようなものがあるでしょうか。 ・また、再収録されるとするなら、どのようなコミックスに掲載される可能性があるでしょうか。 一応、週刊のジャンプは毎週読んでいます。 アドバイスお願いします。

  • サイボーグ009(漫画)の順番

    サイボーグ009の文庫は、 第一巻「神話・伝説編」 第二巻「海の底編」 第三巻「海底ピラミッド編 PART-1」 ・ ・ ・ の様に、「○○編」といったまとめ方をしていますが、 第五巻~第八巻で「誕生編」をやっているので、 当初連載時の掲載順ではないと思っています。 サイボーグ009シリーズは何度も連載終了したり 始まったり(違う雑誌に掲載されたり) していて前後の物語では殆どつながってない (前後を読まなくても大体読める) 構成になっていますが、 やはり連載順に読みたいです。 そこで質問なのですが、 単行本(通常のコミックス)を買えば順序良く読む事が 出来ますか? また、単行本も出版社が違っていくつか出てるのはどうしてでしょうか? そして、文庫化されたら順番がバラバラになるのはどうしてでしょうか? お暇なときでかまいませんので、回答よろしくお願いします。

  • 休載中?それとも連載終了?

    こんばんは、早速ですが質問があります。 私は週刊少年ジャンプに連載されているD.Gray-manの大ファンなのですが最近D.Gray-manがジャンプに掲載されていないような気がします。 これってどうしてでしょうか? 私は毎週必ずジャンプを読んでいるわけではないので詳しい事を全く知らないのですが、もしかして連載終了しちゃったんでしょうか?それともただ単に休載しているだけなのでしょうか? このことについて何か御存知の方がいらっしゃいましたらお答え頂けないでしょうか? 書き方は固いのに内容は薄くて申し訳ありません(滝汗

  • 富樫義博さんの作品とバスタードの作者の行方について

    先日数年ぶりにジャンプを読んでみましたら ハンター×ハンター(だったかな)まだ連載をしていました それにもびっくりなのですが、下書き程度で 月に何度かの掲載らしいのにまだまだ連載中というのは 彼の作品の人気の高さゆえ出来ることなのでしょうか? あんな作品でも原稿料をもらい、確実に連載が続くのは なぜなのでしょうか? 昔「バスタード」を書いて一部熱狂的な人気を博した 作家はどうなったのでしょうか?

  • 著者による、書店への直接交渉

    素人作家です。9月か10月には、協力出版されます。300冊刊行。うち70冊は出版社が保管。230冊全部を、自分が引き受けることができます。通常は、30冊だそうです。1050円。 この230冊を選択すれば、自宅に送られてきます。近所の店長とかけあって、200冊を1つの書店または系列店で独占販売させることは可能でしょうか。 売り上げは、全てその書店に差し上げます。1カ月も経って、全然売れなければ自分が引き取ります。在庫を抱えることになる。 問屋を通さない。こんなふざけた提案は、通用するでしょうか。7月12日には、校正原稿を含めて返送しなければなりません。 売れたら、全国展開を始めたい。まず、売れないな。世の中、そんなに甘くない。