• ベストアンサー

チワワはなぜいつもプルプルしてるの?

kuunosuke616の回答

回答No.3

うちの犬はシーズーで 寒くないのにプルプルふるえたりします。 他の方が言う様に 寒さだったり、恐怖を感じていたり。 理由はさまざまです。 チワワ自体、寒さに弱かったはずなので 温かい環境を整えてあげたいものです。

noname#180983
質問者

お礼

チワワ以外にもプルプルする犬がいるんですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • チワワを飼い始めましたが・・・

    つい先日、実家の母がチワワを飼い始めました。 そのチワワはペットショップでの売れ残りで、年齢が5歳になるのでタダで譲り受けました。 成犬なので子犬から飼うよりも難しいと思ったのですが、母はチワワ欲しさに深く考えず譲り受けてしまった様です。 家に来たその子はおびえていたらしく、母の過剰な接し方にびっくりしたのか2回ほど噛んでしまった様なのです。 それから家族の誰が触ろうとしても唸るようになってしまい、誰も可愛がろうとせず元居たショップに返すと言っています。 返せなければ欲しい人にあげようか、などとも言っています。 そんな無責任な飼い方をして犬の気持ちを考えると涙が出そうです。 私は実家ではなく別の場所に住んでいていつもその子を見ていることはできません。私自身もチワワを飼っていますが、もう一匹飼うとなると悩んでしまいます。 一体どうすればよいのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 回るチワワ

    素朴な疑問です。 いつも歩く道に小さなペットショップがあるのですが、店頭に、檻に入ったチワワがいます。 可愛いなぁと見るのですが、なぜか必ずぐるぐる回っているんです。 自分のしっぽを追っているように、何回転もぐるぐるぐるぐる・・・。 全てのチワワがそうなんでしょうか?それとも犬のクセ? すごーく気になっています。 ご存知の方、教えてください!!

    • ベストアンサー
  • 2歳のチワワ ブルブル震えている

    もうすぐ2歳になる女の子のチワワですが、最近ブルブルブル…ブルブルブル…と、小刻みに短い間隔で身体が震えています。 どこか悪い素振りもなく、普通に元気に遊んでいるのですが。 以前、絨毯などをカジってしまい、お腹を壊して嘔吐したりした時も震えがあったので、それかと思いましたが違うようです。 しかも、最近の出来事でもなく、気付いたら震えている感じです。 思い当たることは、何かご飯以外のものを食べた… 寝不足… くらいです。 どなたか、心当たりのある方がいましたら、ご教示下さい。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • チワワって飼いやすいですか?

    友人が賃貸マンションに住んでいます。 彼女、チワワを飼いたいと言っているのですが、チワワって 飼いやすいでしょうか。というのは、マンションだとわんちゃん の鳴き声がうるさいなどのトラブルがよくあるようですし チワワも良く鳴いたり、留守中にワンワン・クンクン大きな声 でなくでしょうか。 犬の種類によってはあまり鳴かない・・・というはしっております が、チワワは良く分からなくて。 あと、チワワを飼われている方、チワワのいいところ、悪いところ などなどなんでも情報下さい。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 3歳のチワワですが..

    我が家のチワワは3歳ですが、時々自分のシッポを追いかけてはクルクル回っています(10回転ほど)以前テレビで自分のシッポを追いかける犬は頭が悪いと言っていた記憶がありますが我が家の愛犬もお馬鹿の部類でしょうか?

    • ベストアンサー
  • チワワ

    チワワを飼っている方に質問です。 スムースチワワかロングチワワか迷っています。 アレルギーがある為できるだけ抜け毛の無い犬を希望していますが、 ロングチワワは抜け毛はすごいですか?スムースチワワは5年以上たつと 目が飛び出てくるように思いますが、そうなりますか。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • チワワが鳴きません。

    アイフルの犬と同じチワワを飼いました。 まだ子供で家に来た時はブルブル震えていたけど、次の日からは元気いっぱいです。 だけど、全然泣きません。 CMのように「クゥーン」とはいうんですが、「ワンワン」とは泣きません。 犬禁止のマンションなので泣かれると困るのですが、犬なのにこんなに泣かないと心配です。 チワワはあまりワンワンと鳴かないんでしょうか? それともまだ子供だからでしょうか オスです。

    • 締切済み
  • うちのチワワがワンと吠えません、なぜでしょうか?

    以前からずっと気になっており、おわかりになる方はぜひ教えてください。 うちの飼っている犬のチワワ♀もうすぐで2才になるのですが、飼い出したときから、ワンと吠えません。今までに一度だけ、頭を軽くたたいたときに(本当はいけないことだとわかってましたが)、一度だけ犬らしく「ワン!」と吠えました。後にも先にもその一度きりで、うちの家族は私以外に誰も「ワン!」という泣き声を聞いたことがありません^^; ただ来客がきた際には思い切り吠えますが、「ワン!」というより威嚇に近い感じで「ギャンギャン」と吠えます。 たとえば犬はうれしいときなど「ワン!」と吠えると思うのですが、なぜうちの犬はワンとなかないのでしょうか?チワワは神経質だと聞きますので、吠えないよりはいい(飼いやすい)かなと思うのですが、本当にいつも静かで、飼い出した当初は声帯がないのでは?と思ったくらいです。 こんな犬って世の中にいるのでしょうか?おわかりになる方、どうぞよろしくお願いいたします。

    • 締切済み
  • うちのチワワはでかすぎですか?

    スムース・チワワ♂1歳4ヶ月のワンコがいます。 すでに体重4.5Kgです。これはデカすぎですか? 今日ふとテレビを見ていたら可愛いチワワちゃんが出ており、うちとは比べ物にならないほど小さい! うちも始めは小さかったのですが、見る見るうちに大きくなりました。 太っている訳ではありません。 骨太?なのか見かけはとてもしっかりしたワンコで、か弱いチワワには見えませんが、しっかりチワワと言った感じです。  ゴハンも与えすぎてはいませんし、オヤツも2-3日に1度位です。運動もかなりしています。 なんでこんなに大きくなるのか不思議です。 お母さん、お父さんはとても小さいチワワで赤ちゃんの時は、『お父さん、お母さんに似てとても小さいチワワですよ~』とブリーダーさんに言われました。 どなたかうちのチワワもデカイよ~!と言う方いらっしゃいますか? またはこのままでも心配する必要はないのか教えて頂ければ幸いです。 私はこのデカちわわのうちの子が大好きですが、これ程大きなチワワは見た事がないので・・・ この間もシャンプーへ連れて行ったら他のお客さんに『こんな大きいチワワ見たことない!』とビックリされました。

    • ベストアンサー
  • はじめてのチワワ

    はじめまして。 チワワを飼いたいと思っているのですが、今の状況で飼っていいものなのかどうなのか、ご相談にのって頂きたく投稿致しました。 結婚して1年ちょっとが過ぎ、ペット可のマンションを購入しました。私は昔から犬を飼いたいと思ってきましたが、母親があまり好きではなく実家で飼うことはできませんでした。やっとペット可のマンションに住めたのだし、チワワをと思っていますが、授かれば一年後あたりに妊娠を望んでいます。今現在妊娠しているわけでもなく、できるかもわからないのでこんなこと相談するのもおかしいですが、一応妊娠を考えているのであれば、妊娠した時のことも考え、落ち着いてから、犬を飼った方がいいのでしょうか? 本を読んでみても分別のつかない子供がいる家では飼わないほうが・・・と書いてありどうなんだろうと・・・。 また私はパートで週3日10時~16時まで働いています。(上記の件が可能だとして)この状況で3ヶ月くらいのチワワを飼うことは無謀でしょうか?何ヶ月くらいの仔犬を飼うのが飼いやすいのでしょう!? なにもわからなく無知で申し訳ありませんが、飼うということはいろんな意味で責任あると考え、ご相談にのって頂けたらと書き込みさせて頂きました。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー