• ベストアンサー

読書方法の改善について

読書する際に食い入るように 活字を凝視したり視野集中しなくても センテンスや文節、文単位で全体的に ながめるようにして眼に負担をかけずに 本を読むコツ要領があったら教えてください。 また本を読む際難解部分など集中すると 自然に眼が本に近づき姿勢が丸くなります。 姿勢を正したまま読書するとなんとなく 集中できにくいです。 姿勢をぴんとのばしたまま読書できるには どのようにすればよいでしょうか。 当方本を読むこと自体は好きですが それにともなう眼精疲労や視力低下が 気になって読書に敬遠しがちになります。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1
singleson
質問者

お礼

ありがとうございました。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 読書の仕方

    意識を活字に向けて視野が狭まり 一点を凝視しがちな読書だと眼精疲労 や視力低下を引き起こしやすくなります。 目の悪くならない目疲れの少ない快適な 読書方法を身に付けるコツを教えて下さい。 勉強で暗記や記憶をしようとして対象に 意識を向けると目の筋肉が緊張して 一点を凝視して目が疲れやすくなります。 このような癖の改善の仕方について よろしくお願いします。

  • 読書が苦手で困っています。

    私は読書が苦手です。 心の中で口に出して音読してしまいます。 視野が狭くなって一つの文や文節をじっと 凝視しがちになります。 速読では心の中でしゃべらない。 視野を広く保ってなるべく全体的に 理解するように本で読んだことがあります。 自分の場合だとなかなかそれが出来ません。 簡単な本だと視野を広く保つことは出来ますが 難しい本だと出来なくなります。 例えば地方新聞だと視野を広く保てても 日本経済新聞だと視野が狭くなったり 逐語読みになるような傾向があります。 一文一文に目が釘付けになりがちです。 どうしたら直るでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 読書しても入ってこない

    30代後半独身男です。 30代前半くらいまでは読書もはかどりました。 しかしここ数年読書しても難解な本だけでなく、比較的読みやすい本すら入ってこない場合が多々あります。 以前と違うことは、サラリーマンから独立したこと、婚カツでそれなりにストレスがあることで、自己分析としては思考がそちらに奪われ、読書中も気が気でないこともあるためであると考えています。 皆さんはどうですか? 若いときに比べ、読書に集中できなくなるといったことはあるでしょうか?

  • 強度近視の人の読書法

    裸眼視力が低く0.1以下。2-3Dくらいの度数眼鏡を 着用している人でも眼精疲労をためこまずに 目を疲れさせずに読書できる良い方法 目の使い方、視点の移動の仕方など 教えてください。 宜しくお願いします。

  • 「本を○○冊読んだら~」読書の偉大さを教えて頂きた

    「本を○○冊読んだら~」というように、読書の偉大さを教えて頂きたいです。 以前に読んだ本の一部に、 「300冊の読書をすると、普通に生活をしていて、 読書をしていると思われない方が難しい。」 という記載や、または別の本で、 「1000冊の読書をすると、大体の人の考えている、 思考が読み取れるようになる。」 といった一節を読んで、深く驚き感動をして、 読書を始めようと良い刺激になったのを覚えています。 私は同じ箇所を何回も目を通さないと、内容が頭の横 を素通りする事があったりと、 読書スピードや理解力の無さ等から、読書を敬遠して しまいます。 最初に挙げたように、 「本を○○冊読んだら~」 といった形式で、本から引用した前述の文みたく、 今後の人生を良くしていくためにも、 本の魅力を教えてもらいたいです。 「何百冊・千冊といった読書を今後していきたい。」 という憧れを抱いています。 読書の習慣が定着できるような、 感化を受ける言葉を教えてください。 本の魅力を教えてもらいたいです。 よろしくお願い致します。

  • 読書する時の工夫していること

    本を読んでいると、不便だなと感じることが多少あるのですが、皆さんはどういった読書の工夫をしていますか?  私は文庫本が大好きなのですが、出版社により紙のしおりや紐のしおりなので、統一感が無く、本棚にビローンと紐が見えていると気になってしまいます。  また、集中して読んでいる時に判らない単語があったらどうしてますか?いちいち辞書を出してくる間に集中力が途切れがちで困ってます。お風呂で読書なさる方がいらっしゃいましたら、その方法も是非知りたいです。  読書の姿勢やかける音楽など、どんな些細なことでもいいので皆様の「読書スタイル」・「読書のための工夫」をお教え下さい。宜しくお願いします。

  • 読書が好きでありません。

    読書が好きでありません。 ですが、授業で書評を書く課題が毎週のように出されるので苦痛でたまりません。 興味のないジャンルの課題図書を1冊読むのに何日もかかります。 それでいて目で活字を追っているだけでまるで頭の中に入ってこないのです。 書評はB5サイズで2500字程度書く必要があります。 書評の書き方のサイトなども調べました。が、どこが本の重要箇所なのか見つけることも出来ません。 ましてやポイントに対する自分の意見や批評など書けるわけもありません。 「~だと思った」のような感想とは何が違うのでしょうか? 最近は寝ていても読書をしている夢を見ます。 読まなければという思いと頭が拒否して身体中がかゆくなります。 でも逃げることは簡単ですが、乗り越えないと前進できないと思います。 書評を書く為の本の読み方ってあるのでしょうか? またこれは慣れで書けるようになるでしょうか。 アドバイスをお願い致します。

  • 「読書家で物知り」になりたいんですが、悩んでいます

    僕は、「読書家」かつ「物知り」な人間を目指している23歳の男です。 毎日読書をしたりしてなるべく情報を触れるようにしているんですが、パソコンが手に入ってから、一つ、困った事が起こってしまいました。 読書が少しだけ億劫に感じてきたのです。 以前の情報源は、読書や人と話す事でした。 ところが、パソコンで検索するだけで簡単に情報が手に入るようになり、なんだか最近は、本を読む気がしないのです。 教えてgooや2ちゃんの専門板を眺めている方が、非効率的ですが、楽だと感じます。 例えば、ドイツの有名な作家・カフカの小説だと、以前だと、「城」や「審判」「変身」などの作品を読んで、「カフカという作家は労働者災害保険局というところで働いていたそうなので、これらの話には官僚批判も含まれているのかな?」とか自分で考えていたのを、最近ではカフカという作家を読み解く際のキーワードである「不条理」という一言で何となく納得してしまっています。 他にも、難解な文体の日本作家や、原語の意味が伝わりにくい翻訳本、文化背景の違いを読みとりにくい小説などは読む気が起こらなくなりつつあります。こんな自分が嫌です。 そこで質問です。 (1)読書に疲れを感じるという事は、あまり本を読むのに向いていないんでしょうか?このままネットで主に情報を取り入れるという自分に楽なスタイルで行くべきですか? (2)どうすれば、本に没頭できますか?半日でも夢中で本を読んでいられるようになりたいです。(子供の頃は夢中で読めた気もします・・・) (3)本好き、活字中毒の人からも「あの人は本当に読書家だ」といわれるようになるには、目安として何冊程度本を読めばいいんでしょうか? ちなみに、今までの読んだ本の冊数は 日本の純文学作家 50冊 エンタメ作家 150冊 海外の純文学作家 150冊 エンタメ作家 100冊 新書 50冊 その他(心理学・脳科学・ハウツーもの・自己啓発本・雑学本など) 50冊 非常に感覚的ですが、このくらいだと思います。 人の心理を描いた本が好きです。

  • 原因は?

    首が凝ります。あと、ドライアイ、眼精疲労と診断されてます。 首の凝りは姿勢でも影響あると思うのですが、ドライアイと眼精疲労も原因になっているんだと思います。 その場合、どっちが原因ですか?どちらもですか? 目→首→頭(頭痛)で辛いです。 PCの使用時間を少なくし姿勢も良くしました。 ドライアイと眼精疲労のどちらが原因なのかなぁ それも治したいです。

  • 度のきつい眼鏡で読書するとどうなりますか。

    私は今現在 左-2.5Dと右ー2.0Dの 眼鏡をかけています。 今までは読書のとき裸眼でした。 裸眼だと眼が読書中眼が楽で疲れにくいです。 でも多少文字がかすれて見えにくい感じがあります。 最近、眼鏡をかけたまま読書していると 日増しに一週間単位で視力が下がってくる ような感覚があります。 30センチから40センチ本から遠ざけて 読書しても度のきつい眼鏡をかけていると 視力低下は促進されるものでしょうか。 それとも読書するとき比較的遅くて 眼を逐語読みしているのが原因でしょうか。 疾患眼病などはありません。 よろしくお願いします。