• 締切済み

毛皮のシーズンはいつでしょうか?

腰丈の黒ミンクを持っています。 毛皮が大好きでシーズン中フルに使用したいのですが、 いまはクリスマス過ぎから2月はじめまでしか着ていません。 毎年いつ頃からいつ頃まで着てて良いのか分かりません(^-^; だいたいの目安を教えてください。 ちなみに大阪です。

みんなの回答

noname#25860
noname#25860
回答No.1

大阪って春先がけっこう寒いですよねえ。着られるならフルに着られるといいと思いますが、やはりミンクのショートでしたら2月一杯といったところでしょうか。 3月に入っても身を切るような寒い風が吹く日もあるでしょうが、そこはファッション。多少は痩せ我慢をしてでも春物に着替えたいところですから。 東京では、今年はかなり寒かったものの、このところの冬は暖冬異変とかであまり寒くなかったためか、ここ何年かミンクのコートに袖を通していません。 街を歩く人をみてもファーといえば最近の若い人の襟回りだけといった感じで、このシーズンもまた着そびれてクローゼットに仕舞ったままでした。

LIRICA
質問者

お礼

ありがとごじました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 毛皮はかわいそうで、皮ならかわいそうではない?

    杉本彩さんが毛皮反対であることで、毛皮の実態を知りました。 確かに残酷だと思いました。 ただ、毛皮は「頭を殴って生きたままはぐ」からかわいそうだということなのでしょうか? それであれば、ただの皮(皮革)はどうなのでしょうか? 皮革を製造する状況は知らないのですが、皮革は残酷ではないのですか? いずれにしても、殺す現場はかわいそうな気がします。。。 魚は、生きたまま調理する方法でもかわいそうではないのは、悲鳴をあげないからであって、人間が、動物が生きたまま処理されるのをかわいそうに思うのは、ひとと同じ哺乳類だから(同類だから)な気がします。 同じ海洋に生きるものでも、イルカやクジラは、他の魚と比べて「頭がいいから殺すのはかわいそう」と、別格扱いですし。。。 今後は毛皮類は買いたいと思わなくなりましたが、でも、ロシアや極寒の地域ではいまなお毛皮は使われ、それは文化でもあるような気がするのです。 ちなみに私は、最低限の食料として、あるいは最低限の服として(特に寒すぎてやむをえない地域の方の防寒用の服)動物を殺傷することは、仕方ないことなのかと思っています。 でも、狩猟やつりなどで、獲物を壁にかざるとか、魚拓をとって自慢するとか、「娯楽」目的の殺生は、とても許せません。 日本がクジラをとることを反対するように、PETAはロシアや極寒の地域が毛皮を採取することを反対しているのでしょうか? 話がまとまりがつかず申し訳ありません・・・。 とにかく一番気になって、お伺いしたいのは、杉本さんをはじめ毛皮反対の方々は、毛皮ではなく皮の製品(皮靴、皮バッグ、革ベルト、革サイフなど)は使用しているのか。 使用しているのなら、革ならかわいそうではない根拠を知りたいと思っております。 よろしくお願いいたします・・・。

  • 紅葉シーズン群馬の渋滞回避を教えて下さい。

    今年11月のはじめの連休に、群馬へ観光に行こうと思っています。 車での移動で、 昼過ぎに高崎駅から妙義山。 妙義から草津へ移動し、草津で宿を取っているのですが、 大体、高崎を14時頃に出発して、草津には17~18頃前後に到着したいと思っています。 この時期、紅葉のシーズンということもあり、渋滞するんじゃないかと心配です。 カーナビ頼りになってしまうので、もし渋滞をなるべく回避できるようなルートがありましたら、教えて下さるとありがたいです。 また、伊香保~榛名山山頂までの渋滞は、だいたいこの時期ですと、何時頃から始まるのでしょうか?こちらももし宜しければ教えて頂けると嬉しいです。 朝早めに向かえば多少は空いているものなのでしょうか。 ご回答、どうぞよろしくお願いします!

  • 教習所のオフシーズン(安いor空いている時期)はいつごろですか?

    教習所のオフシーズン(安いor空いている時期)はいつごろですか? 8月、9月の料金しか見ていないのですが、大学生の夏休みも終わる10月からの方がもしかして安くなるんでしょうか? 今地元の教習所はだいたい3万円割引か、1~2万割引+金利0というキャンペーンをしています。

  • 香港&マカオのベストシーズンおよび旅行代金

    香港&マカオに6月末か10月末あたりにパックで行こうかな。 と思っていますが、 1年をとおしてベストシーズンはずばり10月から12月とききますが、 実際どうなのでしょうか?(ちなみに暖かい地方に住んでいるので よく東京との比較はありますが、あんまり役に立たないようなきがします) 香港およびマカオはどの時期がおすすめというのがあれば教えてください。 また、航空運賃やパック料金(ホテルとエアーがセットになったもの)が安いのはいつごろですか? 9月まではだいたい出揃っているんですが、下半期はまだなので去年までのデータでかまいませんので、 よろしくお願いします。

  • ベストシーズンはいつ?

    年内に有効期限が切れるJALのマイルがあるため、18000マイルを使って今月中に発券しようと考えています。 現在考えているのは中国で、先日行ったアモイを再訪するか行ったことのない杭州と青島です。 それぞれベストシーズンはいつ頃になりますでしょうか?理由も合わせて教えて頂けると助かります。 ちなみに、旅行期間は長くても3泊4日ですから、1都市滞在で考えています。 また、他には上海に行ったことがあるので考えていません。 北京は五輪へ向けて工事中の観光地が多いということで考えていません。 他の都市はそれほど魅力を考えていないのですが、お勧めがあれば教えてください。 それから、上記の特典航空券利用とは別にベトナムのハノイ行きも検討しています。 こちらは1~3月あたりで、ハロン湾行きも考えているのですが、冬のベトナム北部は意外と寒いと聞きました。 以前2月に台湾に行った際、東京と変わらないくらい寒いにも関わらず冷房が効いていて、 かえって過ごしづらいと感じたことがあるので、ハノイはどうなのか気になっています。 またベストシーズンはいつ頃なのか教えて頂けますでしょうか。 以上、よろしくお願いいたします。

  • びゅうの東北版パンフレットの12月分

     こんにちは。  JR東日本の旅行の「びゅう」というのがあると思うのですが、クリスマスに東北の温泉に行こうかと思っていて(今年は自然にやさしくホワイトクリスマスでいこうかと思い)、さっそくパンフレットを探しているのですが、秋田以外11月までのパンフレットしかなく、困っています。  やはり12月とか1月とかは別枠なのでしょうか。  もし毎年の傾向がわかる方は、12月のパンフがいつ頃でるか、それだけでも教えていただけたらうれしいです(震災・節電の影響でどうなるかわからないのは承知の上ですが、目安として知っていたいので)。  せっかくだから東北にいこうかなと思っていた矢先、困っています。代替案として、都内のホテルで過ごすクリスマスにするなら、もう動かないといけないので…。

  • スターバックスのクリスマス限定タンブラーは、いつ頃発売されますか?

    去年スターバックスで、クリスマスの限定タンブラーが販売されましたが、販売後にスターバックスに行くと、もう売り切れて手に入れることができませんでした。今年は是非とも欲しいのですが、だいたい毎年いつ頃に販売されるのでしょうか?スターバックスのサイトを見ましたが、今はハロウィーンの限定タンブラーを売られているようで、クリスマスのタンブラーについては書かれていませんでした。もちろんサイトはこれからこまめにチェックするつもりですが、もし、大体で良いのでいつ頃かお分かりでしたら教えてください。よろしくお願いします。

  • スキー用品店のシーズンオフセール

    ファンスキーの板を購入しようと考えているんですが、大手のスキー用品店(アルペンやhimaraya等:伏字にする必要も無いと思うので実名で書かせていただきます)はいつ頃からシーズンオフのセールを始めるのでしょうか? 今日(2月17日)実際にいってみて安売りはしていたんですが、もっと安くなるんじゃないかと期待してしまい(^ ^;二の足を踏んでしまいました。 ちなみに私がイメージするシーズンオフのセールとは、ウィンタースポーツのシーズンが終わりに近づいた為に、在庫を処分し始めるセールです。 さらに、今シーズンのモデルを安売りし始める時期についても教えてください。 以上2点について、回答よろしくお願いします。

  • *春ブーツの時期*

    ベージュの春ブーツを購入しました。 レース素材のスカートや春色のファッションに合わせようと 思っています。 名前の通り素材的にも春向きではあるのですが 大体いつ頃まで履いてもおかしくないんでしょうか? 最近はオールシーズンブーツの方を見かけますが みなさんいつ頃を目安にブーツをやめますか? ここのところ寒い日もあったりでブーツもおかしくなさそうですが 5月に入ったら「春ブーツ」とはいえおかしいんでしょうか? よろしければご意見お聞かせ下さい。 よろしくお願いします。

  • ギンナン拾いのシーズンは?

    先日、ふとイチョウの木を見て「ギンナン拾いにチャレンジしてみたいなー」と思いました。 この季節になると、ギンナンをレンジでチンして食べるのですが、実際に自分で拾ってみた事がありません。 ギンナン拾いのシーズンは、今年はもう終わってしまったのでしょうか。 住んでいるのは愛知です。 近くのイチョウは葉は、黄色くなっていて少しずつ散り始めています。 ギンナンは葉が散る前に、落ちるものなのでしょうか? 葉が黄色くなる前に落ちるのでしょうか? いつがギンナン拾いの時期なのか、まったく分かりません。 ちなみに、近くのイチョウは雄なのかギンナンは落ちていません。※雄でもギンナンはなるようですが。。。 今後のために、ギンナン拾いのシーズンを教えて下さい。 ギンナン拾いに用意するものや、処理の仕方は検索して調べたので、だいたい把握しております。 今年はもうギンナン拾いのシーズンは終わってしまったかな(ー_ー; もうすぐ12月ですしね。 アドバイスを、お願いします。