• 締切済み

環境問題に対する考え。

noname#2813の回答

noname#2813
noname#2813
回答No.8

人はいろいろなことを総合的に考えることができる存在であるとおもいます。 そう考えると環境、費用、道徳、他人の目、常識、法律、 国内、世界、などいろいろなことを考えながら活動しているとおもいます。 従来はお金のこといがいはあまり考慮されなかったように思います。 例えば環境のことを考えて行動しても、必ずしも報われるわけではないのに対して、お金というのはもらえるときはほぼ確実にもらえます。 貨幣中心の世の中であったといるでしょう。 しかしこれからの日本はその段階から一段階レベルアップして環境のことを考える社会、環境に配慮したものが報われる社会を気付かなければならないとおもいます。 もちろん、言うまでもなく貨幣経済自体はしっかり維持しながら環境問題も考えるようにしないといけないでしょう。 まず貨幣の場合は必ずといっていいほど確実性が備わってきたといえるでしょう。例えば働いたらこれだけの給料をもらえると言った具合いに、具体的な数値として約束され、支払いが滞った場合は法律が機能しはじめます。 環境に配慮してもそのようなことはありません。数値化されるような見返りはないし、法律も最近になって少しずつ環境関連の法律が増えてきたというところです。逆に、環境を破壊しても何も責められないような社会が少し前にはあったようです。 私が思うに、環境に配慮したものがしっかり報われるようにするためには、例えば企業であれば、環境に配慮した企業がたとえ弱小企業でもそのことをしっかりアピールできるように政府や民間団体が支援する。 環境保全のために努力すればするだけ報われるように するには例えば環境省が環境にどのくらい配慮しているのかをある一定の基準に基づいて100点満点で評価するなどが考えれます。それを企業がアピールすればいい。 個人が環境に配慮するためには人々の良心に期待するというのがいいとおもいます。これは非現実的ではないでしょう。また、悪質な環境破壊者に対してはしっかり法律で罰する。などの対応が考えられます。 人々が環境に配慮するためにはやはり教育の力が大きいとおもいます。NHKなども人々が積極的にみるようにすべきですね。

関連するQ&A

  • 人間がいること自体が環境破壊だと思うのですが...

     「地球にやさしく」とかいって 一生懸命ゴミ分別したり 車を使わないで自転車に乗るようにしたり 節電したりしても 地球上に人間が存在する限り 環境破壊はなくならない 止まらないんじゃないかと 考えてしまいます。  私ってちょっとエコロジーな人 って自分で思い込んでたんですが 私が生きてること自体が環境破壊だ と気づいて 最近やる気をなくしています。  何か良い考え 思想 をお持ちのかた きかせてください。

  • 環境問題について少し。(PETに関して)

    環境問題について少し。(PETに関して) 突然ですが以前、知人からPETボトルを燃やしても、ダイオキシンはでないし ゴミの分別も無意味と聞きました。 これは実際のところありうるのでしょうか? 具体的な見解を伺いたいです。

  • 豊かな社会がもたらす環境問題

    環境問題について世間では色々騒がれています。 ゴミ問題、地球温暖化、オゾン層の破壊など様々なことがあると思いますが、発展途上国ではなくて、先進国に顕著な環境問題とは何でしょうか。 社会が豊かになったゆえに引き起こされる環境問題。 何か参考になるウェブページなどもありましたらお願いいたします。

  • 環境問題の記事って誰が書いている?

    近年、環境問題への関心が高まり、環境関連新聞記事も増えたように思います。同時に、バイオマス技術、大気汚染防止技術等、理系の専門的な知識を有するものもよく目にするようになりました。 新聞社の採用情報を見ると文系出身の人が多いのですが、環境問題は理系からのアプローチも多く、そのような記事はどういう人が書いているのか気になります。 環境問題について勉強しながら、文系の人が書いているのですか? 大学などで専門的知識を学んだ人が書いているのでしょうか?

  • 環境保護のために私達ができる事。

    みなさんは、環境(自然)を守る為にどんな努力をしていますか?? 本当に身近で、ささいな事でいいんです。 (ゴミを分別するとか、そういう類いの事です。) 環境破壊を防ぐ為には私達ひとりひとりの小さな努力が必要だと思います。 みなさんはどんな事をしているのかぜひ教えて下さい!

  • 戦争と環境問題を関連させた本

    環境問題の本で、戦争による環境破壊など、戦争と環境問題を関連付けた本を探しています。以前新聞の広告で「戦争は最大の環境破壊」というニュアンスで紹介されていた本がありました。「戦争は最大の環境破壊」のような、こういうスタンスの本を探しています。なるべく複数教えていただけたら幸いです。

  • 環境に対する意識について。

    20歳の男です。 お聞きしたいことがあります。 自分は普段から環境に対してできるだけ気を使うように生活しています。 ゴミの分別をちゃんとしたり道に落ちているゴミを できる範囲で拾ったりお店で袋をもらわなかったり… と、この程度ですが…。 でも最近では自分と同じように地球を大切にしようという人が自分の周りにも結構いることをうれしく思っています。 しかし、それとは反対に平気でタバコの吸殻やゴミを 道や川に投げ込んだりしている人も見ます。 今の生活の中で地球に対して無害になるのは無理なような気がしますができる限り意識して生きていきたいのです。 皆さんの周りにも地球について考えている人あまり考えていない人いますか? またこれから環境に対する意識はどうしたらもっと高まっていくのでしょうか? 自分は子供達に自然の大切さを教えていくのが大事だと考えています。 これから環境問題が深刻になったときに生きているのは子供達ですし。 自分は子供と一緒に自然活動をしていて子供達が自然を感じて、その子達が感じることで自分も何か再発見できたりします。 だから、大人たちが素直になれれば子供に教えたことは大人にまで広がるような気がします。 自分の勝手な考えですが…。 皆さんの考えなんでもいいので教えてください。 おねがいします。

  • 環境問題について

    ふと思ったので質問?です。   環境問題を真剣に考えている人っていますか?   私はあまりいないように感じます。   テレビで「異常気象が続いている」とか「なるべく公共交通機関を使いましょう」とか聞きますけど無駄ですよね?   確かにその時は「環境に優しいことをしよう」と思うかもしれません。しかし、少し時間が経つと「高速無料だから旅行しよう」と車をブンブン走らせたり、クーラーを28℃未満にしたりしますよね?   だから、環境問題なんてぶっちゃけどうでもいいんじゃないんですか?   いくらテレビで呼び掛けても無駄。それどころか明らかに環境に悪そうな事を報道したりしますよね?   私の家は少なくともそうだと思います。クーラーは一日中つけっぱなし。温度は26~27℃、車はブンブン走らせます。     だから、環境問題はその時だけ少し考えて、あとは環境に悪くても自分に便利な事を優先しますよね?   長々とまとまりのない文でしたが、みなさんはどうですか?   私が最終的に言いたいことは、「いくら環境問題を訴えても無駄ではないか」ということです。   消極的な考えかもしれません。考え方が浅いかもしれません。    みなさんは上記の文についてどう思いますか?   まとまりがない文で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

  • 市はごみの分別が細かいのに・・・

    今住んでいるアパートのゴミの出し方について質問です。 市では、ゴミの分別が細かく指定されています。 自分の住んでいるアパートには、アパート専用のゴミ出し場があるのですが、そこには燃えるゴミ用と燃えないゴミ用の2種類のボックスしかありません。 段ボールや新聞紙なども燃えるゴミとして扱われています。 燃えないゴミにもある程度の分別は指定されていますが、市指定の分別方法よりは大分緩いです。 しかも、市指定ゴミ袋で出す必要もありません。 以前も同じ市内に住んでいて、キチンと分別をしていましたが、今の所に引っ越してきてゴミの分別の適当さにすごく戸惑っています。最終的にはゴミ処理場に運ばれるのだと思うのですが、環境問題やリサイクルの面で、こんなに適当な分別で問題にはならないのでしょうか? 詳しい方がいらっしゃったら教えてください。

  • 環境問題と情報技術

    環境問題と情報技術 現在、森林破壊や地球温暖化の問題が大きく取り上げられています。 そんな問題を解決、または、探求する上で、情報技術はどういう役割ができるのかみなさんの考えを教えてください。