• ベストアンサー

これサンドウィッチにして売れるでしょうか?

三角サンドで売れませんか? きのうまでのチャートです。↓きょう窓開けで下落しました。 賞味期限切れ、食あたりしそうですか? ご指導お願いします。 http://smartchart.nikkei.co.jp/smartchart.cfr?Scode=8125

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hidamari3
  • ベストアンサー率59% (2274/3836)
回答No.2

こんな銘柄空売りしたら、命がいくつあっても足りません・・・ ・時価総額500億 ・低PBR ・高配当 ・キャッシュリッチ ・有利子負債ゼロ ・流動性が低い どれも空売りしてはいけない条件ばかりです。 こういうバリュー株は、需給で下値ブレイクしたときにコツコツ買い仕込むものです。空売りは買い残が多い大型株(鉄鋼やメガバンク)でやりましょう。

noname#34220
質問者

お礼

>こんな銘柄空売りしたら、命がいくつあっても足りません・・・ ひ~~~ひぇ~~~っ! おっかないよ~~~ 明日の寄り付きで売ってやろうかと思ってました。 すごい健全体質なんですね。チャートの形ばっかりに目が行ってたもんで、三角持合をぬけた売りチャンスか?と思いました。 もっと下げたら仕入れて、じ~っと抱えてるのがいいんですね。 ご回答ありがとうございました! m(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • makachinn
  • ベストアンサー率75% (244/324)
回答No.4

これは、おいしい三色パンではありません。 12/9高値からの下落で起こっていることは、ごく普通の、ちこっと しつこ目の調整局面でごわす。しかも目先的にはC波(エリオット波動勉強して下さい)の 下げの最終段階です。 目先的には、買い方向で考えるべきでごわす。 おいどんには、アボット君が、どことどこを結び三角持合い&窓を作って下抜け と考えているか、手に取るようにわかります。 しかし、同時に、12/9から右肩下がりのトレンドライン、しかも平行なトレンドライン、 所謂、上値抵抗線、それに平行な下値支持線を引けると思うのですが・・・ すなわち、オーソドックスな右肩下がりの平行な2本のトレンドライン内で起こった、 三角持合い下放れなのでごわす。 トレンドラインが主で、三角持合いは副でごわす。 おいどんが、三色パン(三角持合い)探しにアボット君やうーちゃんをお誘いしないのは、 この図形認識、やはり経験が必要と考えるからです。 例えば、6501、直近、今年の1月以降の日足は三角持合いでごわす、しかし、昨年 11月以降を見れば、三尊天井(まだ完成していない)の形成にすすむ可能性もあります。。 また、三角持合いは、平行ボックスとなったり、ダイヤモンド型チャート(いつか書きます) に切り変ったりします。また、底辺が斜めと思っていた線が、結局、 水平な底辺を持つ三角形に変ったりします。 これからは、この教えてgoo!、図解ツールがない以上、図形認識に関することは、 もう、ここでは書かないつもりでごわす。やはり、百聞は一見にしかずなのです。 (口と鉛筆とノートを使えば、7分で解説できることも、文字のみでは、  長時間を必要とし、しかも誤解の坩堝ですね)

noname#34220
質問者

お礼

な・・・なるほど。同じチャートでもいろいろに読めるんですね。 簡単に考えちゃいけませんね。 三角持合いは、売りと買いの拮抗だから、上下の辺だけでなく、一日の値幅がだんだん小さくなっていなければいけないんですか? エリオット波動・・・どっかで読んだけど、頭に入っていません。探して勉強しておきます。 また「これか?」と思うのを見つけたらご報告しますが、、、、 詳しいご回答ありがとうございました。勉強になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mitigusa
  • ベストアンサー率47% (613/1300)
回答No.3

日計りで失敗即逃げなら良いけど こんな 銘柄 純空入れたら 危険です。 hidamari3 さんの仰るとおり

noname#34220
質問者

お礼

>日計りで失敗即逃げなら良いけど 明日の朝売って、すぐ手じまいするぐらいならチャンスですか? う~~ん、逃げ遅れたらコワイけど。。。どうしよう。。。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hidamari3
  • ベストアンサー率59% (2274/3836)
回答No.1

うーちゃんの投稿かと思いました・・・ これは食あたりしそうな形状ですね。終値で1100円を割ったら危なそうです。 ただ、キャッシュリッチ・低PBRで高配当な銘柄ですから、チャートがダマシになれば買いかもしれません。

noname#34220
質問者

お礼

日だまり先生、いつもありがとうございます! 1100円割ったら危ない・・・ってことは、カラウリから入ればいいでしょうか? それとも低PBRなら、反発してきて、カラウリは危険でしょうか。。。。 三角持合かなぁと思ったんですが。うかつに売る前に、財務体質とか、よく調べなきゃいけないんですね(汗 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ソニー・この一年の株価変動の原因

    ソニーのここ一年の株価チャートを見て株価が変動した原因について考えています。ここ最近の下落はPSPが任天堂DSに押し負けていたことなどが関連しているのでしょうか? 特に二月頭、四月末の高騰、10月半ばの下落について教えていただきたいです。 どうぞよろしくお願いします。 ソニー株価チャート(日経スマートチャート) http://smartchart.nikkei.co.jp/smartchart.cfr?scode=6758.1

  • 特別利益は営業利益・経常利益に含まれているのでしょうか?

    ど素人の質問です。 SUMCO3436の決算内容についてお聞きしたいのですが、 9月12日発表の特別利益は、 昨日発表の営業利益・経常利益に含まれているのでしょうか? 営業利益・経常利益には含まれずに、純利益にだけ含まれているのでしょうか? 昨日発表の決算によると 特別利益を抜いたPERが23.80倍で、 同業他社 信越化学工業21.19 コマツ電子金属21.24 東芝セラミックス23.95 に比べ、 特に割安と言うわけではありません。 特別利益を抜いても他社に比べて好調なんでしょうか? 10月11日に9730円の高値をつけていますが、 これはある意味仕手化? 特別利益を評価した上げ? これはいずれ消える上昇ですよね?(落ちてきますよね?)。。。。 http://www.sumcosi.com/ 日経平均チャート http://smartchart.nikkei.co.jp/smartchart.cfr?scode=0101 SUMCOチャート http://smartchart.nikkei.co.jp/smartchart.cfr?Scode=3436

  • チャートの見方

    がわかりません。 JAL株ですが、7月3日は下がってますよね。 なのに、ローソク足は赤色。 下げたら黒(ここでは青)になるのじゃないのですか? これはどういうことなんでしょうか? http://smartchart.nikkei.co.jp/smartchart.cfr?scode=9205.1

  • 週刊新潮の楽天4755の記事

    週刊新潮の楽天の記事のニュースが 市場に最初に流れたのはいつですか? (8月?三木谷社長がどうのこうのと) http://smartchart.nikkei.co.jp/smartchart.cfr?scode=4755.9

  • ケンコーコム (3325)

    27日(金)決算発表でしたが、 週明けて30日大幅下落。(地合いも悪く) 本日31日大幅反発。 これ、どう理解したらいいのでしょうか? 売買していませんが、 もし決算発表前に仕込んでいたら ド素人の私は下がった所で売って、上がって行くのを見てるだけになってたと思います。 なんなんでしょう? http://www.kenko.com/company/ir/pdf/06Q2report_061027.pdf http://smartchart.nikkei.co.jp/smartchart.cfr?scode=3325.1

  • このチャートのフォーメーションを教えてください

    1)ダイヤモンド・フォーメーションは珍しいそうですが、これはその例に当たるでしょうか? 8031三井物産です。  マケスピ日足300本で見るとそれっぽく見えるのですが、日経スマートチャートだと菱形に見えません。。。 要するに、波動が大きくなっていき、また小さくなっていく形ですよね? 私には、右半分はウェッジにも、形成途中の変則的なトライアングルにも見えてしまいます。 http://smartchart.nikkei.co.jp/smartchart.cfr?Scode=8031 2)三尊(ここでは四尊?)のネックラインまで下げてから、一カ月近くももみ合って上放れた場合は「三尊崩れ」には該当しないでしょうか? 8604野村HDです。 「崩れ」かどうかはともかく、トップが3つ出来て、地合いも良くなかったのに、セオリー通りには下げなかったということでしょうか? http://smartchart.nikkei.co.jp/smartchart.cfr?scode=8604.1

  • 米国株の移動平均線付きのチャートが見れるサイト

    米国個別株の25日移動平均線付きのチャートが見れる無料のサイトを探しています。 日足で移動平均線がそれぞれいくらかも分かるものが理想です。 日本株だと下記リンクのようなイメージです。 http://smartchart.nikkei.co.jp/smartchart.aspx?scode=0101 あわせてスクリーニングの機能もあれば尚良いです。 ご存知の方がいらっしゃいましたらご教示頂けましたら幸いです。 以上、宜しくお願い申し上げます。

  • 株について勉強しています。初歩的なことですが聞きたいことがあります。

    株について独学ですが勉強をしています。 実際のいろんな銘柄のチャートを見比べたりして、実際の勉強に役立てていたりするのですが、いくつか気になることがあったのでお聞きします。 まずこのチャートを見てください http://smartchart.nikkei.co.jp/smartchart.aspx?Scode=5304.2 (1)まずこの一年間の値動きを見てみると去年の8月半ばくらいから、株価が急落しています。その前に二つ大きな山がありますが、これはいわゆるダブルトップといわれるものなのでしょうか?本で見たことはあるのですが、実物は無いので少し気になりました。 (2)そして2月1日以降値下がりが緩み、小さな山を作っています。これは値下がりがとまったというサインとして受け取ればいいのでしょうか?もしかして、ダブルボトムの予兆?とか思ったりしたりするのですがどうなんでしょうか?

  • かつサンド、エビかつサンドの賞味期限!

    昨日の夕方、サボテンにてかつサンドとエビかつサンドを買ったのですが、これらのサンドはいつぐらいまで持つのでしょうか? 冷蔵庫にて保管していたのですが、外箱を捨ててしまったので賞味期限が分からなくなってしまいました。 本日の昼までならば食べても大丈夫でしょうか? 教えてください!

  • 24日に焼くのと今日焼くのとどちらが安全でしょうか

    昨日で賞味期限切れの鮭の西京漬けがあるのですが、 食べるのは24日です。 その際、24日に焼くのと今日焼くのとどちらが安全でしょうか? 今見た感じは、特に問題もないし、匂いも大丈夫です。

このQ&Aのポイント
  • ワードで作った文書を印刷しようといつも通りにやっても、印刷エラーと出て印刷できませんでした。
  • お使いの環境はWindows10で、無線LANで接続されています。
  • 関連するソフト・アプリや電話回線の種類は特にありません。
回答を見る