• ベストアンサー

マイコンメーターの故障??

よろしくお願いいたします。 大阪在住なのですが、都市ガス(大阪ガス)のマイコンメーターの赤ランプ(ガスの復帰等に使う)が24時間点滅しつづけています。 僕自身も11時ごろに帰ると、真っ暗なので、ランプの赤色が余計に目立ちます。 原因等がわかればありがたいと思います。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

No.2さんの回答が適切と思います。NO.2さん記載のURLの下の方に、点滅間隔の説明書きがあります。それに合致するのが原因となります。 ちなみに ・今までにガスが止まったことがない ・(当然ですが)復帰操作をしたことがない ・ガスが普通に使える これに合致すれば、微量漏れを検知しているのかもしれません。他の状態ならガスが止まりますから、使える状態なら微量漏れでしょう。 今すぐ危険とまでは判断できませんが、なるべく早くガス会社にお問い合わせを。

shin_sakuragi
質問者

お礼

湯沸し交換時の締め付け不良による微量ガス漏れでした。 連絡をする前に検針員さんが通報してくれました。 的確なご回答、ありがとうございました。

shin_sakuragi
質問者

補足

・とまったことないです(以前1回止まったときにマイコンメーター交換してもらいました) ・もちろんないです ・もちろんながら普通に使えます。 とりあえず明日にでも連絡します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • taro_ka
  • ベストアンサー率26% (638/2370)
回答No.2

こちらのページを参照してください。 http://www.osakagas.co.jp/safety/text/micro.html ランプの点滅間隔を確認して、大阪ガスに連絡して指示を仰ぐのがよろしいと思います。 http://www.osakagas.co.jp/html/info4.htm

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.1

マイコンメーターに付いている説明書通り,復帰ボタンを押して操作すれば消えます. 1.ガス器具を止める.2.メーターの復帰ボタンを押す.3.約3分待つ.

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • マイコンメーター復旧作業 ガスが使えません

    地震でガスが使えません。マイコンメーター復旧作業をしても赤ランプも点滅しないです。周りの家は使用出来るようです。地震に関係なく、マイコンメーターの故障でしょうか?

  • プロパンガスのマイコンメーターが復帰できません。

    プロパンガスのマイコンメーターが復帰できません。 たった今、台所仕事をしようとしたところ、ガスが出ません。 過去の経験からマイコンメーターの復帰作業をしてみましたが、何度やっても「ガス止め」の状態に戻ってしまいます。 液晶画面には「B」「C」の文字はありますが、湯量をオーバー(40分お湯出しっぱなし)やガスコンロを長時間(二時間以上)つけっぱなしにしたこともありません。 ちょっと気になることと言えば、ガス給湯器の調子がイマイチ良くなく、すぐに点火しないところです。あと、若干ガスのようなニオイも気になります。 火曜日に給湯器の件で近所のガス屋さんに来てもらったのですが、症状が出ないためすぐに帰られてしまいました。 その矢先にこのガスストップです。 とりあえず、ガスの元栓は締めて、窓も開けて換気扇も回してあります。 どうしてこのようなことになったのでしょうか? とりあえず、朝になったらガス屋に電話してもらいますが・・・。 給湯器の不具合と関係があるのでしょうか?

  • ガスの復帰操作について

    アパート住まいです。東京ガスのサイトで復帰操作のしかたを見たので、そのとおりやろうと思いガスメーターを見に行きました。サイトではキャップの中のボタンを押せばランプが点くと言っていましたが、すでに赤ランプが点滅していました。それから数時間たっていますが、今も点滅しています。 この状態で、通常の復帰操作をやっても大丈夫でしょうか?

  • ソニーブラビアの故障

    ソニーブラビアKDL-40S2000を使っています。鑑賞中に突然電源が切れ赤色の電源ランプが4回点滅を繰り返し映りません。コードを入れ直すと一旦は電源オンして緑色になるのですがすぐにシュルシュルと音がして電源ダウンしやはり赤色の点滅4回になります。何が原因でしょうか。修理可能かどうかお教えください。

  • PS3 故障

    PS3をつけて10分くらいすると電源が勝手に落ちます。電源ランプは、赤色に点滅したりしてなく緑のままですが、電源が落ちると何もつかなくなります。そして、コンセントを指し直すとまた元に戻ります。 本体が熱くなり過ぎているといことはないと思います。 原因がわかるかた回答をお願いします。

  • panasonicテレビデオの故障

    PanasonicのテレビデオTH-15VFRで突然画面(電源)が切れ、電源の赤ランプが点滅します。電源を再投入して緑ランプ点灯中にTV本体を叩く(衝撃を与える)と復帰するといった症状です。 どこかの半田浮きが原因かも知れませんが、出来れば自分で修理したいので、どなたか修理箇所が推測できましたら教えて頂きたいのですが。 宜しくお願いします

  • ガスメーターについて

    現在アパート暮らしです。 最近、引っ越したばかりなので電気、ガスのメーターを記録して1日どれくらい使うのか調べてみようとしています。 2日前に始めたばかりですが、ガスメーターが出勤時と帰宅時で若干違います。(都市ガス) 1日目→出勤時 470m3-561 帰宅時 470m3-570 2日目→出勤時 471m3-225 お昼12:00 471m3-229 メーターの数字部分のみの確認ですが、気になりガス会社に検査をしてもらったところガス漏れはないそうなのですが、こういった現象になる原因は何か考えられるでしょうか? ガス会社の方いわく、気温の差でなることはある。(けれど夏の場合) 出かけるときは、給湯の電源は切ってでかけます。 0.009くらいは気にしすぎでしょうか?

  • 水温が上がってしまいます

    ホーネット250に乗っています。 1回の走行時間は1時間以上走っています。 7000rpmくらいまで回して、法定速度を守って走行していますが メーターの赤ランプが点滅してどうやら水温が上がっているようです。 水温が上がってしまう原因としてどういったことが考えられるでしょうか。 また、どう対処すればよいでしょうか。

  • PS3故障?

    PS3故障? 初期の60GBのPS3を使っているのですが、ゲーム中に突然電源が落ち、赤の電源ランプが点滅します。 電源ボタンを押し、点滅を消してもう一度電源を入れると緑のランプがついたあと、黄色っぽいランプが一瞬付き???????っと音が鳴りすぐに電源が落ちてしまいます。 上記のような状態なので、ディスクを取り出すこともできません。 使用していたソフトはプロ野球スピリッツ2010です。 このような状態の対処法などご存知のかた、返答宜しくお願いします。

  • ガスの供給再開がされたのに供給されない

    なんだか矛盾したようなタイトルですみません。 先日、大阪ガスに料金未納でストップされてしまい、 すぐに支払いの後、二日後に再開していただき、 ポストにもガス供給再開のお知らせが投函されていました。 にもかかわらず、お湯も出ないしガスコンロも沈黙を守ったままです。 いちおうメーターも確認しましたが赤ランプは点滅しておらず、 コンロの元栓を閉じたり開いたりしてみたり、給湯器のスイッチもオンオフしましたが駄目。 電話で窓口に問い合わせても「わからない」と言われてしまいました。 担当部署が伺うとのことでしたが、けっこう時間がかかる模様。 梅雨の時期にもう二日も水風呂で、風邪をひいてしまいました。 他にいったい、どのようなことが考えられるでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • プリンター PX-S7110 のスリープモードから復活するまでに時間がかかり、印刷にも影響があります。
  • スリープモードの解除方法を知りたい。
  • EPSON社製品であるプリンター PX-S7110 のスリープから復活する方法について詳しく教えてください。
回答を見る