• ベストアンサー

素人が空売りする時が反転する時期?

makachinnの回答

  • ベストアンサー
  • makachinn
  • ベストアンサー率75% (244/324)
回答No.4

質問:素人が空売りする時が反転する時期? 回答:下げ相場で、素人のカラ売りが増えれば反転時期近し、     一概にそう言えるものではないが、その可能性があるぐらいに留めないと^^ Step1 株式市場は買い方中心で動いている  そもそも論でごわす、株式市場で使われている言葉・株の書籍・雑誌・  会社四季報・新聞・TV・アナリスト・掲示板、そしてこの「教えてgoo!」に至るまで、  ”全て”、買い方の言葉が氾濫し、買い方の視点から見た論議しかされていない。    ・日経平均は、利益確定売りに押され反落    ・押し目買いが入り反転    ・個人の手仕舞い売りが膨らみ上値の重い展開    ・円安を好感して、自動車などに物色対象が    ・高水準な信用買い残に対する警戒感が    ・高値警戒感や先高期待を背景に、戻り売り圧力や押し目買いが行き交う展開     etc. etc. etc.・・・・・・・       ありとあらゆる全てが買い方側の言葉  いまだかつて、日経新聞が、信用売り方・空売りをする者の側から見た相場解説を  読んだことがない。(除く、空売り規制導入前後)  空売りをする者は少数派、圧倒的多数の「買いから入る人たち」「買いから入った  人たち」でこの世界は彩られている。  買い方の視点のみで語り(語り継がれ)・解説され(解説され続け)・  予測され(予測され続けて)いる。誰一人、売り方の視点から語り・解説し・予測する  ものはいない。  空売りの玄人は、闇夜で活躍する「ねずみ小僧」でごわす。  空売りの素人は、いっぱいいますが・・・ Step2 株式市場の主導権  さて、株式市場=大きな川の流れと考えた時、流れを変える主導権は、いつも  買い方(買いから入る人達、買いから入った人達)にあります。  暴落は買い方の自滅、反転・急騰は、買い方がカンフル剤でハッスルした時、  売り方が主導権を握ることはありません。 Step3 空売りの素人と玄人を分け隔てる鍵はなにか  空売りの素人と玄人を分け隔てるもの、いくつかあります。おいどんも、  最近、おぼろげながらその違いをつかみ始めた駆け出し者です。  『急所』『みんな』『寝返り』の三つがキーワードと言ったところでしょうか?  やはり、玄人と素人では、仕掛けるポイントが全く違うと考えます。 以上でごわす、相場の動向は、多数派の買い方が握っています、空売りの動向を、 反転時期等の予測に結びつけない、少なくとも直結しない方がよいと考えますよ。

noname#69260
質問者

お礼

色々と素晴らしい説明ありがとうございます。 まだまだ初心者なので、用語を解読するのが精一杯ですが 買い方中心というのは本当に納得です。 玄人と素人の差は私に理解出来る日がくるかどうか・・・makachinnの書かれた三つのキーワードを覚えておこうと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • カラ売りについて

    経験が 少ないので まだ空売りはしませんが、日経が 17000円とか18000円とかになってくると そろそろ バブルとか の声が出てくると思うので 今の上昇相場では 儲けられると思いますが  日経も 伸び悩んでくると 空売りもしないと 稼げないと思います。 ですので 素人の質問で 申し訳ないのですが カラ売りについて回答よろしくお願いします。 1 空売りは ほとんどの銘柄が出来るのでしょうか? 2 今の相場では 空売りより 順張りで 買い → 売りしかいいのでしょうか? 3 空売りの注意点 4 空売りの際に 株を借りるのに お金がいるのですか?  その他 カラ売り ついて どんなアドバイスでもいいので 回答よろしくお願いします。  

  • 空売りは悪ですか?

    株を始めて2年目になります。 信用口座も開設済みで、空売りもよくやります。 掲示板などで、空売りの話をすると、 よく叩かれますが、なぜでしょうか? 今の相場なんかは、まさに空売り天国で、 私もけっこう儲けました。 でもなんか、空売りで利益を得ることが、 正当ではないかのような雰囲気を感じます。 空売りは悪なんでしょうか?

  • 空売りって?

    まったくの素人です。株の空売りって何ですか。やさしく教えてくれたら幸いです。

  • 空売りについて

    日本の株が下がってるとよくニュースで流れてますが、空売りをすれば損をすることはないような気がします!素人の考えですがどうなんでしょう 空売りをして株価が下がっても、なにかリスクがあるのでしょうか?上がればどこまでも上がるのでそれがリスクになることは分かってます>それ以外でリスクがありましたら教えてください! 最近のニュースでどっかの投資会社が空売りでかなりの利益をだしたとかてましたが!空売りをしてのリスクを教えてください 最後に予想でいいので来年の株はどう動くと思いますか? 企業の回答はどれもあいまいな回答でよくわかりません!

  • 空売り(カラウリ)について・・・!

    空売り(カラウリ)について・・・! 実は、空売りに関してですが、インターネットで調べたら・・・証券会社から有る銘柄の株券を借りて、それから売りに出し。時期をみてその売りに出した株を買い戻し、その株の値が下がっていたら、その差額の分が儲けになる。(そこで、買い戻した株券は証券会社に返す。)と知りました。しかし、有る人から「インタートレードと言うところに加入?するか、利用すれば・・・そのような、まどろっこしい事をやる必要は無い!」と言った類の事を知りまして。投稿させて頂きました。どうか、株に関しては全くの素人で有りまして、分かりやすく説明して頂きたく存じます。ちなみに、私個人がそのような株取引をする事は、毛頭考えてはおりません。あくまでも、一般常識として知りたいだけです。宜しくお願いします。

  • 空売りとは?

    空売りとは何ですか?売ってから買い戻すとありますが、企業が倒産すると、空売りしている人は、儲かるのでしょうか?基礎から教えて下さい。

  • 空売り規制とは?

    最近の株式相場の戻り要因の一つに金融庁の空売り規制の強化があったとされています。 これは個人投資家への規制ではないそうですが、いったい何故?この規制が 機関投資家たちの行う‘空売り’に対して大きな抑制効果を及ぼすのか よく分からないでいます。誰か教えて下さいませんか? よろしく御願い致します。

  • 空売り禁止

    一時期「空売り規制」で株価が下げ止まりましたが、永久に「空売り禁止」にしないのはなぜでしょうか?株価が下がることで利益を上げるという方法がまかり通るのはおかしいと思うのですが。

  • 空売りする人、空売りしない人に質問です

    こういう状況になると空売りってとんでもなく毎日利益があってしょうがないですよね、知り合いは今月既に1000万儲かっています。 空売りする人は儲かってますか? また掲示板で空売りは悪だとか空売りやろーふざけんなとか書かれていますが何故空売りって悪く言われるのでしょうか? 空売りしない人は空売りと悪だと思いますか?

  • 空売りについて

    株価を釣り上げるために証券会社が空売りしてると言ってる人が居たのですが 空売りが増えすぎると株価があがるとはどういうころですか? 株はやってないので知識ゼロです よろしくお願いします